鹿児島市で小児科をお探しの方は、こちらの記事で紹介しているクリニック・病院情報をご覧ください。
子供の体調は変化しやすいものですし、身近に頼りがいある小児科があるといいですよね。通院する前にできるだけ情報を集めておきたいと思う方、多いのではないでしょうか。
この記事では、鹿児島市内にある小児科をご紹介しています。クリニック・病院の特徴やおすすめポイントもまとめているので、ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する小児科一覧
1.かごしまたんぽぽ小児科鹿児島市 東郡元町
2.ゆあさこどもクリニック鹿児島市 宇宿
3.にのみや小児科・ひふ科鹿児島市 中山
4.いぢちこどもクリニック鹿児島市 中山
5.ニュータウン小児科鹿児島市 中山
6.らららこどもクリニック鹿児島市 中央町
鹿児島市の小児科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2019年1月時点のものです。1 . かごしまたんぽぽ小児科 鹿児島市 東郡元町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※【乳児健診・予防接種(予約制)】14:00-15:00(月、火、木、金)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 山元 公恵 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
かごしまたんぽぽ小児科について
かごしまたんぽぽ小児科は、鹿児島市東郡元町にあり、指宿枕崎線南鹿児島駅から徒歩8分で通院できる小児科です。地域に密着したクリニックとして、一般的な小児疾患の診療ほか、血液検査や尿検査、感染症の迅速検査なども対応しています。
また、病児保育にも対応しており、病児保育施設を併設しています。
かごしまたんぽぽ小児科のおすすめポイント
病児保育施設を併設!小学校6年生までが対象
インフルエンザやはしかなどの病気にかかっていたり、発熱や下痢といった症状があるお子さんを預かる病児保育施設を併設しています。鹿児島市に住所がある0歳から小学校6年生までのお子さんが対象で、クリニックで診察をおこなったうえで利用可能となります。
院内感染対策をおこなう!家族の精神的なサポートも
クリニックでは院内感染対策として、一般診療の方と感染症の方で待合室及び診察室を別にしています。また、お子さんの病気を診療するだけでなく、子育てに悩むご家族の精神的サポートも大切にしています。
2 . ゆあさこどもクリニック 鹿児島市 宇宿
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
15:00-16:00 | ● | 休 | 休 |
※【乳児健診・予防接種(予約制)】14:00-15:00(月、火、木、金、土)、
13:00-14:00(水曜日のみ)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 湯浅 由啓 先生
ゆあさこどもクリニックについて
ゆあさこどもクリニックは、地域の方々にとって頼りがいのある健康創造パートナーを目指して小児疾患の診療をおこなっています。また、毎月第4水曜日の午前10時30分からベビーマッサージ教室を開催しています。
平成18年に開院したクリニックで、鹿児島市宇宿にあります。
ゆあさこどもクリニックのおすすめポイント
心のこもった医療サービス!生活の質を損なわない治療
患者さんが納得できるように、「親身になり話を聞くこと」と「適した診療をおこなう」をモットーとして、心のこもった親切な医療サービスを心がけています。子供の体調に関することであればどんなことでも相談にのり、患者さんの生活の質を損なわない治療に努めています。
3 . にのみや小児科・ひふ科 鹿児島市 中山
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※【乳児健診・予防接種(予約制)】土曜日午後
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 二宮 誠 先生
にのみや小児科・ひふ科について
にのみや小児科・ひふ科は、鹿児島市中山にあり、小児科全般の診療をおこなうクリニックです。月曜日から土曜日で診療していて、月・火・金は夜19時まで対応しています。
院内にはレントゲンや心電図などの医療機器を備えているほか、迅速血液検査や腹部超音波検査に対応しています。
にのみや小児科・ひふ科のおすすめポイント
小児疾患全般を診療!心ある医療の提供
インフルエンザやはしか、おたふくかぜなどの流行病のほか、日本脳炎や熱性けいれんなど小児科に関わる疾患全般を診療しています。
「心ある医療で地域社会に貢献する」を診療理念としており、頼りがいある医療の提供や人間性を重視した医療を心がけています。
4 . いぢちこどもクリニック 鹿児島市 中山
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
※▲土曜日は、15:00-17:00まで
※【乳児健診・予防接種(予約制)】13:30-15:00(月、火、水、金)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
いぢちこどもクリニックについて
いぢちこどもクリニックは、「優しく、明るく」をモットーに、小児疾患の診療をおこなうクリニックです。お子さんの身体と心の相談役となれるクリニックを目指し、気軽になんでも相談できる雰囲気作りを心がけています。
クリニックは鹿児島市吉野町にあり、診療は月曜日から土曜日の朝9時よりおこなっています。
いぢちこどもクリニックのおすすめポイント
小児がんに対応!具体的なことをしっかりと伝える
クリニックでは小児の血液疾患、小児がん、小児感染症、小児のアレルギーに関して、標準的な治療法に対応しています。保護者への説明は具体的な対処方法などをしっかりと伝えて、「病気をしっかり診る」「話をしっかりと聞く」をモットーに診療しています。
5 . ニュータウン小児科 鹿児島市 中山
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※【乳児健診・予防接種(予約制)】13:30-14:30(月、火、水)土曜日は13:30から
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 重森 雅彦 先生
ニュータウン小児科について
ニュータウン小児科は、子供の急な発熱や下痢、肺炎や胃腸炎などの診療をおこなう小児科です。お子さんの健康に関することを気軽に相談できるクリニックとして、一人ひとりの成長を見守るホームドクターを目指しています。
クリニックは鹿児島市伊敷台にあり、月曜日から土曜日の8時30分から診療しています。
ニュータウン小児科のおすすめポイント
信頼関係を大切にする!気軽に相談できるように
患者さんにとって頼りがいのあるクリニックでありたいという考えから、気軽に相談できるようなコミュニケーションを心がけ、一人ひとりとしっかりとした信頼関係を作ることに努めています。
また、お子さんがリラックスできるように笑顔での対応をおこない、絵本やおもちゃを用意して明るく楽しい環境作りを心がけています。
6 . らららこどもクリニック 鹿児島市 中央町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※【乳児健診・予防接種(予約制)】14:00-16:00(月、火、木、土)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 渡邉 健二 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
らららこどもクリニックについて
らららこどもクリニックは、鹿児島市電2系統中洲通駅から徒歩2分の場所にあり、平成29年5月に鹿児島市中央町で開院したクリニックです。子供によく見られる症状のほか、小児神経疾患の診療、言葉の遅れや落ち着きがないといった発達に関する相談なども対応しています。
らららこどもクリニックのおすすめポイント
お子さんと家族の立場に立った診療!訪問診療に対応
診療方針として、「お子さんとその家族の立場に立った診療を心がける」「障害のあるなしに関わらず一人ひとりに沿った診療をおこなう」「わかりやすい説明と気軽に質問できる雰囲気作りに努める」の3つを掲げています。
クリニックでは、院内での診療だけでなく、通院が難しいお子さんの自宅へ出向き体調管理をサポートする訪問診療にも対応しています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .かごしまたんぽぽ小児科 鹿児島市 東郡元町
家族の精神的なサポートも!病児保育施設を併設しているクリニック
2 .ゆあさこどもクリニック 鹿児島市 宇宿
ベビーマッサージ教室を開催!生活の質を大切にするクリニック
3 .にのみや小児科・ひふ科 鹿児島市 中山
小児疾患全般を診療!心ある医療で地域社会への貢献を目指すクリニック
4 .いぢちこどもクリニック 鹿児島市 中山
しっかり診てしっかり話を聞く!お子さんの相談役を目指すクリニック
5 .ニュータウン小児科 鹿児島市 中山
成長を見守るホームドクターを目指す!信頼関係を大切にするクリニック
6 .らららこどもクリニック 鹿児島市 中央町
患者さんの立場に立った診療!訪問診療にも対応しているクリニック