香川県で泌尿器科をお探しの方は、こちらの記事で紹介しているクリニック・病院情報をご覧ください。
泌尿器の悩みを抱えたとき、恥ずかしくて家族や友人には相談しづらいと思っている方も多いのではないでしょうか。そんなときは自分のニーズに合ったクリニックで、不安な症状を打ち明けてみてはいかがでしょうか。
この記事では、香川県の泌尿器科を紹介しています。クリニックの基本情報や、設備や特徴などをわかりやすく掲載しているので、ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する泌尿器科一覧
1.松木泌尿器科医院香川県 高松市ネット受付可
2.高尾医院香川県 坂出市
3.あきやまクリニック香川県 高松市
4.渡邉医院香川県 高松市
5.医療法人社団 愛和会 あさひクリニック香川県 高松市
6.真弓皮膚泌尿器科医院香川県 高松市ネット受付可
7.佐藤皮膚科泌尿器科性病科医院香川県 高松市
8.津森クリニック香川県 丸亀市
9.医療法人社団功寿会 アイシークリニック香川県 善通寺市
香川県の泌尿器科 | おすすめポイントや特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2019年4月時点のものです。1 . 松木泌尿器科医院 香川県 高松市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
09:30~12:30 | ● | 休 | 休 | |||||
09:00~13:00 | ● | 休 | 休 | |||||
15:00~17:30 | ● | 休 | 休 | |||||
15:00~18:00 | ● | ● | 休 | 休 | ||||
15:00~19:00 | ● | 休 | 休 |
休診日:木曜日(午後)・土曜日(午後)日曜日・祝祭日
代診のお知らせ:火曜日と第1・3・5土曜日は代診の先生の診察になります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 松木 孝和 先生
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
松木泌尿器科医院について
松木泌尿器科医院は、「早く受診すればよかった」「治療をしてスッキリした」と感じてもらうことを目指している医院です。一人ひとりの状態についてしっかりと話を聞くようにし、わかりやすい診療と説明をおこなうことを心がけています。
泌尿器や腎臓の疾患が、全身疾患のひとつの症状である可能性が考えられるため、隠れた内科疾患がないかも考慮した診療をおこなってくれます。
松木泌尿器科医院のおすすめポイント
プライバシーに配慮!問診票は個室で記入できる
デリケートな問題を抱えた患者さんに配慮した医院づくりをおこなっています。プライバシーを守るために、受付で症状を聞くようなことはせず、個室で症状や服用中の薬などを記入できるようにしています。
また、診察室の入口と出口を別々に設け、他の患者さんの目が気にならないように工夫しています。
2 . 高尾医院 香川県 坂出市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日/水曜午後・土曜午後・日曜祝日
・水曜日は院長が回生病院にて診療、手術を行っており、泌尿器科、腎臓内科の診察はありません。名誉院長のみの診察となります。
・隔週土曜日に整形外科の医師が診察します。診療終了時間の15分前(11:45)までに受付をお願いします。
・月火木金の14~15時
女性(初診)で泌尿器科の受診に抵抗のある方、男性特有の症状でお悩みの方、またセカンドオピニオン(主に泌尿器科ガン)を受けたい方のために前日までの電話予約でよりプライバシーに配慮した時間帯も設けております。もちろん他の診療時間中でも受診できます。ただ、男性更年期障害は午前中の血液検査が必要となります。場合によっては後日改めて来院の必要がありますので、午前中の来院をおすすめいたします。
・14時から15時の時間帯は検査や小手術等予約診療が優先されます。その時は少々お待ちいただく場合があります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 香川県坂出市元町1丁目10-5
- 電話番号:
- 0877-46-5111
- アクセス:
- 予讃線 坂出駅 北口 徒歩3分
- 駐車場:
- 駐車場あり(11台)
- 診療科目:
- 泌尿器科 / 腎臓内科 / 外科 / 整形外科 / 皮膚科 / リハビリテーション科
・院長 高尾 彰 先生
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
高尾医院について
高尾医院は、地域の方に頼りにされるかかりつけの医院として、泌尿器科や腎臓内科、外科、整形外科、皮膚科など幅広い診療科目を標ぼうしている医院です。院長の高尾先生は、「泌尿器科専門医」の資格をもっており、泌尿器科疾患の診療や慢性腎臓病、生活習慣病の早期発見・治療などに取り組んでいます。
女性の方も気兼ねなく来院できるように配慮し、女性スタッフを介助につけたり、検査内容もできる限り恥ずかしさを感じない方法を考慮したりしています。
高尾医院のおすすめポイント
詳しい検査にも対応!苦痛の少ない方法を用いる
健康診断などで血尿やたんぱく尿と診断された方の詳しい再検査にも対応しています。細胞診検査や超音波検査、細くて柔らかいファイバースコープを用いた膀胱鏡検査などを取り扱っています。
苦痛の少ない方法を用いて、速やかに検査・診断・治療をおこなうことを心がけています。
3 . あきやまクリニック 香川県 高松市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | - | ● | ● | - | ● | 休 | 休 |
※こちらは、泌尿器科の診療時間表です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 秋山 和己 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
あきやまクリニックについて
あきやまクリニックは、泌尿器科のほかに、内科の診療や人工透析にも対応しているクリニックです。
患者さんのプライバシーが守られるように考えた設計となっているクリニックです。入院設備やX線透視室、CT室、手術室などを備えています。
あきやまクリニックのおすすめポイント
干渉電流型低周波治療器を導入!頻尿などの改善を
頻尿や尿失禁の治療に「干渉電流型低周波治療器」を導入しています。膀胱や尿道付近の筋肉を刺激することで、尿道括約筋の力を強くすることや膀胱の緊張をほぐすことができます。
4 . 渡邉医院 香川県 高松市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-17:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 渡辺 晴二 先生
日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医
渡邉医院について
渡辺医院は、泌尿器科と皮膚科を標ぼうし、排尿痛や頻尿、膀胱炎などの治療に対応しています。小さいお子さんからご高齢の方まで快適に過ごせる院内づくりをおこなっており、バリアフリー設計にするなどしています。
患者さんにストレスを与えないように、診療や検査を無駄がなく速やかにおこなうことを心がけています。
渡邉医院のおすすめポイント
わかりやすい説明をおこなう!不安や疑問をクリアに
自身の状態や、治療の内容を理解してもらうためにわかりやすい説明をおこなうことに努めています。まずは患者さんが困っている症状について話をしっかりと聞いて、患者さんの不安や疑問をクリアにしていくことを心がけています。
専門用語ではなくかみ砕いた表現を使ったり、教材やパンフレットを実際に見てもらったりしながら説明をおこなっています。
5 . 医療法人社団 愛和会 あさひクリニック 香川県 高松市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | - | ● | ● | 休 | 休 |
※こちらは泌尿器科・内科の診療時間です。
※火曜日午後は、往診及び検査となります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 西口 潤 先生
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
医療法人社団 愛和会 あさひクリニックについて
あさひクリニックは、患者さんの健康な生活をしっかりとサポートすることに努めているクリニックです。泌尿器科のエリアと産婦人科のエリアと分けて用意し、待合室から別々で待てるようにしています。
泌尿器科では触診、レントゲン、血液検査などで内部の状態を確認する検査を取り扱っています。また、検査用のトイレも用意しています。
医療法人社団 愛和会 あさひクリニックのおすすめポイント
メディカルクラークが同席!医師と集中して会話できる
診療では、医師に代わって問診内容のメモをとる「メディカルクラーク」という職員が同席しているため、医師が患者さんと集中して会話をすることができます。
「先生以外に話を聞かれたくない」といった場合は、席を外してくれます。
6 . 真弓皮膚泌尿器科医院 香川県 高松市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ◆ | ● | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
※◆月曜・金曜日は、15:00-18:30まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 真弓 研介 先生
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
・副院長 真弓 友介 先生
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
真弓皮膚泌尿器科医院について
真弓皮膚泌尿器科医院は、患者さんのことを第一に考え、「痛みの少ない検査・治療」「恥ずかしい検査はしない」「なんでも相談できる」をモットーにしているクリニックです。泌尿器科の幅広い範囲の診療をおこない、手術が必要な場合は大病院と連携を取りながら診療にあたってくれます。
真弓皮膚泌尿器科医院のおすすめポイント
漢方を使用した治療も!膀胱炎や残尿感に
泌尿器科疾患に対する漢方治療も取り扱っています。膀胱炎や尿道炎、前立腺肥大症、残尿感などの疾患に対応しています。
7 . 佐藤皮膚科泌尿器科性病科医院 香川県 高松市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 佐藤 稔 先生
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
佐藤皮膚科泌尿器科性病科医院について
佐藤皮膚科泌尿器科性病科医院は、裏通りの目立たない場所にある医院です。患者さんの訴えに耳を傾け、わかりやすい説明をおこなうことを心がけています。和やかな雰囲気の中で、患者さんの病状に合わせた治療や検査をおこなうことに努めています。
また、ジェネリック医薬品を希望する方は相談することができます。
8 . 津森クリニック 香川県 丸亀市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
津森クリニックについて
津森クリニックは、地域に密着した医療提供を心がけ、泌尿器の診療だけでなく内科疾患にも対応しているクリニックです。頻尿や尿失禁の改善を目指す干渉電流型低周波治療器や、尿流検査のできるトイレなどを備えています。
土曜日も平日と同様に午後18時30分まで診療をおこなっていることも特徴のひとつです。
9 . 医療法人社団功寿会 アイシークリニック 香川県 善通寺市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 野上 晃司 先生
・副院長 野上 みか 先生
日本リウマチ学会認定 リウマチ専門医
医療法人社団功寿会 アイシークリニックについて
アイシークリニックは、泌尿器科のほか、皮膚科や整形外科、リウマチ科、内科、胃腸内科などの診療に対応しているクリニックです。患者さんや家族の方の笑顔を大切に、頼りにされる医療を提供することを目指しています。18床の入院設備やCT、レントゲン、胃カメラ、超音波検査などの設備を整えています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .松木泌尿器科医院 香川県 高松市
隠れた内科疾患も考慮した診療!プライバシーに配慮している医院
2 .高尾医院 香川県 坂出市
女性が気兼ねなく来院できるように配慮!さまざまな検査に対応している医院
3 .あきやまクリニック 香川県 高松市
プライバシーが守られるように考えられた設計!入院設備もあるクリニック
4 .渡邉医院 香川県 高松市
無駄のない検査や診療に努める!わかりやすい説明をおこなう医院
5 .医療法人社団 愛和会 あさひクリニック 香川県 高松市
診療にはメディカルクラークが同席!科目ごとにエリアが分かれているクリニック
6 .真弓皮膚泌尿器科医院 香川県 高松市
患者さんのことを第一に考える!漢方治療も取り扱っている医院
7 .佐藤皮膚科泌尿器科性病科医院 香川県 高松市
わかりやすい説明に努める!ジェネリック医薬品を扱う医院
8 .津森クリニック 香川県 丸亀市
地域に密着した資料提供に努める!土曜日も18時30分まで診療しているクリニック
9 .医療法人社団功寿会 アイシークリニック 香川県 善通寺市
18床の入院設備もある!地域の方の笑顔を大切にしているクリニック