湿疹やヘルペス、乾燥による肌荒れは、かゆみや痛みをともなうものも多く、場所によっては目立ってしまいます。すぐにでも病院に行きたいところですが、仕事は休めない―。そんなときに、仕事終わりや土曜日にも通えるクリニックがあれば便利ですよね。
この記事では、城陽市の皮膚科をまとめています。土曜日の午前中も診療をおこなっているクリニックも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する皮膚科一覧
城陽市の皮膚科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2017年11月時点のものです。1 . 腎・泌尿器科おおねクリニック 城陽市 平川指月
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診:火曜午後・木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 大嶺 卓司 先生
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
日本抗加齢医学会認定 抗加齢医専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
腎・泌尿器科おおねクリニックについて
腎・泌尿器科おおねクリニックは、元気なときも患者さんのそばに侍(はべ)り、病気から守ることをスローガンにしています。泌尿器科を中心に診療をおこなっていますが、泌尿器の病気が原因で皮膚にトラブルが生じる場合も多いことから、湿疹やアトピー皮膚炎、ヘルペスなど皮膚科の治療にも対応しています。久津川駅から徒歩1分とアクセスに優れ、4台分の駐車場もあるので車での通院もしやすいです。
腎・泌尿器科おおねクリニックのおすすめポイント
目で見て分かる!症状や治療説明の工夫
分かりやすい説明と患者さん目線に立った診療をコンセプトとしています。皮膚の病気でも原因は体の内部にあることも考えられるため、検査をしっかりおこなって原因を突き止めるようにしています。そして、検査結果や治療の説明では、絵や超音波の写真、模型を使うなど患者さんが理解しやすいよう工夫をしています。耳からだけでなく、目から情報を得られるので患者さんも病状などを把握しやすいです。
待ち時間を減らす!余裕をもたせた診療スタイル
1時間に5人前後を診療するようにして、時間に余裕をもたせることでできるだけ待ち時間を減らすようにしています。子供用の本やテレビ、病気に関するパンフレットなどが置いてあるので、待ち時間が生じた場合でも待合室で快適に過ごすことができます。また、飛び込みの患者さんには診療までどのくらいの時間がかかるかを伝えて、順番が近くなったら電話で連絡するなど、患者さんの負担を少なくする工夫をしています。
2 . 杉本クリニック 城陽市 平川横道
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 杉本 靖 先生
・杉本 博 先生
杉本クリニックについて
杉本クリニックは、城陽の地に移ってから3代にわたって診療をおこなっている地域に根ざした医院です。アトピー性皮膚炎やじん麻疹などの皮膚科、風邪や気管支炎、生活習慣病などを診てもらえる内科に対応しています。擦り傷や風邪の症状を一つの医院で診てもらうことができるので、小さな子供を連れたお母さんにとって頼りがいのあるクリニックです。久津川駅から徒歩4分のところにあり、4台分の駐車場も備えているので、電車でも車でも通院しやすいです。
3 . 医療法人 啓信会 きづ川クリニック 城陽市 平川西六反
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-11:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※こちらは、皮膚科の診療時間表です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 京都府城陽市平川西六反44番地
- 電話番号:
- 0774-54-1113
- 診療科目:
- 整形外科 / 消化器内科 / 循環器内科 / 内科 / 小児科 / 脳神経内科 / リハビリテーション科 / 耳鼻いんこう科 / 皮膚科
・院長 青谷 裕文 先生
医療法人 啓信会 きづ川クリニックについて
きづ川クリニックは、患者さんから親しまれる地域密着型の診療を心がけています。皮膚科だけでなく、内科や小児科など幅広く対応しています。そのため、子供からお年寄りまで家族ぐるみで通えるかかりつけのクリニックとしておすすめです。また、隣接する病院と連携しているので、より精密な検査や入院が必要になった場合でもスムーズに対応してもらえます。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .腎・泌尿器科おおねクリニック 城陽市 平川指月
目で見て分かる説明と、待ち時間を減らす工夫をしているクリニック
2 .杉本クリニック 城陽市 平川横道
子供に多い擦り傷や風邪の症状を診てもらえるクリニック
3 .医療法人 啓信会 きづ川クリニック 城陽市 平川西六反
幅広い診療項目で、子供からお年寄りまで家族ぐるみで通えるクリニック