目にトラブルがあると、日常生活をおくるうえでストレスになってしまうという方も多いのではないでしょうか。早めにクリニックにかかりたいところだけれど、「このあたりの眼科ってどこにあったっけ?」と思った経験はございませんか?
この記事では、泉佐野市の眼科を紹介しています。「森脇眼科クリニック」と「いとう眼科クリニック」についてまとめているので、ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する眼科一覧
1.森脇眼科クリニック俵屋
2.医療法人 いとう眼科クリニック泉佐野駅 徒歩4分
泉佐野市の眼科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年5月時点のものです。1 . 森脇眼科クリニック 俵屋
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※火・水午後は手術日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 森脇 康榮 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
森脇眼科クリニックについて
森脇眼科クリニックは、コミュニケーションを重視した診療をおこない、ドライアイや白内障、結膜炎など目のトラブルに対応するクリニックです。1997年に開院し、眼科疾患の診療ほか、コンタクトレンズの処方や白内障の日帰り手術も対応しています。
泉佐野駅および日野根駅どちらからも徒歩で10分ほどの場所にあります。
出典:https://fdoc.jp/
森脇眼科クリニックのおすすめポイント
医師・スタッフがチームとなり対応!幅広い年代を診る
医師や視能訓練士、そのほかスタッフがチームとなり患者さんのサポートに努めています。診療では成人やご高齢の方だけでなく、お子さんの目のトラブルにも対応しています。とくに、視力相談や矯正を得意としています。
患者さん目線で丁寧に説明!納得してもらえるように
患者さんが疾患や治療方法について理解でき、納得のうえで診療がおこなえるように、患者さん目線での丁寧な説明を心がけています。口頭だけで伝わりにくいことは模型や資料を用いたり、必要に応じ医師だけでなく受付スタッフがもう一度説明をするなど工夫しています。
機器へのこだわり!駐車場も用意してある
患者さんへより良い医療の提供をおこなうために、可能なかぎり新しい機器を導入するよう心がけています。とくに、検査や手術などに関わる医療機器にはこだわっています。
また、車でも通院ができるように、専用の駐車場を20台分用意しています。
2 . 医療法人 いとう眼科クリニック 泉佐野駅 徒歩4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | 休 |
14:30-17:00 | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 伊藤 和彦 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
医療法人 いとう眼科クリニックについて
いとう眼科クリニックは、平成21年2月に南海本線泉佐野駅から徒歩4分ほどの場所に開院しました。眼科を専門とするクリニックとして目のトラブルに幅広く対応し、必要に応じてほか病院と連携しより良い医療を提供できるよう体制を整えています。
診療は朝9時から12時と、14時30分から17時でおこなっています。
医療法人 いとう眼科クリニックのおすすめポイント
地域の目を守る!「優しく・丁寧に・わかりやすく」
診療をおこなううえで「優しく・丁寧に・わかりやすく」をモットーとし、目に関する疾患の診療やコンタクトレンズの処方、日帰りの白内障手術などに対応しています。患者さんが納得したうえで診療へのぞめるように、わかりやすい説明に努めています。
地域の方々が健康な目で生活をおこなえるように、目トラブルの治療に注力し、地域の目を守るクリニックを目指し診療をおこなっています。
さまざまな設備を導入!レーザー光凝固装置など
さまざまな検査・治療に対応できるように、各種医療機器を備えています。目の状態を観察するスリットランプ、治療に使用するレーザー光凝固装置、角膜内皮細胞の形や数を調べるスペキュラーマイクロスコープなどがあります。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .森脇眼科クリニック 俵屋
患者さん目線で丁寧に説明!チームとなり対応する
2 .医療法人 いとう眼科クリニック 泉佐野駅 徒歩4分
地域の目を守る!目のトラブルに幅広く対応する