急な体調不良で「内科に行きたい」、でもその前にどんな医院があるのかまとめてみたい思いませんか。特に岩槻区は岩槻駅の周辺をはじめ、受診できる医院が多く集まっています。
この記事では、岩槻区にある内科を紹介しています。胃腸の診療に対応、対話を大切にする医院など掲載しています。ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する内科一覧
1.いしまるクリニック岩槻区 諏訪ネット受付可
2.増田内科クリニック岩槻区 美園東ネット受付可
3.眞弓循環器科クリニック岩槻区 西町
4.岩槻内科胃腸科岩槻区 本町
5.医療法人 洋洲会 田中ファミリークリニック岩槻区 鹿室
6.医療法人 白帆会 細田医院岩槻区 本町
岩槻区の内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2017年7月時点のものです。1 . いしまるクリニック 岩槻区 諏訪
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※▲土曜の診療は、9:00-13:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
いしまるクリニックについて
いしまるクリニックは、2008年に開院したクリニックで、患者さんの病気に幅広く相談できるように取り組んでいます。患者さんの気持ちに寄り添った診療をおこなっており、心のかよった診察ができるように努め、患者さんとの対話も大切にしています。
診療は、消化器疾患を中心に、生活習慣病や呼吸器の疾患、禁煙治療や認知症の診療にも対応しています。
いしまるクリニックのおすすめポイント
ささいな相談も可能!対話を大切にする
患者さんとの対話を大切にしており、患者さんに治療内容をしっかり理解してもらったうえで、納得してもらってから治療をおこなうことを大切に考えています。患者さんの気になること、ささいな相談にも対応しています。
また、診療のときのちょっとした不調や身近な病気にも対応しています。
吐き気を少なく!鼻からの胃カメラ検査が受けられる
がんやポリープがあるかどうかを検査する「胃カメラ」検査が受けられ、鼻から入れる「経鼻」タイプの検査に対応しています。
「オエッ」となる吐き気を少なく検査することができ、検査中に会話することもでき疑問に思ったこともその場で質問できます。検査の前にはしっかり鼻の中に麻酔をかけます。
2 . 増田内科クリニック 岩槻区 美園東
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
採血などの各種検査の受付は18時00分までです。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 048-798-1122
- 駐車場:
- 駐車場有り(30台)
- 診療科目:
- 内科 / 循環器内科 / 糖尿病内科 / 内分泌内科 / 腎臓内科 / 老年内科

【専門医資格・指定医資格】
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本循環器学会認定 循環器専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
増田内科クリニックについて
増田内科クリニックは、「不調があるけど何科にかかればいいのかわからない」といった悩みも相談することができるクリニックです。大きな病気の可能性を考慮して、自覚症状がない場合や些細な症状でも丁寧に診察することを心がけています。
入口前まで車で来られる車寄せがあり、院内は段差のないバリアフリーとなっているので、車椅子やベビーカーを利用したまま入ることができます。
増田内科クリニックのおすすめポイント
気軽に相談できる!家族の悩みにも対応
気軽に「教えて」と相談できるクリニックを目指しています。自身だけではなく、家族の症状についても相談することができます。
3 . 眞弓循環器科クリニック 岩槻区 西町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 眞弓 久則 先生
日本胸部外科学会認定 呼吸器外科専門医
眞弓循環器科クリニックについて
眞弓循環器科クリニックは、患者さんが長く健康でいられるように診療に取り組むクリニックです。診療のときには病状をわかりやすく説明できるように取り組んでいます。また、検査と薬による治療は必要なだけおこなうことを心掛けているのも特徴です。
診療は、心臓や血管など循環器疾患を中心に、かぜや腹痛など一般的な内科の症状にも対応しています。漢方による治療も受けられます。
眞弓循環器科クリニックのおすすめポイント
過敏性腸症候群も!幅広く腹痛の症状に対応
消化器疾患の診療に対応しており、腹痛の診療が受けられます。下痢や便秘の症状をはじめ、吐き気や発熱を伴う食中毒による腹痛の症状にも対応しています。
また、ストレスにより下痢や腹痛を繰り返す「過敏性腸症候群」や、胸焼けをはじめとした症状をおこす「逆流性食道炎」の相談にも対応しています。
高血圧や動悸も!循環器疾患の診療に力を入れる
血管や心臓の病気の循環器疾患の診療に力を入れています。動悸や胸の痛みの診療も受けられ、高血圧の診療にも対応しています。高血圧は自宅での血圧の測り方も指導しています。
また、「心電図」や、運動をしているときの心臓の動きや、狭心症や心筋梗塞があるかどうかを調べる「運動負荷心電図」の検査も受けられます。
4 . 岩槻内科胃腸科 岩槻区 本町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:50-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:55-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 048-790-1188
- アクセス:
- 東武野田線(東武アーバンパークライン)岩槻駅 徒歩3分
- 診療科目:
- 循環器内科 / 内科 / 胃腸内科 / 肛門外科 / リウマチ科 / 消化器内科 / アレルギー科
・院長 石田 茂夫 先生
岩槻内科胃腸科について
岩槻内科胃腸科は、患者さん主体の診療をおこなう医院で、待ち時間の少ない診療を心掛けています。診療の時は患者さんにしっかりと説明をおこなっているのも特徴です。
診療内容は、かぜをはじめとした急性疾患の治療に対応しており、長引く症状の治療にも対応しています。また、高血圧や糖尿病などの生活習慣病の診療も受けられます。病気に対応できるように各種検査機器も用意しています。
岩槻内科胃腸科のおすすめポイント
治療や検査をおこなうとき!しっかり説明をおこなう
治療や検査をすすめるときには、患者さんにしっかりと説明をおこなったうえですすめることを大切にしています。検査のときは、検査の必要性、検査から予想される結果、費用についても前もって説明をします。検査の希望にもできる限り応じています。
治療のときは、患者さんと相談のうえでおこない、薬による治療が必要な場合、説明と確認をしてから渡しています。
生活指導や食事指導も!生活習慣病の治療ができる
糖尿病や高血圧、脂質異常症などの生活習慣病の治療に対応しています。放置することで脳卒中をはじめとした合併症がおこる可能性もあり、生活指導や運動指導、食事指導によって治療をすすめます。必要であれば、薬による治療もおこないます。
5 . 医療法人 洋洲会 田中ファミリークリニック 岩槻区 鹿室
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
※▲土曜午後の診療時間は、13:00-15:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 田中 洋次郎 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
日本リウマチ学会認定 リウマチ専門医
医療法人 洋洲会 田中ファミリークリニックについて
田中ファミリークリニックは、地域で生活されている方の健康をサポートできるように診療に取り組むクリニックです。「ただ長生きをするだけではなく、健康でもっと楽しい人生を」という思いをもとに、患者さんの生活の質を向上できるように努めています。
診療は、感染症をはじめ、生活習慣病、消化器疾患や膠原病など幅広い症状に対応しています。インフルエンザをはじめとした予防接種も受けられます。
6 . 医療法人 白帆会 細田医院 岩槻区 本町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |||
15:00-19:00 | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 仲 公正 先生
医療法人 白帆会 細田医院について
細田医院は、1968年から診療をおこなう医院で、岩槻の方々に貢献できるように診療に取り組んでいます。
診療では、頸動脈エコー検査をおこなっており、首の血管を検査して動脈硬化の進行具合を調べ脳梗塞の予防に取り組んでいます。インフルエンザの予防注射や、寝たきりの方や足の不自由な方など受診することが難しい方へ訪問診療もおこなっています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .いしまるクリニック 岩槻区 諏訪
患者さんの気持ちに寄り添う!ささいな相談もできるクリニック
2 .増田内科クリニック 岩槻区 美園東
バリアフリーの院内!気軽に「教えて」と相談できるクリニック
3 .眞弓循環器科クリニック 岩槻区 西町
検査機器も用意!循環器疾患の診療に取り組むクリニック
4 .岩槻内科胃腸科 岩槻区 本町
患者さん主体の診療!検査や治療前にしっかり説明をおこなう医院
5 .医療法人 洋洲会 田中ファミリークリニック 岩槻区 鹿室
幅広く診療!患者さんの生活の質の向上に取り組むクリニック
6 .医療法人 白帆会 細田医院 岩槻区 本町
1968年から診療!訪問診療にも対応する医院