伊丹駅の近くで小児科をお探しの方は、こちらの記事で紹介しているクリニック・病院情報をご覧ください。
こどもが病気で苦しんでいるときは早く病院に連れてってあげたいですよね。けれども「近所の小児科がどこにあるのかわからない」という方も多いのではないでしょうか。
この記事では、伊丹駅の小児科を紹介しています。各クリニックのアクセスや診療時間などの基本情報や特徴、おすすめポイントなどをまとめているので、ぜひ、参考にしてください!
この記事で紹介する小児科一覧
伊丹駅(阪急)の小児科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2019年12月時点のものです。1 . 伊丹たかの小児科 伊丹駅(阪急) 徒歩15分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
13:00~16:00 | ● | 休 | 休 |
予防接種・健診14:00-16:00
(土曜日予防接種は随時相談)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。

【専門医資格・指定医資格】
日本小児科学会認定 小児科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
伊丹たかの小児科について
伊丹たかの小児科は、「お子さんと親御さんを笑顔に」をモットーにしている医院です。お子さんの病気の診療だけでなく、親御さんの悩みや不安、家庭の事情などにも寄り添いながら診療するようにしています。軽度の発達障害の診療に対応していることも特徴のひとつです。
診療で病気や治療について説明をおこなう際は、患者さんや親御さんが求めている情報について意識することを心がけ、できるだけ余計な話をしないように気を配っています。また、病気ごとに概要や治療法、自宅でのケアなどを記載した「診療計画書」を作成し、患者さんに渡すようにしています。
伊丹たかの小児科のおすすめポイント
受診しやすい環境づくり!バリアフリー設計など
患者さんが受診しやすい環境づくりに取り組んでいます。院内はバリアフリー設計となっており、入るときに靴を履き替える必要がないほか、ベビーカーのまま入ることができます。こどもが遊べるキッズスペースも設けています。
また、診療後の会計がスムーズにおこなえるように自動精算機があります。
必要のない薬はださない方針!親子の負担を考慮
発熱やせきの診療では、「必要のない薬はださないこと」を大切にして診療をおこなっています。お子さんや親御さんの負担を考え、「念のためにこの薬をだしておく」といったような処方はしないようにしています。
2 . 小川医院 伊丹駅(阪急) 徒歩15分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:土曜午後・日曜・祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
小川医院について
小川医院は、患者さんの不安を少しでも改善できるように、丁寧に診療を心がけています。院長の小川先生は、「丁寧な説明」を信条にし、正しい診断と治療をおこなうことを目指しています。
外観入口の屋根を大きく設けたり、靴を履き替えずに入れるようにしたりするなど、院内に入りやすいようなつくりになっています。
3 . さかもと小児科アレルギー科 伊丹駅(阪急) 徒歩8分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
【乳児健診(予約制)】15:00-16:00(火)
【予防接種(予約制)】15:00-16:00(木)15:30-16:00(月・金)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 阪本 好弘 先生
さかもと小児科アレルギー科について
さかもと小児科アレルギー科は、気軽に相談できるファミリードクターを目指しています。ほかの医療機関と連携をとっており、入院の紹介や退院後のフォローがスムーズにできるようにしています。
呼吸機能検査やインフルエンザ、アデノウイルス、3歳未満のノロウイルス、マイコプラズマなどの検査は受診後にすぐ結果をだすことができます。
4 . 田中あかちゃんこどもクリニック 伊丹駅(阪急) 徒歩8分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※【乳児健診・予防接種(予約制)】14:30-15:30(月・火・木・金)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 田中 真也 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
田中あかちゃんこどもクリニックについて
田中あかちゃんこどもクリニックは、親御さんの不安を理解し、気持ちを和らげ、地域のこどもたちの健康と子育てをサポートすることに努めています。発熱や鼻水、せき、下痢、嘔吐などの診療だけでなく、学校検診で異常を指摘された場合や子育ての悩みの相談にも対応しています。
院内は南の海をコンセプトに、外からの光をたくさん取り入れられる設計にしています。キッズコーナーや空気清浄機、おむつ交換もできる授乳室、感染症疾患の方用の隔離待合室、こども用の便器などさまざまな設備を導入しています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .伊丹たかの小児科 伊丹駅(阪急) 徒歩15分
「お子さんと親御さんを笑顔に」がモットー!診療計画書を作成している医院
2 .小川医院 伊丹駅(阪急) 徒歩15分
丁寧な診療を心がける!受診しやすい環境づくりに取り組む医院
3 .さかもと小児科アレルギー科 伊丹駅(阪急) 徒歩8分
ファミリードクターを目指す!病院との連携体制も整えている医院
4 .田中あかちゃんこどもクリニック 伊丹駅(阪急) 徒歩8分
南の海をコンセプトにした院内!子育てと健康のサポートに努めるクリニック