花粉症やアレルギー性鼻炎など、アレルギーが原因の疾患で悩まされている方は少なくないと思います。我慢するのもつらいだけなので、できるだけ早くアレルギー科で診療を受けたいところですが、「このあたりにアレルギー科はどこにあるかな」と困ったことはありませんか。内科などと違って少しさがしづらいですよね。
この記事では、板橋区のアレルギー科をご紹介しています。クリニックの特徴をそれぞれにまとめてご紹介しているので、ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介するアレルギー科一覧
1.あおぞらクリニック小竹向原駅 徒歩10分ネット受付可
2.大山東方クリニック大山駅 徒歩1分ネット受付可
3.医療法人社団 俊光会 おおの耳鼻咽喉科クリニック板橋区役所前駅 徒歩1分
4.ときわ台はしもと小児科アレルギー科ときわ台駅 徒歩1分
5.双葉町クリニック中板橋駅 徒歩5分
6.桜川ファミリークリニック上板橋駅 徒歩7分
板橋区のアレルギー科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年9月時点のものです。1 . あおぞらクリニック 小竹向原駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:00~17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
19:00~22:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
[ 訪問診療・往診 応需 ] 板橋区、練馬区、豊島区
平日、夜間の訪問診療は、ご相談ください。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 東京都板橋区大谷口2-68-6
- 電話番号:
- 03-5926-6310
- アクセス 1:
- 副都心線 小竹向原駅 徒歩10分
- アクセス 2:
- 有楽町線 小竹向原駅 徒歩10分
- 診療科目:
- 小児科 / 外科 / 内科 / 皮膚科 / アレルギー科

【専門医資格・指定医資格】
日本救急医学会認定 救急科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
あおぞらクリニックについて
あおぞらクリニックは、地域の方々の体質や病歴を把握し、健康増進・健康管理をおこなうホームドクターを目指しています。アレルギー科では、じんましんや花粉症、各種検査に対応しています。休日診療所として、土曜日・日曜日・祝日も診療をおこなっています。
地域医療への貢献に努め、検査や入院が必要になった際は迅速に連携先の医療機関へ紹介をおこなっています。
2 . 大山東方クリニック 大山駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | 休 | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
15:00~18:30 | 休 | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
大山東方クリニックについて
大山東方クリニックは、東洋医療と西洋医療の長所を生かし、漢方薬と西洋薬それぞれを併用した治療をおこなっています。
また、治療だけではなく、患者さんの食事に関するアドバイスにも力を入れています。体質改善について話をするときは、難しいことは省きポイントを絞った説明を心がけています。
大山東方クリニックのおすすめポイント
駅から好アクセス!土曜日・日曜日も診療
土曜日と日曜日も平日と同じく9時から午後18時半まで診療しているので、平日忙しい方でも気軽に通院することができる環境です。
また、クリニックへは東武東上線大山駅から徒歩1分で通院でき、商店街近くにあるのが特徴です。
漢方薬の処方!幅広い慢性疾患に対応
漢方薬を使用した治療に力を入れています。冷え性や下痢、便秘、アレルギー症状、婦人病、生活習慣病などの症状に対して、それぞれの患者さんに合わせた薬の処方をおこなっており、1カ月分の煎じ薬を処方して渡すこともできます。
3 . 医療法人社団 俊光会 おおの耳鼻咽喉科クリニック 板橋区役所前駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
15:00-19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は13時まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 大野 俊哉 先生
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
医療法人社団 俊光会 おおの耳鼻咽喉科クリニックについて
おおの耳鼻咽喉科クリニックは、耳・鼻・のどの疾患全般をはじめ、気管支喘息やアトピー性皮膚炎の診療をおこなっているクリニックです。患者さんの立場に立った診療と納得できる説明を大切にしています。
都営三田線板橋区役所前駅A2出口から徒歩1分の場所にあり、平日は夜19時まで診療しているので、学校帰りなどにも通いやすい環境です。
医療法人社団 俊光会 おおの耳鼻咽喉科クリニックのおすすめポイント
バリアフリーに対応!子供と通院しやすい
院内はバリアフリー設計になっており、車いすやベビーカーを押した方でも通院しやすいよう、入り口にスロープを設置しています。トイレも段差をなくし、空間を広くとっています。
また、子供が待ち時間に退屈しないようキッズスペースを用意しています。
医療法人社団 俊光会 おおの耳鼻咽喉科クリニックの口コミ情報
EPARKクリニック・病院には、医療法人社団 俊光会 おおの耳鼻咽喉科クリニックの口コミが3件掲載されています。
4 . ときわ台はしもと小児科アレルギー科 ときわ台駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ◆ | 休 | 休 | |
14:00-15:00 | ● | 休 | 休 | |||||
14:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 | |||
16:00-18:00 | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は13時半まで
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 橋本 光司 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
ときわ台はしもと小児科アレルギー科について
ときわ台はしもと小児科アレルギー科は、東武東上線ときわ台駅北口から徒歩1分の新光常盤台ビル3階にある医院です。
子供と親御さん両方から喜ばれる医療の提供を心がけ小児疾患に対応するほか、とくに小児アレルギーについては専門性のある診療をおこなっています。また、プライバシー保護にも力を入れています。
ときわ台はしもと小児科アレルギー科のおすすめポイント
子供の喘息・食物アレルギー!幅広い治療の提供
医院では、子供の小児喘息と食物アレルギーに対して専門的な診療をおこなっています。日本アレルギー学会認定アレルギー専門医と日本小児科学会認定小児科専門医の資格をもつ院長先生が、治療ガイドラインに基づいた治療をおこなっています。
また、「喘息発作を起こしているが治療が継続できない」「園・学校での受け入れが難しい」「難治のアトピー性皮膚炎で治療が難航している」など、一般診療で対応しづらい患者さんについても対応しています。
5 . 双葉町クリニック 中板橋駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | - | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
9:00~12:30 15:00~18:30 土曜AMのみ 新患受付はAM8:45~11:00、PM14:45~17:00 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 清水 園子 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
双葉町クリニックについて
双葉町クリニックは、一般的な内科疾患やアレルギー性疾患全般、小児疾患や皮膚疾患などに対応するほか、禁煙治療もおこなっています。日本アレルギー学会認定のアレルギー専門医である女性医師が診療しています。
子供から高齢者まで幅広い年齢層の患者さんに対応し、健康サポートができるよう心がけています。
双葉町クリニックのおすすめポイント
ライフスタイルを考慮に入れる!日常生活のアドバイス
患者さんのライフスタイルを考慮に入れながら、日常生活のアドバイスをおこなっています。アレルギーがある食材に対する対応方法、生活習慣病対策に役立つ食材の選び方や調理法、アレルゲンを減らす掃除法など、さまざまなアドバイスをおこなっています。
6 . 桜川ファミリークリニック 上板橋駅 徒歩7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 辻本 拓 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
桜川ファミリークリニックについて
桜川ファミリークリニックは、東武東上線上板橋駅南口から徒歩7分の場所で2006年に開院したクリニックです。乳幼児から大人まで家族すべてを診療できるホームドクターを目指しており、わかりやすい説明を心がけています。
診療では、アトピー性皮膚炎、気管支喘息などの皮膚疾患や呼吸器疾患のほか、小児疾患なども扱っています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .あおぞらクリニック 小竹向原駅 徒歩10分
平日夜間と土日祝も診療!地域の医療機関と連携するクリニック
2 .大山東方クリニック 大山駅 徒歩1分
東洋医療と西洋医療の併用!土曜日・日曜日の午後も診療するクリニック
3 .医療法人社団 俊光会 おおの耳鼻咽喉科クリニック 板橋区役所前駅 徒歩1分
バリアフリー対応!患者さんの立場に立ったわかりやすい診療に努めるクリニック
4 .ときわ台はしもと小児科アレルギー科 ときわ台駅 徒歩1分
小児喘息・食物アレルギーに注力!子供と親御さん本位の診療に努める医院
5 .双葉町クリニック 中板橋駅 徒歩5分
ライフスタイルに合わせたアドバイス!女性医師が診療を担当するクリニック
6 .桜川ファミリークリニック 上板橋駅 徒歩7分
家族すべてを診療するホームドクター!皮膚疾患や呼吸器疾患の診療を得意とするクリニック