子供の体調不良でクリニックを探しているとき、親御さんなら誰でも子供に合ったクリニックで診療を受けさせたいですよね。「通院しやすい雰囲気かな」、「子供が怖がらない先生がいるとこがいい」など、気になることはたくさんありますが、クリニックの情報を一つひとつ見ていくのは大変だと思います。そういうときクリニックの情報をまとめて見れたら便利ですよね。
この記事では、いなべ市の小児科を紹介しています。クリニックの情報などをわかりやすくまとめているので、いなべ市周辺で小児科を探している方は、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する小児科一覧
1.桑原医院伊勢治田駅 徒歩3分
2.いなべこどもクリニック大泉駅 徒歩1分
いなべ市の小児科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年3月時点のものです。1 . 桑原医院 伊勢治田駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:10-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
※受付の終了は午前は12:00まで、午後は17:30までとなります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 桑原 浩 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
桑原医院について
桑原医院は、1960年に開院した三岐線伊勢治田駅から徒歩3分の場所にある医院です。地域のホームドクターとして年齢・性別問わず、さまざまな地域の患者さんを診療しています。
小児科の診療では、発熱をはじめはしか、小児気管支喘息、突発性発疹、夜尿症、手足口病に対応しており、患者さんの立場に立った診療を心がけています。
桑原医院のおすすめポイント
小児の急性疾患に対応!迅速に診療をおこなう
日本小児科学会認定の小児科専門医の院長先生が診療を担当しています。未発達な子供を「小さな大人」と考えずに診療をおこなっており、喘息の発作やインフルエンザなどの急性疾患にも対応できる態勢を整えています。
また、院内にはテレビや絵本があるキッズスペースを設置しています。
スピーディーな検査!充実した検査設備
医院では、迅速検査に対応できる各種検査設備を備えています。インフルエンザ・溶連菌肝機能・腎機能・高脂血症などの検査は約20分で結果を出すことができます。
2 . いなべこどもクリニック 大泉駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
14:00-17:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※【乳幼児健診・育児相談】(水・金)14:00-15:00(予約制)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 出口 美智子 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
いなべこどもクリニックについて
いなべこどもクリニックは、「子供にも家族にも優しい医療」を目指しています。一般的な小児疾患の診療をはじめ、予防接種、乳児検診に力を入れており、母親からの視点を大切にした診療の提供を心がけています。
北勢線大泉駅から徒歩1分のアクセスが良い場所に位置しており、土曜日も17時まで診療をおこなっているのが特徴です。
いなべこどもクリニックのおすすめポイント
充実した院内設備!院内感染予防にも配慮
待合室に子供が癒やされるような水槽を設置しているほか、子供が遊べるプレイルームを院内に、遊具があるキッズヤードを屋外に設けています。
また、調乳スペースや授乳室、感染症患者さん専用の隔離室があります。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .桑原医院 伊勢治田駅 徒歩3分
患者さんの立場に立った診療!各種検査設備を備えている医院
2 .いなべこどもクリニック 大泉駅 徒歩1分
子供の家族にも配慮!院内感染予防に注力するクリニック