アレルギー性鼻炎や花粉症、ぜんそくなどの症状でつらいときは、すぐ行けるアレルギー科を知りたいですよね。クリニックの特徴や雰囲気、治療内容をチェックして自分に合ったところに通いましょう。
この記事では、いなべ市のアレルギー科をまとめています。子供連れでも利用しやすい設備が整っている、女性医師が診察しているなど、クリニックの特徴も掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介するアレルギー科一覧
1.桑原医院伊勢治田駅 徒歩3分
2.いなべこどもクリニック大泉駅 徒歩1分
いなべ市のアレルギー科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年3月時点のものです。1 . 桑原医院 伊勢治田駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:10-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
※受付の終了は午前は12:00まで、午後は17:30までとなります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 桑原 浩 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
桑原医院について
桑原医院は、内科と小児科の一般的な診療をはじめアレルギー疾患にも対応するほか、訪問診療もおこなっています。
院内にはキッズスペースを設置しており、子供たちが楽しく過ごせるようにテレビや絵本があります。また、外国人の患者さんに対しては英語、スペイン語、ポルトガル語の問診票を用意しているのも特徴です。
桑原医院のおすすめポイント
わかりやすい説明!患者さん目線の診療
患者さんの立場にたった診療を心がけ、病気や治療についてしっかり理解できるよう配慮し、できるだけ専門用語を使わずにわかりやすい説明をおこなっています。
また、患者さんの病状や年齢、家庭環境に合った診療をすることを大事にしています。
2 . いなべこどもクリニック 大泉駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
14:00-17:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 出口 美智子 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
いなべこどもクリニックについて
いなべこどもクリニックは、子供にも家族にもやさしい医療の提供を心がけています。治療はもちろん、乳幼児健診や育児相談もおこなっています。
育児経験のある女性の院長先生が、母親の視点を大事にした診療に努めています。また、待ち時間を少しでも短くするために、電子カルテを導入しています。
いなべこどもクリニックのおすすめポイント
子供が楽しめる設備!院内感染の防止にも配慮
院内には、一般用や予防接種用など4つの診察室があります。そして、予防接種を随時受け付けられるように、待合室も2つ備えています。
調乳スペースと授乳室、子供が遊べるプレイルームを設置しています。また、屋外にも遊具の置いてあるキッズヤードを設けています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .桑原医院 伊勢治田駅 徒歩3分
患者さんの立場にたった診療!わかりやすい説明を心がけている医院
2 .いなべこどもクリニック 大泉駅 徒歩1分
女性医師が診察!母親視点を大事にした診療をおこなうクリニック