膝や腰など運動器に辛い症状が出ているときは、移動の負担を極力抑えたいところ。できることならアクセスがいい病院がいいですよね。
この記事では、今池駅(愛知県)周辺の整形外科をご紹介しています。今池駅から徒歩3分の「ちくさ病院」と、徒歩8分の「小林整形外科」を掲載しているので、参考にしてみてください。
今池駅(愛知県)周辺の整形外科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年3月時点のものです。1 . ちくさ病院 今池駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-11:30 | - | - | - | - | - | ▲ | 休 | 休 |
※こちらは、整形外科の診療時間表です。
※▲第2・4週目のみ診療しています。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 052-741-5331
- 診療科目:
- 内科 / アレルギー科 / 外科 / 精神科 / 脳神経外科 / 消化器外科 / 腎臓内科 / 整形外科 / 皮膚科 / リハビリテーション科 / 老年内科
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
ちくさ病院について
ちくさ病院は、地域に密着した医院として、整形外科ほか内科や皮膚科など多数の科目に対応しています。患者さんが納得できる医療提供をおこなうために、一人ひとりとしっかり向き合い、わかりやすい説明を心がけています。
医院は今池駅3番出口から徒歩3分の場所にあり、車通院もできるように19台分の駐車場を備えています。
ちくさ病院のおすすめポイント
さまざまな状態に合わせた医療の提供!入院治療も対応
通院による診療から入院、在宅医療まで取り扱う医院として、患者さんのさまざまな状態に合わせた医療の提供に努めています。
リハビリや在宅復帰の支援などを提供する地域包括ケア入院医療病床を含め、計53床の入院設備があります。
幅広いニーズに対応する!リハビリテーション
理学療法士や言語聴覚士などで構成されているリハビリテーションをおこなっており、ベッドでの基本的な運動やリハビリテーション室での動作訓練、院内及び屋外での実践的な移動動作訓練などに対応しています。
また、コミュニケーションや摂食機能の検査や訓練も取り入れ、幅広いニーズに対応できるよう努めています。
2 . 小林整形外科 今池駅 徒歩8分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・理事長 小林 昌義 先生
小林整形外科について
小林整形外科は、内科・外科・胃腸内科・整形外科・皮膚科・リハビリテーション科を標榜しており、今池駅から徒歩8分の場所にあります。整形外科では患者さんが不快に感じない診療を心がけ、「時間短縮」と「痛みの少ない治療」を目指しています。
診療は朝8時30分からおこなっているため、通勤・通学前にも立ち寄りやすい環境です。
小林整形外科のおすすめポイント
広々としたリハビリテーション室!社会復帰をサポート
リハビリテーション室はゆったりと開放的な作りとなっており、機能障害の改善、社会生活への復帰を目標にしたリハビリテーションに対応しています。
理学療法士が医師と連携を取って患者さん一人ひとりに適したプログラムを作成し、運動療法をまじえながらサポートをおこなっています。
腰椎・大腿骨の骨密度測定に対応!検査時間10分以内
腰椎と大腿骨の骨密度測定が可能な骨密度検査機を導入しており、10分以内で検査が可能です。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。