さまざまな原因が引き起こす肌トラブル、厄介なものが多いですよね。そんな肌トラブルに悩まれている方、多いと思います。症状が現れた箇所によってはなかなか相談しにくかったり…できれば「相談しやすい」「頼りがいがある」そんなクリニックを見つけたいところです。
この記事では、生野区の皮膚科を紹介しています。クリニックごとに基本情報や特徴などをまとめているので、ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する皮膚科一覧
1.ゆきおかクリニック桃谷ネット受付可
2.医療法人 清原皮膚科勝山南
3.医療法人光臨会 奥野クリニック田島
4.医療法人康仁会 鶴橋中央診療所鶴橋
5.医療法人 木佐貫整形外科中川
6.寺中医院桃谷駅 徒歩5分
生野区の皮膚科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年5月時点のものです。1 . ゆきおかクリニック 桃谷
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
ゆきおかクリニックについて
ゆきおかクリニックは、大阪環状線の桃谷駅から徒歩6分の場所にあり、院長先生と女性医師の副院長先生が診療をおこなうクリニックです。専用の駐車場が4台分あるので、車での通院も可能です。
院内はバリアフリーに対応しており、キッズスペースやベビーカー置き場、授乳スペースや授乳用個室があるなど、お子さん連れの親御さんに配慮した設備も用意されています。
ゆきおかクリニックのおすすめポイント
明るい雰囲気の院内!女性専用待合室がある
患者さんがリラックスして過ごせる環境づくりを目指した院内は、窓から外の光が差し込む明るい雰囲気となっています。女性専用の待合室やキッズスペースも用意されています。
キッズスペースにはアニメを観られるモニターや積み木などが用意されていて、お子さんを預かっている間は子育て経験あるスタッフが相手をしています。
地域に根ざした医療の提供を!幅広い症状に対応する
地域に根ざし、健康や美容の悩みに関して気軽に相談できるクリニックを目指しています。そのために、幅広い年代、症状に対応し、適した医療の提供に努めています。
患者さん一人ひとりに寄り添い、丁寧でわかりやすい説明を心がけ診療をおこなっています。
2 . 医療法人 清原皮膚科 勝山南
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00-20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 清原 忠彦 先生
日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医
医療法人 清原皮膚科について
清原皮膚科は、小さなお子さんからご高齢の方まで幅広い年代の肌トラブルに対応しています。アトピー性皮膚炎やニキビなどを診療し、必要に応じ適した施設への紹介もおこなっています。院内での診療のほか、通院が困難な患者さんに対して往診・訪問診療にも対応しています。
医療法人 清原皮膚科のおすすめポイント
患者さんの立場で適した治療を!オーダーメイド医療
患者さんの立場に立ち、病気の原因を考え適した治療法を選択、提示することを心がけ診療をおこなっています。心の通った医療の展開に努め、患者さんとの交流を大切にしています。
患者さん一人ひとりにとって、より良いオーダーメイドな医療を模索し、生活指導も含め適した診療に努めています。
3 . 医療法人光臨会 奥野クリニック 田島
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 奥野 光茂 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
医療法人光臨会 奥野クリニックについて
奥野クリニックは、「女性をトータルにサポートする」を心がけ、皮膚科・婦人科・泌尿器科・形成外科の診療をおこなうクリニックです。更年期障害や骨粗鬆症、アトピー性皮膚炎や気管支喘息など幅広く疾患に対応し、診療は朝9時から休憩をはさみ19時までおこなっています。
専用駐車場が一杯の場合は近隣のコインパーキングを利用でき、駐車証明書か駐車券を提示することで1時間無料となります。
4 . 医療法人康仁会 鶴橋中央診療所 鶴橋
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-12:30 | ● | - | ● | - | - | ● | 休 | 休 |
※こちらは皮膚科の診療時間となります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 06-6731-2579
- 診療科目:
- 放射線科 / リウマチ科 / 小児科 / リハビリテーション科 / 整形外科 / 消化器内科 / 皮膚科 / 内科
・理事長 吉永 敏男 先生
・院長 吉田 憲治 先生
・副院長 大原 尚子 先生
・非常勤医師 吉永 花子 先生(皮膚科 担当)
・非常勤医師 吉田 洋子 先生(皮膚科 担当)
日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医
医療法人康仁会 鶴橋中央診療所について
鶴橋中央診療所は、皮膚科・内科・整形外科・リハビリテーション科を標榜しており、大阪環状線の鶴橋駅から徒歩6分の場所にあります。病気に対して、治療と予防両方の観点から診療をおこなっています。
皮膚科の診療は、月曜日・水曜日・土曜日の午前10時から12時30分までとなります。
医療法人康仁会 鶴橋中央診療所のおすすめポイント
かかりつけとして!一人ひとりに寄り添う
かかりつけのクリニックを目指し、患者さん一人ひとりの病状や生活に寄り添う診療に努めています。生活習慣の改善が病気予防に大切と考え、管理栄養士による栄養指導や、運動療法をおこなう施設を併設し指導するなどしています。
5 . 医療法人 木佐貫整形外科 中川
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00-19:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 木佐貫 一成 先生
・副院長 木佐貫 修 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
医療法人 木佐貫整形外科について
木佐貫整形外科は、整形外科領域の疾患を中心に、内科や外科、皮膚科にも対応しているクリニックです。千日前線の今里駅から徒歩で15分、市営バスの中川2丁目バス停からは徒歩1分ほどで通院可能です。
診療は9時から12時30分までと、17時から19時30分までおこなっていて、木曜日・土曜日は午前のみとなります。
医療法人 木佐貫整形外科のおすすめポイント
簡潔でわかりやすく説明!根拠に基づいた医療の提供
地域の方々にとって頼りがいあるクリニックを目指し、患者さんの声に耳を傾けて、簡潔でわかりやすい説明を心がけています。根拠に基づいた医療の提供に努め、必要に応じて密に連携をとっているほか医療機関と協力して、適した医療の提供がおこなえるよう体制を整えています。
6 . 寺中医院 桃谷駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 06-6715-0022
- 診療科目:
- 胃腸内科 / 循環器内科 / リハビリテーション科 / 内科 / 消化器内科 / 小児科 / 泌尿器科 / 外科 / 放射線科 / 整形外科 / 皮膚科
・院長 寺中 邦和 先生
寺中医院について
寺中医院は、皮膚科ほか小児科や内科、外科や整形外科など多数の科目を取り扱っており、通院困難な方を対象とした往診もおこなうクリニックです。トータルな医療を目指し、内科を中心にさまざまな疾患に対応しています。
クリニックは大阪環状線の桃谷駅から徒歩5分の場所にあり、院内にはバリアフリーの設備も用意されています。
寺中医院のおすすめポイント
コミュニケーションを大切にする!地域密着型の医療
地域密着型で頼りがいあるホームドクターを目指し、「患者さんの立場になった診療」をモットーとしています。わきあいあいとした雰囲気で、スタッフ・患者さん分け隔てなくコミュニケーションをとり、気軽に相談できるクリニックづくりに努めています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .ゆきおかクリニック 桃谷
女性やお子さん連れに配慮!地域に根ざした医療の提供
2 .医療法人 清原皮膚科 勝山南
オーダーメイドな医療!患者さんとの交流を重視
3 .医療法人光臨会 奥野クリニック 田島
女性をトータルにサポートする!幅広い疾患に対応
4 .医療法人康仁会 鶴橋中央診療所 鶴橋
一人ひとりに寄り添う医療!治療と予防を大切にする
5 .医療法人 木佐貫整形外科 中川
根拠に基づく医療の提供!わかりやすい説明に努める
6 .寺中医院 桃谷駅 徒歩5分
複数の科目を取り扱う!ホームドクターを目指す