お子さんが急に熱を出してしまい、つらい症状のときは小児科を探しますよね。「引っ越してきたばかりで場所がわからない」「近くにどんなクリニックがあるかわからない」といった場合にも、医院の情報やおすすめポイントをすぐに確認することができます。
この記事では、池上駅の小児科をまとめています。困ったときに相談に乗ってくれる医院の情報や、女性医師が在籍しているクリニックも紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する小児科一覧
池上駅周辺の小児科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年7月時点のものです。1 . 荒井クリニック 池上駅 徒歩15分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※月~金:午後2:00~3:00(予防接種・乳児健診) 予約制
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 東京都大田区中央7-15-14
- 電話番号:
- 03-3751-0390
- アクセス 1:
- 東急池上線 池上駅 徒歩15分
- アクセス 2:
- 東急池上線 蓮沼駅 徒歩13分
- アクセス 3:
- 京浜東北線 蒲田駅 徒歩20分
- 駐車場:
- 駐車場有り(2台)
- 診療科目:
- 内科 / 小児科 / 皮膚科 / 泌尿器科
・院長 荒井 俊秀 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
荒井クリニックについて
荒井クリニックは、内科、小児科、皮膚科、泌尿器科を取り扱っているクリニックであり、池上駅から徒歩15分のところにあります。お子さんのために、患者さんのお家でできる予防法も紹介しています。
また、院内感染を防ぐため、細菌やウイルスを軽減することができるフィルターを使った「院内空気清浄器」を設置しています。院内でのアルコール殺菌も行い、お子さんがおもちゃに触れても問題ないような環境を心がけています。早期発見・予防を重視しているクリニックです。
荒井クリニックのおすすめポイント
お子さんが病気で通えない!そんなときの病後児保育施設
病気のために保育園や幼稚園へ通えないお子さんを一時的にお預かりする病後児保育施設が併設されています。
また、患者さんが家庭でお子さんの保育を行えない場合にも、相談することができます。
受付時間は午前8時半から午後5時半までで、患者さんの相談によって決まります。
乳児健診あり!子育ての不安をやわらげる乳児健診
乳児健診を受けることができます。お子さんの身体的な発育、発達障害の早期発見につながり、お子さんの成長を見守る中での大切な診療になります。
2 . 医療法人財団 厚生協力会 中里医院 池上駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 中里 守宏 先生
・理事 中里 圭子 先生
医療法人財団 厚生協力会 中里医院について
中里医院は、明治16年に開設、大正2年に移転し診療を続けているクリニックです。インフォームドコンセント(十分な説明と同意)を心がけており、患者さんへのこまかい説明と信頼関係を大切にし、地域医療に貢献・根ざした診療を心がけています。短期入院や在宅医療も行っています。
また、産業医としても指導・診療を行い、患者さんが元気になれるよう、きちんとした診療を行っています。
医療法人財団 厚生協力会 中里医院のおすすめポイント
19時まで診療!幅広い診断に対応
平日は19時まで診療を行っており、お子さんの診療のほかにも循環器や消化器、また生活習慣病の治療に注力しているため、親子での診療も受けることが可能です。
3 . 医療法人社団 マリア巴会 緒方医院 池上駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-11:30 | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
8:30-12:30 | 休 | ● | 休 | 休 | ||||
14:30-17:30 | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-3758-2882
- アクセス 1:
- 東急池上線 池上駅 徒歩10分
- アクセス 2:
- 東急多摩川線 矢口渡駅 徒歩7分
- 診療科目:
- 内科 / 小児科 / 消化器内科 / 皮膚科
・院長 刑部 優美 先生
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
医療法人社団 マリア巴会 緒方医院について
緒方医院は、消化器内科、小児科、皮膚科の診療を受け付けているクリニックで、池上駅から徒歩10分、矢口渡駅から徒歩7分のところにあります。生活習慣病の治療や管理、胃潰瘍など消化器の疾患の診療に力を入れています。
親子代々で続いているクリニックであり、幅広い世代の患者さんが診療に訪れるクリニックです。お子さんには怖がらないよう人形を使ったりと、楽しめる工夫を凝らして診療にあたっています。
医療法人社団 マリア巴会 緒方医院のおすすめポイント
患者さんを大切に!アットホームな環境と診療
お子さんや女性にやさしいアットホームな環境づくりを心がけており、不安な場合は気軽にアドバイスを受けることができるなど、丁寧な診療を努めています。
お子さんの調子が急に悪くなったときや、不安なときにすぐ駆けつけることができるように努めています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .荒井クリニック 池上駅 徒歩15分
お子さんの体と心を大切に!病後児保育施設を設置しているクリニック
2 .医療法人財団 厚生協力会 中里医院 池上駅 徒歩3分
地域に密着!平日遅くまで診療を受け付けているクリニック
3 .医療法人社団 マリア巴会 緒方医院 池上駅 徒歩10分
どんな患者さんでもやさしく対応!アットホームで相談歓迎のクリニック