「腰の痛みがつらくて立ち上がれない」、「関節が痛くて動くのがつらい」などの運動器の疾患は、ずっと続くものが多いので、できれば早く整形外科で診療を受けたいですよね。そのまま放置して病状が重くなると「立つ」、「歩く」などの機能が低下してしまうこともあります。そのため、自己判断をせずに一度、整形外科で相談したいところです。
この記事では、市川真間駅周辺の整形外科をご紹介しています。各クリニックの情報をまとめて掲載しているのでぜひ、参考にしてください。
市川真間駅周辺の整形外科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年2月時点のものです。1 . 国井整形外科 市川真間駅 徒歩6分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:土曜午後・水曜・日曜・祝日
※ 受付は30分前から行っています。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 国井 光隆 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
国井整形外科について
国井整形外科は、「患者さんの健康寿命を延ばすことが第一」を信条に掲げて診療をおこなっています。整形外科とリハビリテーション科を標榜しており、運動器の障害によって歩行が困難となるロコモティブシンドロームにも対応しています。
院内は、車いすの方でも通院できるようバリアフリーに対応しており、待合室はピンクを基調としたリラックスできる雰囲気となっています。
国井整形外科のおすすめポイント
わかりやすく説明!イメージしやすいよう模型を使用
患者さんに説明をおこなう際、患者さん自身の目で確認してもらうことを大切にしています。視覚的にイメージしやすいよう、パンフレットや模型を使用して説明をし、大事なことは何度も繰り返します。患者さんが質問しやすい雰囲気づくりに努め、説明に納得してもらうことを心がけています。
プライバシーに配慮!落ち着いてリハビリに専念できる
リハビリテーション室は、同じリハビリをおこなう患者さん同士がコミュニケーションをとることができる明るい雰囲気になっています。
また、一人でリハビリに専念したい方に対して、カーテンで仕切るなどプライバシーにも配慮しています。
2 . 玉井医院 市川真間駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 玉井 勇太 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
玉井医院について
玉井医院は、患者さんとコミュニケーションをとることを重視しています。整形外科の診療では、整形外科専門医がマッサージを取り入れたリハビリ療法や運動機能の改善を目的とした体操の指導、生活習慣のアドバイスをおこなっており、きめ細かい診療を心がけています。
京成本線市川真間駅から徒歩1分のアクセスが良い場所にあるのも特徴のひとつです。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。