茨木市で内科をお探しの方は、こちらの記事で紹介しているクリニック・病院情報をご覧ください。
茨木市は、大阪府北部の北摂三島地域に位置する市です。市内にはJR、阪急電鉄、大阪モノレールなどの鉄道が乗り入れており、大阪市や京都市へのアクセスが便利で、ベッドタウンとしての性格を持っています。そんな茨木市には、通いやすい内科のクリニック・病院が複数あります。
こちらの記事では、茨木市内にある内科を診療時間や院内写真とともに紹介しています。
この記事で紹介する内科一覧
1.おくだ内科クリニック茨木市 双葉町
2.おおたに内科医院茨木市 西中条町
3.岩井医院茨木市 総持寺駅前町
4.こうもと内科・小児科クリニック茨木市 水尾ネット受付可
5.つきやまクリニック茨木市 双葉町
6.ひらいわクリニック茨木市 大手町
茨木市の内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2017年2月時点のものです。1 . おくだ内科クリニック 茨木市 双葉町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:30~19:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 奥田 和人 先生
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本老年医学会認定 老年病専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
おくだ内科クリニックについて
おくだ内科クリニックは、内科、老年内科を標ぼうしており、認知症や高齢者の在宅診療に注力しています。
内科の診療では風邪症状から、高血圧や糖尿病などの生活習慣病、不整脈・動脈硬化といった循環器に関わる診療にも対応しています。
阪急電鉄京都本線「茨木市駅」徒歩3分でアクセスすることができるので、電車を利用して受診する方も通いやすいです。また、院内はバリアフリーになっており、トイレも車椅子のまま利用することが可能です。
おくだ内科クリニックのおすすめポイント
内科疾患を幅広く診療!骨粗しょう症にも対応
生活習慣病の治療や指導のほかに、風邪やインフルエンザ、不整脈など幅広く診療しています。
また、骨粗しょう症の診療にも対応しています。骨密度の低下を抑え、骨折の予防をするために、薬物療法、食事療法、運動療法を用いた治療をおこなっています。40代以降は女性ホルモンが低下するため、定期的な検査も推奨しています。
寄り添った診療を心がける!在宅医療にも対応
診療では治療だけではなく、患者さんの話を聞き、思いを汲み取ることで、「よかった」と思ってもらえるような寄り添った診療を心がけています。
また、在宅医療にも対応しています。持ち運び可能な検査機器を複数導入しているため、通院が困難な方でも診療することができます。
2 . おおたに内科医院 茨木市 西中条町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:30~20:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 大谷 晃司 先生
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
おおたに内科医院について
おおたに内科医院は、患者さんへ十分な説明をおこなうことを心掛けています。
風邪、頭痛、アレルギーなどの一般的な内科の診療をおこなっており、消化器疾患や生活習慣病の診療にも力を入れています。
おおたに内科医院のおすすめポイント
さまざまな医療機器を導入!検査設備を備える
肺活量の検査ができる機器をはじめ、内視鏡(胃カメラ)やお腹や喉のエコーなど症状に応じた検査が受けられるよう設備を備えています。
また、MRIなどのより精密な検査が必要な患者さんへは病院の紹介も可能です。
漢方薬を取り扱う!院内処方も可
処方する薬に関しては、広い視野で症状の改善に取り組みたいという考えから、従来の西洋薬にこだわらず漢方薬も取り扱っています。患者さんの症状を見極めながら薬の処方ができるよう心掛けています。
また、漢方薬を含めた薬の院内処方も可能です。
3 . 岩井医院 茨木市 総持寺駅前町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
17:00~19:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 072-627-2061
- アクセス 1:
- 阪急京都本線 総持寺駅 西口 徒歩3分
- アクセス 2:
- 東海道本線(JR京都線) JR総持寺駅 徒歩11分
- アクセス 3:
- 阪急京都本線 富田駅 徒歩14分
- 駐車場:
- 駐車場有り(1台)
- 診療科目:
- 内科 / 循環器内科 / 胃腸内科 / 呼吸器内科 / 消化器内科
・院長 岩井 博司 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本内分泌学会認定 内分泌代謝科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
岩井医院について
岩井医院は、風邪やインフルエンザ、生活習慣病や甲状腺疾患など、内科全般を診療しているクリニックです。診療では患者さんを全体的に診るよう心がけ、必要に応じ漢方薬をおすすめすることもあります。
阪急京都本線総持寺駅西口から徒歩3分の場所にあり、診療は朝9時から開始、木曜日を除く平日が19時30分まで、土曜日は12時までとなります。
岩井医院のおすすめポイント
丁寧な説明に努める!糖尿病や内分泌疾患を得意とする
糖尿病や内分泌疾患の診療を得意としており、日本糖尿病学会認定の糖尿病専門医と日本内分泌学会認定の内分泌代謝科専門医の資格を持つ院長先生が専門性を活かし対応しています。
検査結果や病状、治療方針や薬について詳しく説明するよう心がけ、メリットだけでなくデメリットもあわせて伝えるようにしています。患者さんと向き合い、わかりやすく丁寧な説明に努めています。
待ち時間対策!快適に過ごせる院内環境作り
待ち時間対策として、あらかじめ検査や治療内容がわかっている場合は、事前に準備をしておき1秒でも待ち時間が軽減されるよう努めています。また、電子カルテによるデータ管理も待ち時間軽減に繋がっています。
院内全体をバリアフリーにしたり、空気清浄機を設置して衛生面に配慮するなど、患者さんが快適に過ごせる院内環境作りをおこなっています。
4 . こうもと内科・小児科クリニック 茨木市 水尾
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※休診日:水・土午後/日曜・祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 河本 陽介 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
こうもと内科・小児科クリニックについて
こうもと内科・小児科クリニックは、患者さんの不安や疑問を気軽に相談してほしいという考えから、世代や科目に関わらずさまざまな不調の相談に対応しています。相談内容から、専門的に診療をおこなっている先生や医療機関の紹介も可能です。
こうもと内科・小児科クリニックのおすすめポイント
子供から大人まで!さまざまな診療が可能
風邪やインフルエンザなどの体調不良をはじめ、お腹の不調や、気管支炎、生活習慣病など内科や小児科に関する幅広い病気に対応しています。
また、発疹、てんかんなどの小児疾患の相談も可能です。
傷跡が残りにくい!湿潤療法
ケガの処置の1つとして、痛みの軽減や傷跡が残りにくいという特徴がある湿潤療法に対応しています。傷をきれいに洗い流し、滲出液を被覆材で被い、交換していく処置です。
5 . つきやまクリニック 茨木市 双葉町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
07:00~12:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00~19:15 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 月山 芙蓉 先生
日本外科学会認定 外科専門医
日本循環器学会認定 循環器専門医
つきやまクリニックについて
つきやまクリニックは、ちょっとした風邪の症状から内科の疾患だけでなく、ケガや切り傷の処置も可能です。また、ほくろ除去の相談も可能です。
つきやまクリニックのおすすめポイント
生活スタイルに配慮!朝は7時から診療
さまざまなライフスタイルの患者さんが気軽に利用できるよう、朝7時から夜19時30分まで診療をおこなっています。患者さんに「いつもあいているクリニック」と認識してもらえるよう診療時間に工夫しているクリニックです。
豊富な検査内容
レントゲン検査・心臓エコー・心電図・肺機能検査・ペースメーカーチェック・禁煙治療・睡眠時無呼吸症候群スクリーニング検査などに対応しており、必要に応じて受けることができます。
6 . ひらいわクリニック 茨木市 大手町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00~18:00 | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 072-646-8646
- アクセス 1:
- 阪急京都本線 茨木市駅 西口 徒歩8分
- アクセス 2:
- 東海道本線(JR京都線) 茨木駅 東口 徒歩11分
- 診療科目:
- 内分泌内科 / 内科
・院長 平岩 哲也 先生
日本内分泌学会認定 内分泌代謝専門医
ひらいわクリニックについて
ひらいわクリニックは、甲状腺疾患をはじめとする内分泌疾患の専門クリニックです。甲状腺、下垂体、副甲状腺、副腎、膵臓、卵巣、精巣など内分泌線の病気の診療を行っています。甲状腺疾患かわからないが、いらいらする、疲れやすい、胸がどきどきする、手が震えるなどの疑わしい症状での受診も可能です
ひらいわクリニックのおすすめポイント
甲状腺疾患のあらゆる診療
自己免疫の代表的な病気であるバセドウ病では主に薬物治療を中心に行っています。また、甲状腺機能低下症(橋本病)では、甲状腺ホルモン剤で補充療法を行い、甲状腺腫瘍では良性悪性の診断後診療を行っています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .おくだ内科クリニック 茨木市 双葉町
幅広い疾患に対応!在宅医療にも力を入れる
2 .おおたに内科医院 茨木市 西中条町
検査設備を備える!十分な説明を心掛けているクリニック
3 .岩井医院 茨木市 総持寺駅前町
平日は19時半まで診療!患者さんが快適に過ごせるように工夫する医院
4 .こうもと内科・小児科クリニック 茨木市 水尾
子供から大人まで!さまざまな診療が可能
5 .つきやまクリニック 茨木市 双葉町
生活スタイルに配慮!朝は7時から診療
6 .ひらいわクリニック 茨木市 大手町
甲状腺疾患、内分泌疾患を専門とするクリニック