ストレスから胃の痛みや頭痛、不眠や体がだるいなどの症状が出ていたり、しんどいのに検査で異常がないと言われたりした場合は、心理面も含めて診察してくれる心療内科を探したいですよね。でも、通院するにあたり、どんな治療をおこなうのか分からず不安を感じている方も多いのではないでしょうか。事前にクリニックの特徴や雰囲気をチェックして、自分に合ったところを見つけましょう。
この記事では、兵庫県の心療内科をまとめています。クリニックの基本情報をはじめ、おすすめポイントも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する心療内科一覧
1.小林メンタルクリニック兵庫県 神戸市中央区ネット受付可
2.たかはしこころのクリニック兵庫県 尼崎市ネット受付可
3.Sun Mental Clinic(サン・メンタルクリニック)兵庫県 尼崎市ネット受付可
4.ほりいクリニック兵庫県 西宮市ネット受付可
5.おかじこころのクリニック兵庫県 西宮市
6.一幡・馬場クリニック 兵庫県 西宮市
7.ことしろクリニック兵庫県 神戸市長田区
8.橋村メンタルクリニック兵庫県 神戸市東灘区
9.心療内科・精神科 ひつじ診療所兵庫県 神戸市東灘区
10.いのうえメンタルクリニック兵庫県 明石市
11.ルークス芦屋クリニック兵庫県 芦屋市
12.メンタルクリニック心和兵庫県 姫路市
兵庫県の心療内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年11月時点のものです。1 . 小林メンタルクリニック 兵庫県 神戸市中央区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~16:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
■14:00~16:00 は精神療法専用の時間になります。
■土曜日の午前中は9:00~13:00、午後は15:00~18:00(精神療法)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 小林 俊三 先生
日本精神神経学会認定 精神科専門医
小林メンタルクリニックについて
小林メンタルクリニックは、パニック障害やうつ病、社会不安障害、大人の発達障害、統合失調症などの症状に対応しています。薬の処方よりも、目の前の患者さんと誠実に向き合い、一人ひとりの悩みに寄り添うことを大事にしています。
治療は、生活習慣の改善指導や薬物療法をおこなっており、できるだけ身体に負担の少ない処方を心がけています。
2 . たかはしこころのクリニック 兵庫県 尼崎市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
16:00~19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
09:00~13:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※金曜日の午後(16:00~19:00)は自由診療優先です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 06-6435-8036
- アクセス:
- 東海道本線(JR神戸線) 尼崎駅(JR) 南出口 徒歩3分
- 診療科目:
- 心療内科 / 精神科
・院長 高橋 弘継 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
たかはしこころのクリニックについて
たかはしこころのクリニックは、こころとからだの全体をトータル的にサポートしているクリニックです。心療内科では精神療法をベースに治療をおこなっており、薬物療法に依存しないように心がけています。また、通常の治療のほかに、臨床心理士による心理検査やカウンセリングもおこなっています。
診察用、相談用、カウンセリング用の部屋をそれぞれ用意しています。
たかはしこころのクリニックのおすすめポイント
時間をとってしっかり説明!患者さんが治療法を選択
診療では、患者さんの話にしっかり耳を傾け、資料を用いながらわかりやすく丁寧に説明することを心がけています。患者さん自身が希望する治療法を選択できるように、疑問点や質問なども時間をとって都度対応しています。
リラックスできる環境づくり!内装にもこだわる
2020年に開院したクリニックで、バリアフリーに対応しています。また、心身のバランスを整えるような「リラックスできる環境」を意識した空間づくりに努めています。漆喰の壁に絵画を飾ったり、床やテーブルの材質は無垢の木にしたりするなど工夫しています。
3 . Sun Mental Clinic(サン・メンタルクリニック) 兵庫県 尼崎市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
13:30~17:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※火曜日(午前)・水曜日(午後)は訪問診療。
受付時間 午前は12時 迄・午後は16時30分 迄。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 下村 憲司 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
Sun Mental Clinic(サン・メンタルクリニック)について
Sun Mental Clinicは、大人の発達障害や統合失調症、パニック障害、不眠症・睡眠障害に対応しているクリニックです。初診時は、患者さんの話を丁寧にヒアリングしており、患者さんが前向きな気持ちで治療に臨めるよう、リラックスして相談できる雰囲気を大切にしています。
阪神本線の出屋敷駅から徒歩5分の場所にあり、雨天時でも屋根がある商店街から行けば、雨に濡れずにアクセスすることができます。
Sun Mental Clinic(サン・メンタルクリニック)のおすすめポイント
いやな気持ちにならないよう配慮!圧迫感を与えない
診療の際は、患者さんに一方的に説明したり、圧迫感を与えたりしないように気を遣いながら話すことを心がけています。
また、一人ひとりの患者さんに適した治療を提供するために、生活習慣をQA方式で詳しく聞いています。
統合失調症に対応!患者さんに適した薬の処方に努める
幻聴や妄想などの症状を引き起こす統合失調症の診療をおこなっています。「誰かに悪口を言われている」・「誰かに狙われている」といった、幻聴や妄想などの相談に対応しており、ドーパミンを用いた薬物療法で症状の改善を図っています。ドーパミンは複数種あるので、患者さんに適した処方を心がけています。
4 . ほりいクリニック 兵庫県 西宮市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:00 | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00~19:00 | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
木曜日の午前診療は不定期で休診となります。
ご来院前にお電話にてご確認ください。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 堀井 高久 先生
日本臨床細胞学会認定 細胞診専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
ほりいクリニックについて
ほりいクリニックは、内科と心療内科を扱っており、患者さんの心と身体の両面をサポートしているクリニックです。患者さまの立場に立ち、幅広い症状に対応するプライマリーケアの実践を目指しています。診療では、どのような病気であってもできる限り早く診断し、治療の方向性を決めるよう努めています。
患者さんの症状を改善するため、さまざまな治療方法を取り入れていることも特徴の一つです。
出典:https://fdoc.jp
ほりいクリニックのおすすめポイント
薬を服用する目的を伝える!服薬を止めるリスクも話す
診療方針をしっかり伝えることを大切にしています。薬を服用する目的や意味について患者さんに十分理解してもらえるように努め、服薬を途中で止めることのリスクなども話しています。診療方針や薬の処方については、一人ひとりに合った提案をしています。
5 . おかじこころのクリニック 兵庫県 西宮市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
15:30~19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
09:30~14:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
休診日は水曜午後・土曜午後・日曜・祝日となります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 岡嶋 詳二 先生
日本精神神経学会認定 精神科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
おかじこころのクリニックについて
おかじこころのクリニックは、2019年に開院した甲子園駅から徒歩2分の場所にあるクリニックです。「こころの家庭医」を目指しており、中学生以上の方を対象に、適応障害やパニック障害、うつ病、不眠症、統合失調症など幅広い疾患に対応しています。
患者さんが納得できる治療の提供ができるよう、治療方針や薬について丁寧にわかりやすく説明することを心がけています。
おかじこころのクリニックのおすすめポイント
負担の少ない不眠症治療!漢方薬の処方も
不眠症の診療では、まずうつ病や統合失調症の症状があるか診断を下し、確認したらそれらの治療をからはじめています。
患者さんの話をヒアリングしたうえで、漸進性筋弛緩法や自律訓練法のほか、呼吸法の指導や就寝環境のアドバイスなどで症状の緩和を目指していきます。また、漢方薬の処方もおこなっています。
落ち着いた雰囲気の空間!木材を多く取り入れた内装
患者さんにとって居心地の良い空間となるよう、リラックスできる環境を整えています。院内の内装は白を基調とし、木材を多用した落ち着いた雰囲気になっており、待合室にはウォーターサーバーや雑誌などを設置しています。
また、どなたでも利用しやすいよう、お手洗いのスペースも広くとっています。
6 . 一幡・馬場クリニック 兵庫県 西宮市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | 休 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
16:00~19:30 | 休 | ● | ● | 休 | ● | 休 |
※月・木・祝日 休診
※7月1日~9月30日は、午前診療時間が8:30-12:30となります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 兵庫県西宮市東町1丁目4-3
- 電話番号:
- 0798-33-1733
- アクセス:
- 阪神本線 今津駅 徒歩8分
- 駐車場:
- 2台ご用意しております。
- 診療科目:
- 内科 / 循環器内科 / 心療内科 / リハビリテーション科
・院長 馬場 俊六 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
一幡・馬場クリニックについて
一幡・馬場クリニックは、一貫した対応をとることができる「地域のかかりつけのクリニック」を目指しています。一般的な内科疾患をはじめ、生活習慣病や循環器疾患、心療内科など幅広く対応しており、心と体の両面からさまざまなアプローチをおこなっています。
また、院内でこのまま治療するのか、ほかの医療機関に紹介するのか、といった判断を迅速に下すことを心がけています。
一幡・馬場クリニックのおすすめポイント
土日も診療!患者さん目線にたった環境づくり
患者さん目線の診療環境を整えることに力を入れています。院内をバリアフリー対応にしたり、薬の院内処方をおこなったりしています。
また、土曜と日曜も13時まで診療を受け付けているので、平日忙しい方でも受診しやすいです。
7 . ことしろクリニック 兵庫県 神戸市長田区
ことしろクリニックについて
ことしろクリニックは、精神科専門医の印部先生が診療をおこなっており、患者さんの病と精神生活との関連性を重視して診察しています。診療を通して患者さんと共に成長しながら、地域への貢献を目指しています。患者さんに合った治療を一緒に考えることを大切にしています。
院内はバリアフリー仕様になっているほか、待ち時間にリラックスできるよう、待合室は広めのスペースとなっています。
出典:https://fdoc.jp
ことしろクリニックのおすすめポイント
悩みの根源を探る!安易に薬の量を増やさない
まずは患者さんの話をよく聞き、悩みの根源を探ることに努めています。薬を処方する際は、安易に量を増やすことがないよう、患者さんと相談しながら処方をおこないます。患者さん本人が自分の精神生活を自分でコントロールできるようになることを目標に診療しています。
8 . 橋村メンタルクリニック 兵庫県 神戸市東灘区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
16:00~19:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
09:30~13:30 | 休 | ● | 休 | 休 |
土曜日は9:30~13:30
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 橋村 匠 先生
日本精神神経学会認定 精神科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
橋村メンタルクリニックについて
橋村メンタルクリニックは、精神科専門医の橋村先生が診療をおこなっており、うつ病やパニック障害、不眠などストレスとの関連性の高い疾患の診療を得意としています。一般企業に対してのメンタルヘルスサポートにも率先して取り組んでいます。また、臨床心理士の資格を有するスタッフによるカウンセリングも実施しています。
なお、初診の患者さんには時間をかけて問診をおこない、それをもとにして治療方針を決めています。
橋村メンタルクリニックのおすすめポイント
薬はできるだけ少ない量で!精神療法を併用する治療
薬物療法だけでは十分ではないという考えのもと、精神療法を併用することで改善を目指す治療をおこなっています。薬を処方する際は、できるだけ少ない量を処方することを心がけています。
9 . 心療内科・精神科 ひつじ診療所 兵庫県 神戸市東灘区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~11:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
16:00~18:30 | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 服部 晴起 先生
心療内科・精神科 ひつじ診療所について
心療内科・精神科 ひつじ診療所は、岡本駅から徒歩1分の場所にある心療内科・精神科を標ぼうしている診療所です。「眠れない」、「疲れがとれない」といった心身の不調のほか原因不明の体調不良などを診療しており、長期的な治療で症状の改善を目指しています。
患者さんが気軽に受診できるよう、相談しやすい環境づくりに努めています。
10 . いのうえメンタルクリニック 兵庫県 明石市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:30~18:30 | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- アクセス:
- 山陽本線(JR神戸線) 魚住駅 徒歩1分
- 駐車場:
- お車でお越しの方は、魚住モール屋上のタイムズをご利用ください。
- 診療科目:
- 心療内科 / 精神科
・院長 井上 浩一 先生
日本精神神経学会認定 精神科専門医
いのうえメンタルクリニックについて
いのうえメンタルクリニックは、うつ病や不眠症、適応障害や統合失調症など、幅広い疾患に対応しています。患者さんによっては、診断書を出して仕事や学校を休むことを提案しています。スタッフの対応は、やさしく丁寧に、患者さんが少しでもリラックスできるよう努めています。
患者さんはもちろん、家族のサポートをおこなっていることも特徴の一つです。
いのうえメンタルクリニックのおすすめポイント
精神療法と薬物療法!丁寧に症状を聞き取る
日本精神神経学会認定の精神科専門医の資格を有する井上先生が診療をしています。丁寧に症状を聞き取って状況を把握することを心がけています。また、治療は精神療法および薬物療法を中心としていて、患者さんの意思を尊重しつつ治療方針を決めています。
11 . ルークス芦屋クリニック 兵庫県 芦屋市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
15:00~19:00 | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
09:30~14:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 城谷 昌彦 先生
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
ルークス芦屋クリニックについて
ルークス芦屋クリニックは、心療内科のほか、内科と消化器内科を扱っており、病気の根本的な原因を探り、治療をおこなう医療を目指しています。保険適応による漢方薬の処方もおこなっています。生活習慣病の患者さんには、管理栄養士による栄養指導にも対応しています。
患者さんがリラックスできるよう、インテリアにこだわったり、季節ごとの花を用意したりしていることも特徴の一つです。
ルークス芦屋クリニックのおすすめポイント
ストレスが関連する症状の診療!心理テストの実施も
心療内科では、抑うつ症状やパニック障害、不眠など、ストレスが関連する症状の診療をしています。必要な場合は、臨床心理士の資格を有するスタッフによる心理テストも実施しています。また、「薬をできるだけ減らしたい」という健康相談も受け付けています。
12 . メンタルクリニック心和 兵庫県 姫路市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-17:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
17:00-19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※こちらは心療内科の診療時間となります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 吉田 雅美 先生
メンタルクリニック心和について
メンタルクリニック心和は、心療内科と小児科を扱っており、「心が和らぐ優しい空間や治療」を掲げて診療しています。子どもから大人まで地域の人たちが気軽に相談できるクリニックになるため、幅広いニーズに対応するよう心がけています。うつ病や不眠症のほか、自閉症スペクトラム障害やADHDなどの発達障害にも対応しています。
メンタルクリニック心和のおすすめポイント
患者さんのつらさに寄り添う!本人と家族をサポート
患者さんが抱えるささいな悩みに対しても、そのつらさに寄り添い、改善への道を探ることに努めています。患者さん本人や家族が、少しでも楽に生活ができるようサポートをしています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .小林メンタルクリニック 兵庫県 神戸市中央区
患者さんに寄り添う!薬に頼りすぎない治療に努めるクリニック
2 .たかはしこころのクリニック 兵庫県 尼崎市
2020年に開院!心身のバランスをトータル的に診るクリニック
3 .Sun Mental Clinic(サン・メンタルクリニック) 兵庫県 尼崎市
患者さんの気持ちに配慮!話し方や説明方法に注意するクリニック
4 .ほりいクリニック 兵庫県 西宮市
プライマリーケア!心と身体の両面をサポートしているクリニック
5 .おかじこころのクリニック 兵庫県 西宮市
「こころの家庭医」を目指す!納得できる治療を重視するクリニック
6 .一幡・馬場クリニック 兵庫県 西宮市
土日も13時まで!内科と心療内科の両面から診るクリニック
7 .ことしろクリニック 兵庫県 神戸市長田区
病と精神生活との関連性を重視!根源を探ることに努めるクリニック
8 .橋村メンタルクリニック 兵庫県 神戸市東灘区
薬はできるだけ少ない量で!精神療法を併用しているクリニック
9 .心療内科・精神科 ひつじ診療所 兵庫県 神戸市東灘区
気軽に相談できる雰囲気!原因がわからない不調も扱うクリニック
10 .いのうえメンタルクリニック 兵庫県 明石市
精神療法と薬物療法!患者さんの意思を尊重して治療するクリニック
11 .ルークス芦屋クリニック 兵庫県 芦屋市
ストレスが関連する症状の診療!心理テストも実施するクリニック
12 .メンタルクリニック心和 兵庫県 姫路市
患者さんのつらさに寄り添う!本人と家族をサポートするクリニック