体調不良で内科にかかろうと思ったとき、施設の情報やクリニックの雰囲気など気になることはたくさんありますよね。それなのに、情報が少なくてお困りの方も多いのではないでしょうか。
この記事では、本庄市の内科を紹介しています。クリニックの基本情報や院内の設備や雰囲気がわかる情報をまとめているので、ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する内科一覧
本庄市の内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年3月時点のものです。1 . 田所医院 けや木
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ▲ | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
※▲火曜日は、9:00-11:00。▲土曜日は、15:00-17:00。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 田所 克己 先生
田所医院について
田所医院は、地域に密着した医院として、内科・循環器内科・放射線科・外科に対応しています。各科目の一般的な診療のほか、疾患の早期発見・予防に力を入れています。
クリニックは高崎線本庄駅南口から徒歩6分の場所にあり、平日は18時まで、土曜日も17時まで診療をおこなっています。また、21台分の駐車場があるため、車での通院も可能です。
田所医院のおすすめポイント
患者さんが理解しやすいように!子供向けの取り組みも
患者さん自身が病気について理解することが症状解消への糸口と考え、わかりやすい説明を心がけています。イラストや本、模型を使用した説明をしたり、小さなお子さんに対しては風船や指人形などを用いた診療をおこなうなどして工夫しています。コミュニケーションを大切にし、患者さん一人ひとりに合わせた対応に努めています。
検査日当日に結果がわかる!レントゲンやCTなど
レントゲンや超音波、CTや心電図などさまざまな検査に対応し、検査結果は基本的に当日に結果を報告し、早期治療につなげています。また、院内はバリアフリー化しており、階段やスロープに手すりをつけるなど身体が不自由な方でも利用しやすい環境作りに努めています。
2 . 本庄早稲田クリニック 早稲田の杜
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
14:00-17:00 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 荻野 隆史 先生
日本熱傷学会認定 熱傷専門医
日本外科学会認定 外科専門医
日本救急医学会認定 救急科専門医
本庄早稲田クリニックについて
本庄早稲田クリニックは、内科・外科・リハビリテーション科を標榜しており、平成28年10月に開院しました。気軽に相談できるかかりつけを目指し、生活習慣病治療や、病気の予防、胃がんや食道がんなど悪性腫瘍の早期発見に努めています。
医療と栄養学、リハビリテーションを連携させ、多角的な治療に取り組み、在宅診療も対応しています。
本庄早稲田クリニックのおすすめポイント
さまざまな医療機器!リハビリ施設もある
医療機器は、デジタルX線診断装置やレーザー光源を搭載した経鼻内視鏡、超音波診断装置などを取りそろえています。また、リハビリテーション科も扱うクリニックのため、院内にはウォーターマッサージベッドなどといったリハビリ機器も多数備えています。
3 . 医療法人 真誠会 本間内科皮膚科クリニック 見福
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 本間 宏之 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本神経学会認定 神経内科専門医
医療法人 真誠会 本間内科皮膚科クリニックについて
本間内科皮膚科クリニックは、小さなお子さんからお年寄りまで幅広い年代を診療するクリニックとして、内科・脳神経内科・小児科・皮膚科の診療をおこなっています。「患者さんとの信頼関係を第一に考える医療」をモットーとし、院長先生が内科、副院長先生が皮膚科を担当しています。
クリニックの敷地内に25台が収容できる駐車場があるので、車での通院が可能です。
医療法人 真誠会 本間内科皮膚科クリニックのおすすめポイント
頭痛や認知症の専門的治療!神経内科専門医が診療
片頭痛や群発頭痛といった慢性的な頭痛や認知症に対して、専門的な治療をおこなっています。診療は日本神経学会認定の脳神経内科専門医である院長先生が対応しています。
4 . はにぽんクリニック 東台
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 関根 正幸 先生
はにぽんクリニックについて
はにぽんクリニックは、昭和43年に東台4丁目に開院し、地域のかかりつけとして幅広い年代の患者さんを診療しています。内科ほか外科や小児科なども取り扱っており、スギ花粉症やダニアレルギーのアレルゲン免疫療法、禁煙治療もおこなっています。
院内でおこなえる検査には、レントゲン検査や心電図検査などがあり、小手術にも対応しています。
はにぽんクリニックのおすすめポイント
痛みが少ない!細いファイバーを使用した内視鏡検査
上部消化管内視鏡は、鼻からの挿入も対応している細いファイバーのものを使用しています。また、大腸内視鏡においても、やわらかく細径のファイバーのものを選び、痛みの少ない内視鏡検査に努めています。
5 . どんぐりこども診療所 緑
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ◆ | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-18:00 | ● | ▲ | ▲ | ● | 休 | 休 |
※▲火・水曜日は、15:00-18:00。◆木曜日は、9:00-12:30。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 田端 雅彦 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
どんぐりこども診療所について
どんぐりこども診療所は、地域のホームドクターを目指し、小児科とアレルギー科を中心に消化器疾患なども対応する診療所です。平成18年に開院し、感染症の疑いがある患者さん用に待合室を設けるなど、院内感染防止に努めています。
本庄早稲田駅から徒歩10分ほどの場所にあり、計24台分の駐車場が用意されているので車での通院も可能です。
どんぐりこども診療所のおすすめポイント
天井の高い待合室!小さなお子さん連れにうれしい設備
広めに設計された待合室は天井が高く、開放的な作りとなっています。また、小さなお子さんに配慮し、プレイルームや授乳室、お子さん用トイレが用意されているほか、お子さんが飽きないように処置室にあるモニターでテレビやDVDが見られるようになっています。
6 . 昭和産婦人科 駅南
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
14:30~17:00 | ● | 休 | 休 |
土曜17時まで 木曜PM休診 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
【専門医資格・指定医資格】
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
昭和産婦人科について
昭和産婦人科は、昭和29年に開院して以来、産婦人科を中心に妊婦健診や更年期障害、心身症や生活習慣病など女性の疾患を診療しています。また各種予防接種や乳幼児健診も取り扱っています。
医院は本庄駅南口から徒歩で7分の場所にあり、患者さん専用駐車場が15台分用意されているので、車通院も可能です。
昭和産婦人科のおすすめポイント
対話を重視!同意のうえでおこなう適した診療
まず患者さんの話をしっかりと聞き、そのうえで診療や検査をおこなっていきます。検査結果や治療内容などをわかりやすく説明し、患者さんの同意をえたうえで一人ひとりに適した治療をすすめていきます。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .田所医院 けや木
検査結果が当日わかる!地域に密着した医院
2 .本庄早稲田クリニック 早稲田の杜
多角的な治療への取り組み!リハビリにも対応
3 .医療法人 真誠会 本間内科皮膚科クリニック 見福
頭痛と認知症の専門的な治療!信頼関係を大切にする
4 .はにぽんクリニック 東台
痛みが少ない内視鏡検査!昭和43年開院のクリニック
5 .どんぐりこども診療所 緑
お子さん連れに配慮した院内設計!院内感染防止に注力
6 .昭和産婦人科 駅南
昭和29年開院!対話を重視し納得のうえで治療する