北海道で循環器内科をお探しの方は、こちらの記事で紹介しているクリニック・病院情報をご覧ください。
循環器内科は、心臓や血管の病気の治療や検査に対応してくれる診療科目です。胸の痛みや動悸、息切れなどの症状に悩んでいる方は、一度専門的に診てもらってはいかがでしょうか。
この記事では、北海道の循環器内科を掲載しています。どんなクリニックかわかりやすいようにおすすめポイントや特徴などをシンプルにまとめて掲載しているので、ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する循環器内科一覧
1.きゅうま内科循環器クリニック北海道 札幌市ネット受付可
2.あさぶハート・内科クリニック北海道 札幌市
3.中島内科循環器科メンタルクリニック北海道 函館市
4.医療法人社団 柴田内科循環器科北海道 苫小牧市
5.ちりべつ循環器内科クリニック北海道 室蘭市
6.あがた内科循環器クリニック北海道 帯広市
7.おがわ循環器内科クリニック北海道 帯広市
8.すどう内科クリニック北海道 釧路市
9.医療法人社団 満岡内科循環器クリニック北海道 帯広市
北海道の循環器内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2019年5月時点のものです。1 . きゅうま内科循環器クリニック 北海道 札幌市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
18:00-19:00 | ● | ● | 休 | 休 |
受付は終了30分前までとなります。
予約、電話をいただいた場合はこの限りではありませんのでご相談ください。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 011-251-7000
- アクセス 1:
- 札幌市電山鼻線 西15丁目駅 1番出口から徒歩1分
- アクセス 2:
- 札幌市営地下鉄東西線 西18丁目駅 5番出口から徒歩5分
- 駐車場:
- ウィステリア南1条ビル地下駐車場がご利用頂けます。(2時間無料)
- 診療科目:
- 内科 / 循環器内科
・院長 久馬 理史 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本循環器学会認定 循環器専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
きゅうま内科循環器クリニックについて
きゅうま内科循環器クリニックは、「地域のかかりつけのクリニック」として通常の診療のほか、心配な症状がある場合や、健康診断で指摘されたときなどの相談にも対応しています。
循環器内科では、症状の落ち着いている場合の肥大型心筋症、肺動脈肺高血圧症、拡張型心筋症などの難病の治療にも対応しています。
きゅうま内科循環器クリニックのおすすめポイント
わかりやすい説明!パンフレットやメモも活用
病気や症状、状態について説明するときは、わかりやすい言葉を使うようにしています。言葉だけでは伝わりにくい場合は、症状や病気について書いた紙や、パンフレット、検査結果を渡すようにし、理解を深めてもらえるように努めています。
2 . あさぶハート・内科クリニック 北海道 札幌市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は、9:00-13:00まで
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 011-374-7667
- アクセス:
- 札幌市営地下鉄南北線 麻生駅4番出口 徒歩1分
- 診療科目:
- 内科 / 消化器内科 / 循環器内科
・院長 福島 新 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本循環器学会認定 循環器専門医
・福島 拓 先生
あさぶハート・内科クリニックについて
あさぶハート内科クリニックは、患者さんと心の通った信頼関係を築くことを重要視しているクリニックです。患者さん目線で、患者さんに寄り添った診療を心がけています。
病気の前段階である「未病」の状態でも相談にのってくれます。専門の医療機関とも連携をとり、より良い医療を提供できるように努めています。
あさぶハート・内科クリニックのおすすめポイント
心不全の診療に注力!心臓リハビリの運動指導も
循環器内科の診療では、不整脈や狭心症、心筋梗塞などの診療に対応しており、特に心不全の診療に力を入れています。レントゲンや心電図、心臓超音波などの検査ができる機器も備えています。また、心臓リハビリに必要な適度な運動の提案もおこなっています。
3 . 中島内科循環器科メンタルクリニック 北海道 函館市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 中島 滋夫 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本循環器学会認定 循環器専門医
・副院長 中島 広美 先生
中島内科循環器科メンタルクリニックについて
中島内科循環器科メンタルクリニックは、松風町駅から徒歩4分の場所にあり、19床の入院設備を備えているクリニックです。動脈硬化症に伴う狭心症や、心筋梗塞、不整脈や心不全などの治療を専門に取り扱っており、エコーや24時間心電図検査、血管年齢検査、CT検査などにも対応しています。
4 . 医療法人社団 柴田内科循環器科 北海道 苫小牧市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | 休 | 休 |
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※★第1・第3土曜日は休診
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 柴田 真吾 先生
日本循環器学会認定 循環器専門医
日本腎臓学会認定 腎臓専門医
医療法人社団 柴田内科循環器科について
柴田内科循環器科は、人とのふれあいを大切にし、心のこもった医療提供に努めています。精査が必要と判断した場合は、迅速に市内の専門医へ紹介できる体制を整えています。
血糖や、ヘモグロビンA1c、肝機能、脂質、腎機能などの項目は20分以内で結果を出すことができます。
医療法人社団 柴田内科循環器科のおすすめポイント
循環器専門医の院長が在籍!資料を使ってじっくり説明
院長の柴田先生は循環器を専門にしており、生活習慣病を改善するために集団勉強階や個別指導をおこなっています。
検査結果や診察の説明の際はクリニックで作成した資料と健康手帳を使用しています。じっくりと話すことを心がけ、患者さんに病気を理解してもらえるように努めています。
5 . ちりべつ循環器内科クリニック 北海道 室蘭市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※★第1・第3・第5土曜日は休診
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 坂本 賢一 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本循環器学会認定 循環器専門医
ちりべつ循環器内科クリニックについて
ちりべつ循環器内科クリニックは、どこに受診すればいいのか悩んでいる方の相談にも対応しています。何でも相談でき、話しやすい雰囲気の医院を目指し、より身近に患者さんと向き合える診療をおこなうことを心がけています。
治療だけでなく、「病気を発症・再発させないこと」も大切にし、患者さんや家族の方との信頼関係の構築に努めています。
6 . あがた内科循環器クリニック 北海道 帯広市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | 休 | 休 |
13:30-17:00 | ● | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
※◆金曜日は、13:30-18:00まで
※★第2土曜日は休診
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 縣 潤 先生
日本循環器学会認定 循環器専門医
あがた内科循環器クリニックについて
あがた内科循環器クリニックは、高血圧や糖尿病、脂質異常などの生活習慣病の予防から治療、その合併症である心血管疾患、腎疾患などの精査、治療を中心に診療をおこなっています。
また、身近にあり何でも相談ができ、必要があれば他の医療機関への橋渡しをおこなうプライマリーケアをコンセプトにしているため、どんなことでも相談できる環境です。
7 . おがわ循環器内科クリニック 北海道 帯広市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | 休 | 休 |
13:30-18:00 | ▲ | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※★第2・第4土曜日は休診となります。
※▲月曜日は、16:00-18:00まで
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 小川 崇徳 先生
おがわ循環器内科クリニックについて
おがわ循環器内科クリニックは、地域に密着した医療を第一に考えているクリニックです。医療技術はもちろんのこと、患者さんをとりまく、さまざまな背景をふまえたうえで治療方針を決定することが重要と考えられています。
院長の小川先生は、これまでの経験を活かし、患者さん一人ひとりと密な信頼関係を築いていくことを目指しています。
8 . すどう内科クリニック 北海道 釧路市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
13:30-17:15 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 須藤 賢一 先生
日本循環器学会認定 循環器専門医
すどう内科クリニックについて
すどう内科クリニックは、患者さん第一主義を掲げているクリニックです。漢方治療も取り入れ、西洋医学と東洋医学を融合させた治療をおこなっていることが特徴です。レントゲンや骨密度検査、超音波検査、心電図などの検査に対応しています。
すどう内科クリニックのおすすめポイント
専門医資格をもつ院長!真摯な診療をおこなう
院長の須藤先生は、検査で異常がない場合にも「体の不調には原因がある。ただ、それが今の医学では十分に説明できないだけ」という考えをもって真摯に診療にあたっています。新しい知識も取り入れるようにし、出来る限り改善するように尽力しています。
9 . 医療法人社団 満岡内科循環器クリニック 北海道 帯広市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
14:00-17:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 満岡 孝雄 先生
日本循環器学会認定 循環器専門医
医療法人社団 満岡内科循環器クリニックについて
満岡内科循環器クリニックは、患者さんと一緒に病気と闘い、心身ともに充実した生活が取り戻せるようにサポートをおこなっています。心臓病を専門とし、中でも不整脈に悩んでいる方の治療を得意としています。
保険診療だけでなく自由診療も取り扱っていることも特徴のひとつです。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .きゅうま内科循環器クリニック 北海道 札幌市
かかりつけを目指す!症状の落ち着いてる難病にも対応しているクリニック
2 .あさぶハート・内科クリニック 北海道 札幌市
信頼関係を大切にする!患者さんに寄り添った診療を心がけているクリニック
3 .中島内科循環器科メンタルクリニック 北海道 函館市
入院設備も備える!不整脈や心身症を専門に扱うクリニック
4 .医療法人社団 柴田内科循環器科 北海道 苫小牧市
人とのふれあいを大切にする!院内作成の資料や手帳で説明する医院
5 .ちりべつ循環器内科クリニック 北海道 室蘭市
予防も大切にする!話しやすい雰囲気を目指しているクリニック
6 .あがた内科循環器クリニック 北海道 帯広市
循環器疾患や生活習慣病をメインに扱う!プライマリーケアにも対応するクリニック
7 .おがわ循環器内科クリニック 北海道 帯広市
地域に密着した医療を第一に!患者さんをとりまく背景も考慮するクリニック
8 .すどう内科クリニック 北海道 釧路市
患者さん第一主義!西洋医学と東洋医学を併用しているクリニック
9 .医療法人社団 満岡内科循環器クリニック 北海道 帯広市
不整脈の治療を得意とする!自由診療も取り扱うクリニック