体調が悪いときは、早く・近くで受診できる内科を知りたいですよね。また、不安な症状をしっかり相談したいときは、クリニックごとの特徴をチェックしておきたいという人も多いのではないでしょうか。
この記事では、日立市にある内科をご紹介しています。アクセスや診療時間などもわかりやすくまとめているので、ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する内科一覧
日立市の内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2017年10月時点のものです。1 . 佐々木胃腸科外科 折笠町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:水曜、土曜午後、日曜、祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
佐々木胃腸科外科について
佐々木胃腸科外科は、ホームドクターとして21年間、地域の方の健康をサポートしてきた医院です。とくに、胃や腸の診療を得意とし、精密な検査ができる設備も整えています。風邪や腹痛といった一般的な内科症状や生活習慣病、ケガなどでの受診もできます。
衛生管理にも力を入れており、患者さんに直接触れる製品はできるだけ使い捨てのものを採用し、検査機器の殺菌・除菌用の機械も導入しています。
佐々木胃腸科外科のおすすめポイント
丁寧な説明を大切に!スタッフも笑顔で対応
患者さんのどんな苦痛や不安を感じているのかよく聞いて、病状や治療方法を丁寧に説明していくことを大切にしています。また、スタッフも患者さんが心地よく通院や治療を受けられるように、笑顔での対応を心がけています。
きちんと「のど麻酔」!苦痛・緊張を和らげて検査
胃の内視鏡検査を実施しています。体への負担に配慮し、検査は短時間で実施することを心がけ、しっかりと喉に麻酔をかけ患者さんがリラックスした状態でおこなっています。
また、医師と一緒にモニターを見て身体の状態を確認しながら受けられる「経鼻内視鏡」も導入しています。
2 . 新島スカイクリニック 鮎川町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | ※ | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:30-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※水曜は検査のみ(予約制)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 新島 光起 先生
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
日本肝臓学会認定 肝臓専門医
新島スカイクリニックについて
新島スカイクリニックは、「相談して良かった」と納得してもらえるような医療を目指し、風邪やインフルエンザ、生活習慣病などの診療から、胃や肝臓、膵臓などの消化器疾患の診療まで、幅広い検査や治療をおこなっています。健康診断や予防接種も受けられます。
また、花粉症や喘息、子供の不調を相談することもできます。
新島スカイクリニックのおすすめポイント
「鼻からの胃カメラ」を実施!内視鏡の方法を希望できる
胃や大腸などの不調を診るため、消化器内視鏡専門医による検査を毎日実施しています。胃内視鏡検査では、口からの胃カメラと鼻からの胃カメラを行っており、どちらが良いか希望することができます。
また、内視鏡検査では鎮静剤を使用してもらうことも可能です。
3 . 医療法人秀成会 えじり内科クリニック 大和田町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-11:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ※ | 休 | 休 |
14:00-16:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※土曜日は 8:30-12:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 江尻 成昭 先生
日本循環器学会認定 循環器専門医
医療法人秀成会 えじり内科クリニックについて
えじり内科クリニックは、患者さん中心の医療を目指し、ほかの医療機関とも協力することを大切にしているクリニックです。心臓疾患に関係する不調や生活習慣病などの診療を得意としています。
また、明るい職場環境も理念とし、地域への貢献に努めています。
医療法人秀成会 えじり内科クリニックのおすすめポイント
循環器専門医が診療!生活習慣病も相談できる
循環器専門医である院長の江尻先生は、心筋梗塞や狭心症、動脈硬化などの心臓や血管に関係する不調の診療を得意としています。また、関わりが深いといわれている、高血圧症や糖尿病などの生活習慣病の診療にも力を入れています。
検査も実施!充実した医療機器
患者さんの疾患をより詳しく見るために、超音波画像診断装置をはじめ、X線一般撮影装置、24時間心電図(ホルター心電図)などの設備をそろえています。
4 . 根道ケ丘クリニック 大沼町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ※ | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※土曜日は 9:00-12:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 中広 一善 先生
根道ケ丘クリニックについて
根道ケ丘クリニックは、患者さんとの対話を重視しているクリニックで、不安を抱えている患者さんが気軽に受診できるよう、スタッフみんなで笑顔の対応を心がけています。
また、親切で心のこもった医療の提供を目指し、わかりやすい説明と患者さんの生活を制限しないような治療の提案を心がけています。診療では、一般的な内科の症状のほか、肺がんや睡眠時無呼吸症候群などの診療も得意としています。
5 . 石川クリニック 金沢町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-11:30 | ● | ※ | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※火曜日の午前は 8:30-11:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 石川 悟 先生
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
石川クリニックについて
石川クリニックは、泌尿器科を中心に、風邪や高血圧などの一般的な内科の診療も受けられるクリニックです。また、相談に訪れる年齢層もさまざまで、スタッフと患者さんの交流のため、月に一度、院内の待合室でコンサートを開催しているのも特徴です。
コンサートでは、院長の石川先生もチェロ奏者として参加しています。
石川クリニックのおすすめポイント
電子カルテを使用!診療時間の短縮に努める
診療内容の管理を電子カルテでおこなっており、超音波の画像や膀胱(ぼうこう)鏡の画像、心電図といった画像データもすべて電子的に保存をしています。さまざまな情報を一括して管理しているため、診断や説明をスムーズに受けることができます。
泌尿器科専門医が在籍!内科疾患の診療も
泌尿器科専門医である院長先生が診療をおこなっています。頻尿や血尿など泌尿器科の相談はもちろんのこと、風邪や高血圧、尿酸値が高いなど一般的な内科の診療も受けることができます。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .佐々木胃腸科外科 折笠町
健康をサポートするホームドクター!体への負担や衛生面にも配慮する医院
2 .新島スカイクリニック 鮎川町
納得してもらえる医療を!内視鏡の方法を希望できるクリニック
3 .医療法人秀成会 えじり内科クリニック 大和田町
充実した医療機器!循環器専門医が診療するクリニック
4 .根道ケ丘クリニック 大沼町
スタッフみんなで笑顔の対応!対話重視の丁寧な診療のクリニック
5 .石川クリニック 金沢町
院長は泌尿器科専門医!スムーズな診療を心がけるクリニック