広島市中区で耳鼻いんこう科をお探しの方は、こちらの記事で紹介しているクリニック・病院情報をご覧ください。
アレルギー性鼻炎やちくのう症、耳鳴りなどの症状でつらいときは、すぐに行ける耳鼻いんこう科を知りたいですよね。クリニックを探すうえで、「家から近い」、「生活スタイルに合った受診がしたい」などニーズは人それぞれです。そこで、クリニックの特徴や診療時間、アクセスなどをまとめてチェックして自分に合ったところを見つけましょう。
この記事では、広島市中区の耳鼻いんこう科を掲載しています。クリニックの特徴やおすすめポイントなども掲載していますので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する耳鼻いんこう科一覧
広島市中区の耳鼻いんこう科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2019年1月時点のものです。1 . なかお耳鼻咽喉科アレルギー科 広島市中区 吉島西
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
9:00-11:30 | ● | 休 | 休 | |||||
13:00-15:00 | ● | 休 | 休 |
【休診日】水曜午後・日曜・祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 082-242-4133
- アクセス:
- 広電8系統 舟入南町駅 徒歩11分
- 駐車場:
- 駐車場有り(共用)
- 診療科目:
- 耳鼻いんこう科 / アレルギー科
・院長 中尾 芳雄 先生
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
なかお耳鼻咽喉科アレルギー科について
なかお耳鼻咽喉科アレルギー科は、中耳炎や風邪、副鼻腔炎や扁桃炎、頸部リンパ節炎など耳・鼻・のど・首の疾患を診療しています。また、アレルギー性鼻炎や花粉症などのアレルギー疾患にも対応しています。
診療では、患者さんの声に耳をかたむけることを大事にしています。そして、検査や治療について丁寧に説明をおこなうともに、患者さんが気軽に相談できる環境づくりに力を入れています。
なかお耳鼻咽喉科アレルギー科のおすすめポイント
原因の特定を重視!テーラーメイドの治療
病気の原因を調べて、患者さん一人ひとりに合ったテーラーメイドの治療をおこなっています。そのために、患者さんの生活背景もしっかり把握して診断するようにしています。
また、CTや内視鏡をはじめ、レントゲンや超音波診断装置などの検査機器を備えています。病気の原因や症状の程度を調べるとともに、大きな病気を見逃さない診療を心がけています。
子ども連れの方も通いやすい!待ち時間もリラックス
子育て中のお父さんやお母さんも気軽に受診できるように、キッズスペースとおむつ交換シートを設置しています。そして、キッズスペースには絵本やおもちゃを置くなど、子どもが待ち時間を楽しく過ごすための工夫をしています。
また、患者さんにリラックスして過ごしてもらうために、待合室には熱帯魚が泳ぐ水槽や観葉植物を置いています。インターネット環境も用意しています。
2 . 金林耳鼻咽喉科 広島市中区 大手町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 金林 秀則 先生
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
金林耳鼻咽喉科について
金林耳鼻咽喉科は、広電1系統の市役所前駅から徒歩3分のところにあります。 耳鼻いんこう科の診療をおこなっており、花粉症、ハウスダストなどによるアレルギー性鼻炎のレーザー治療にも対応しています。
院内はバリアフリーに対応しているので、お年寄りや子どもも利用しやすくなっています。また、待合室にはキッズコーナーがあります。
金林耳鼻咽喉科のおすすめポイント
鼻水・鼻づまりを改善!保険診療によるレーザー治療
花粉症やアレルギー性鼻炎に対して、保険診療でレーザー治療をおこなっています。鼻の中に表面麻酔を施し、レーザーによって粘膜の処置をおこないます。
所要時間は片側10分ほどで、鼻粘膜組織を変性させることにより症状を緩和させる治療です。
3 . 川口耳鼻咽喉科クリニック 広島市中区 八丁堀
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
9:30-14:00 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 川口 和幸 先生
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
川口耳鼻咽喉科クリニックについて
川口耳鼻咽喉科クリニックは、心にやさしい医療を目標としています。耳鼻いんこう科にくわえて、アレルギー科や気管食道内科の診療もおこなっています。
スギ花粉症の初期治療に力を入れており、舌下免疫療法にも対応しています。院内にはネブライザーコーナーや採血コーナー、聴力検査コーナーがあり、眼振検査や平衡機能検査、チンパノメトリーなどに対応しています。
4 . 杉本クリニック 広島市中区 国泰寺町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
09:00~11:30 | ● | 休 | 休 | |||||
15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
杉本クリニックについて
杉本クリニックは、副鼻腔炎やのどの痛み、咳、アレルギー性鼻炎や花粉症などの診療をしています。また、めまいや難聴、いびきの診断と治療もおこなっています。
睡眠時無呼吸症候群に対しては、簡易検査にくわえて、くわしく調べるための睡眠ポリグラフ検査にも対応しています。患者さんの立場にたった診療を心がけており、悩みや不安をできるだけ取りのぞくようサポートしています。
杉本クリニックのおすすめポイント
ネブライザーや舌下免疫療法も!アレルギー性鼻炎
アレルギー性鼻炎に対しては、抗ヒスタミン剤といった内服薬、ステロイドの点鼻薬による治療にくわえて、ネブライザーを使った保存的療法も取り入れています。
鼻の炎症やアレルギー反応を抑えることで、くしゃみや鼻水、鼻づまりなどの症状改善を目指します。また、スギ花粉症やダニによるアレルギー性鼻炎では、舌下免疫療法もおこなっています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .なかお耳鼻咽喉科アレルギー科 広島市中区 吉島西
話をしっかり聞く!相談しやすい環境づくりに努めるクリニック
2 .金林耳鼻咽喉科 広島市中区 大手町
お子さんやお年寄りにも配慮!花粉症のレーザー治療に対応するクリニック
3 .川口耳鼻咽喉科クリニック 広島市中区 八丁堀
スギ花粉の治療に注力!心にやさしい医療を目指すクリニック
4 .杉本クリニック 広島市中区 国泰寺町
めまいや難聴の治療も!患者さん目線の診療を心がけるクリニック