うつ状態になったり、ストレスで仕事に行けないという状況のときは、すぐ行ける心療内科を知りたいですよね。しかし、心療内科ではどんな治療をおこなうのかについて情報が少ないため、敷居が高いと感じている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、広島県の心療内科をまとめています。クリニックの特徴や雰囲気、治療方針などを掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する心療内科一覧
1.わかばクリニック広島県 広島市西区ネット受付可
2.小椿クリニック広島県 広島市安佐北区
3.そごう心療内科クリニック広島県 広島市南区
4.岩﨑整形外科広島県 福山市ネット受付可
5.たかはしメンタルクリニック広島県 三原市
6.はしがみ心療内科クリニック広島県 広島市中区
7.あおばメンタルクリニック広島県 福山市
8.あをうめクリニック広島県 福山市
9.心療内科村岡クリニック広島県 呉市
10.悠心療内科広島県 東広島市
11.ふじかわ心療内科クリニック広島県 廿日市市
広島県の心療内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年6月時点のものです。1 . わかばクリニック 広島県 広島市西区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- アクセス:
- 山陽本線 西広島駅 徒歩1分
- 診療科目:
- 消化器内科 / 呼吸器内科 / 循環器内科 / 糖尿病内科 / アレルギー科 / 心療内科 / 内科 / 胃腸内科 / 腎臓内科 / 老年内科 / 内分泌内科

【専門医資格・指定医資格】
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
わかばクリニックについて
わかばクリニックは、地域のホームドクターとして、医療貢献することに努めているクリニックです。患者さんが気になっていることや心配していることに対してしっかりと耳を傾け、要望を踏まえて治療方針の提案をおこなっています。わかりやすい説明を心がけ、患者さんの望まない治療や検査を取り入れることがないように努めています。
心療内科では、うつ病や神経症、不眠などの診療に対応しています。
わかばクリニックのおすすめポイント
工夫された院内!心地よさや身体への負担を考慮
院内は患者さんが落ち着きを持って診療に臨めるように、心地よさを重視した家具を設置したり、パウダールームを用意したりしています。身体への負担を考え、エントランスにはスロープをつけ、土足のまま院内に入れるようにしています。
2 . 小椿クリニック 広島県 広島市安佐北区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※13:00-15:00は在宅診療です
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。

【専門医資格・指定医資格】
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本循環器学会認定 循環器専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
小椿クリニックについて
小椿クリニックは、広島市安佐北区白木町にあります。芸備線の白木山駅から徒歩10分のところに位置しており、心療内科、内科などの診療をおこなっています。
心療内科では、心理的・社会的ストレス等の要因から引き起こされる、頭痛、めまい、不眠症などの身体の症状(心身症)を診療しています。
心理テストとカウンセリングの結果、精神科の疾患が疑われる場合には、連携先の医療機関を紹介することもあります。
小椿クリニックのおすすめポイント
コミュニケーションを重視!薬をなるべく使用しない方針
身近で何でも相談できる医師になるれるよう、患者さんとのコミュニケーションを大切にしています。
また、カウンセリングをしながら、薬が減らせる・使わなくても改善できると判断した場合は、減らしたり、使用しないようにしたりしながら、心身の改善を目指すようつとめています。
3 . そごう心療内科クリニック 広島県 広島市南区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
14:30~17:30 | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
09:30~12:30 | 休 | ● | 休 | 休 |
・新患の方は、電話でご予約ください。
・受付時間は診療終了の30分前までです。
・駐車場:近隣の有料駐車場をご利用ください。
(受診中の駐車料金は当クリニックが負担します)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 082-261-0280
- アクセス 1:
- 広電1系統 的場町駅 徒歩1分
- アクセス 2:
- 広電5系統 段原一丁目駅 徒歩4分
- 診療科目:
- 心療内科 / 精神科 / 内科

【専門医資格・指定医資格】
日本精神神経学会認定 精神科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
そごう心療内科クリニックについて
そごう心療内科クリニックは、的場町駅から徒歩1分の場所にあり、精神科専門医の十河先生が診療をおこなっています。自由に話せる雰囲気づくりを重視しており、患者さんが話したくないことまで無理に聞くことはしていません。患者さんには、自分のペースで心のうちを話してもらい、さまざまな角度からより生活しやすいよう手助けをしています。
そごう心療内科クリニックのおすすめポイント
東洋医学や行動療法!患者さんの希望に沿った治療
東洋医学の考え方、行動療法などの考え方なども取り入れた治療をおこなっています。漢方薬の方が身体になじみやすい患者さんもいるため、患者さんの希望を聞きながら治療法について一緒に考えていきます。
4 . 岩﨑整形外科 広島県 福山市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
15:00~17:00 | ● | 休 | 休 |
※第3土曜日の午前と第4土曜日の午後は内科の診療がございます。
詳細はホームページでご確認ください。
※上記は【整形外科・リハビリテーション科】の診療時間です。
【心療内科・精神科】の診療時間は下記の通りです。
火・水・金曜の午前(9:00~12:30)と午後(15:00~19:00)、木・土曜の午前に診療しております。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 広島県福山市木之庄町2-7-5
- 電話番号:
- 084-932-6380
- アクセス 1:
- 山陽本線 福山駅 北口 徒歩15分
- アクセス 2:
- 福塩線 備後本庄駅 徒歩15分
- 駐車場:
- 駐車場有り(35台)
- 診療科目:
- 整形外科 / リハビリテーション科 / リウマチ科 / 精神科 / 心療内科 / 糖尿病内科 / 循環器内科
【専門医資格・指定医資格】
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
岩﨑整形外科について
岩﨑整形外科は広島県福山市にある医院です。福塩線の備後本庄駅から徒歩5分のところに位置しています。メンタルクリニック、整形外科の診療をおこなっています。
メンタルクリニックではもの忘れや認知症の診療をおこなっています。認知症は、MRIなどの検査機器で脳の状態を検査した上で診断をおこない、認知症と診断された場合には薬物治療を中心に行っています。
岩﨑整形外科のおすすめポイント
医師とスタッフがチームで連携!認知症の診療
薬物治療を基本に物忘れや認知症の治療をおこなっています。また、他の人とのコミュニケーションをとることで病気の進行が緩和されることもあるので、隣接するデイケアサービスの利用もすすめています。
医師や理学療法士、作業療法士、看護師、ケアマネージャーがチームとなって情報共有と連携をおこない診療にあたっています。
5 . たかはしメンタルクリニック 広島県 三原市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
【専門医資格・指定医資格】
日本精神神経学会認定 精神科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
たかはしメンタルクリニックについて
たかはしメンタルクリニックは、三原市にあり、精神科専門医の高橋先生が診療をおこなっています。患者さんの立場に立って診療することを心がけています。
また、症状や治療方針のことについて、患者さんが納得できるまで説明することにも努めています。
たかはしメンタルクリニックのおすすめポイント
人生の質をよくするサポート!薬の副作用にも配慮する
早期診断と早期治療により、患者さんの人生の質がよくなるためのサポートをおこなっています。薬物療法をする際は、作用と副作用に十分配慮しながら薬を処方しています。
6 . はしがみ心療内科クリニック 広島県 広島市中区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療は予約制です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 橋上 慎平 先生
日本精神神経学会認定 精神科専門医
はしがみ心療内科クリニックについて
はしがみ心療内科クリニックは、女学院前駅から徒歩1分の場所にあり、精神科専門医の橋上先生が診療をおこなっています。「ココロに笑顔。ココロのケア。」をコンセプトに、患者さんが本来の笑顔を取り戻すためのサポートに努めています。
なお、子ども連れの人のためにキッズスペースを設備しているほか、院内はバリアフリー仕様となっています。身体が不自由な人のためのお手洗いも備えています。
はしがみ心療内科クリニックのおすすめポイント
対話を重視!カウンセリングのみで治療をする場合も
患者さんとの対話を重視した診療をおこなっています。 まずは患者さんとの対話を基本とし、薬が必要ないと判断した場合は院長によるカウンセリングをおこなっています。なお、カウンセリングのみの通院も可能です。
7 . あおばメンタルクリニック 広島県 福山市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
13:00-16:00 | ● | 休 | 休 |
※診療は予約制です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 新田 薫彬 先生
日本精神神経学会認定 精神科専門医
あおばメンタルクリニックについて
あおばメンタルクリニックは、福山市にあり、精神科専門医の新田先生が診療をおこなっています。2016年に開院したクリニックで、患者さん一人ひとりの心に寄り添い、気軽に相談できる医療機関になることを目指しています。精神療法や薬物療法、生活相談や就労相談などを組み合わせて治療をおこなっています。
あおばメンタルクリニックのおすすめポイント
できるだけ少ない量の薬剤を処方!漢方薬も扱う
薬物療法については、薬の有効性や副作用を患者さんに伝えた上で、薬物療法をおこなうかどうかを患者さんと一緒に検討することに努めています。薬を処方する際は、できるだけ少ない量の薬剤を処方しています。また、保険適応で漢方薬の処方にも対応しています。
8 . あをうめクリニック 広島県 福山市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
14:00-18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
9:00-14:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療は予約制です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 山家 典子 先生
あをうめクリニックについて
あをうめクリニックは、福山駅から徒歩4分の場所にあり、心療内科と内科を標ぼうしています。内科疾患全般の診療のほか、身体表現性障害や自律神経失調症、うつなどの症状の治療に対応しています。がん患者さんの心理療法にも対応しており、主に心のケアをおこなっています。
あをうめクリニックのおすすめポイント
患者さんの環境も考慮!身体と心を総合的に診る
心療内科では、頭痛、過敏性腸症候群などが心理的または社会的な要因で発症したり悪化したりした場合の治療をおこなっています。患者さんの置かれている環境等も考慮し、身体と心を総合的に診ながら病気の治療を進めていきます。
9 . 心療内科村岡クリニック 広島県 呉市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
※診療は予約制です。
※▲土曜日の午後は、14:00-17:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 村岡 満太郎 先生
心療内科村岡クリニックについて
心療内科村岡クリニックは、呉駅から徒歩5分の場所にあり、患者さんとの対話を大切にしているクリニックです。血液検査や尿検査、体重測定などをおこない、身体の健康をケアすることにも努めています。患者さんがリラックスできるようにウォーターベッドを設置しており、待ち時間に利用することができます。
心療内科村岡クリニックのおすすめポイント
心理検査や精神療法を併用!一人ひとりに適した治療
薬物療法のみによる治療ではなく、心理検査によるアセスメントや精神療法による治療も併用し、一人ひとりに適した治療をおこなっています。初診時診察や心理検査、今後の方針決定の伝達までをすべて院長が担当しているため、困ったことがあれば何でも院長に相談することができます。
10 . 悠心療内科 広島県 東広島市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
※診療は予約制です。
※▲土曜日午後は、13:30-15:30
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 島﨑 悠子 先生
悠心療内科について
悠心療内科は、西条駅から徒歩2分の場所にあり、優しく温かい心で医療の提供をすることに努めています。「イライラをコントロールできない」とか「身体がしんどくなる理由がわからない」という症状の治療に対応しています。心と身体の相互作用を念頭に置き、心身両面からアプローチして治療をおこなっています。
悠心療内科のおすすめポイント
ほっとできる!自宅のようにくつろげる場所を目指す
患者さんがほっとできる空間や、できるだけ不安なく相談できる環境を目指しています。堅苦しい雰囲気の医院ではなく、自宅のようにくつろげる空間になるよう、医院づくりをおこなっています。
11 . ふじかわ心療内科クリニック 広島県 廿日市市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~17:30 | ● | ● | ● | 休 | 休 | |||
08:30~12:30 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
8:30~12:30 14:30~17:30 水・木・土曜AMのみ 予約制 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
【専門医資格・指定医資格】
日本精神神経学会認定 精神科専門医
ふじかわ心療内科クリニックについて
ふじかわ心療内科クリニックは、廿日市市にあり、精神科専門医の藤川先生が診療をおこなっています。真心をこめた診療と、新しい精神薬理に基づいた医療を心がけています。「夜眠れない」「緊張すると下痢になる、腹痛がする」などの症状の治療に対応しています。
ふじかわ心療内科クリニックのおすすめポイント
気軽に相談できる!スタッフは笑顔で対応する
心の傷によって生じるさまざまな病気に対処しており、心に関することでの悩みを気軽に相談することができます。また、スタッフ全員がいつでも笑顔で対応することを心がけています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .わかばクリニック 広島県 広島市西区
要望を踏まえた診療をおこなう!心地よさを重視した家具を置いているクリニック
2 .小椿クリニック 広島県 広島市安佐北区
コミュニケーションを重視!身近でなんでも相談できるクリニック
3 .そごう心療内科クリニック 広島県 広島市南区
東洋医学や行動療法も取り入れる!患者さんの希望を大切にする医院
4 .岩﨑整形外科 広島県 福山市
認知症の診療に力を入れる!MRI検査もできる医院
5 .たかはしメンタルクリニック 広島県 三原市
人生の質をよくするサポート!薬の副作用にも配慮するクリニック
6 .はしがみ心療内科クリニック 広島県 広島市中区
対話を重視!患者さんが笑顔を取り戻すためのサポートをする医院
7 .あおばメンタルクリニック 広島県 福山市
できるだけ少ない量の薬剤を処方!漢方薬の処方にも対応する医院
8 .あをうめクリニック 広島県 福山市
患者さんの環境も考慮する!身体と心を総合的に診るクリニック
9 .心療内科村岡クリニック 広島県 呉市
心理検査や精神療法を併用!一人ひとりに適した治療をおこなう医院
10 .悠心療内科 広島県 東広島市
ほっとできる空間!自宅のようにくつろげる場所を目指すクリニック
11 .ふじかわ心療内科クリニック 広島県 廿日市市
真心をこめた診療!スタッフが笑顔での対応を心がけるクリニック