原因不明の体調不良に見舞われたとき、まず内科へ足を運ぶという方、多いと思います。しかし、内科を標榜しているクリニックはたくさんあり、それぞれに特徴や個性があります。その中から自分に合ったひとつを見つけるのは大変な作業です。そんなときに、まとまった情報を確認することができたら便利ですよね。
この記事では、広島県内にある内科をご紹介しています。立地や診療時間といった基本情報はもちろん、特徴やおすすめポイント、クリニックの写真なども掲載しています。ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する内科一覧
1.三宅クリニック広島県 広島市佐伯区ネット受付可
2.じけ駅前内科・糖尿病内科クリニック広島県 東広島市ネット受付可
3.藏本内科広島県 広島市中区ネット受付可
4.谷本クリニック広島県 広島市東区ネット受付可
5.広島大腸肛門クリニック広島県 広島市西区ネット受付可
6.田辺内科医院広島県 廿日市市ネット受付可
7.とうげ外科胃腸科広島県 廿日市市ネット受付可
8.あずまクリニック放射線科内科広島県 広島市南区ネット受付可
9.えきや外科クリニック広島県 福山市ネット受付可
10.そごう心療内科クリニック広島県 広島市南区
広島県の内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年8月時点のものです。1 . 三宅クリニック 広島県 広島市佐伯区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※水・土曜日の診療は12:30まで
休診日:日曜/祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
三宅クリニックについて
三宅クリニックは、内科・胃腸内科・外科・皮膚科を標榜しており、広島市佐伯区にあるクリニックです。風邪や頭痛、湿疹や脱毛症といった症状から、生活習慣病、胃や大腸の内視鏡検査まで対応するほか、リハビリ室を備えマッサージや牽引療法などもおこなっています。
三宅クリニックのおすすめポイント
気兼ねなく相談できる雰囲気作り!優しく接する
身体のことで不安に感じていることや、治療に対する疑問などを、気兼ねなく相談できる雰囲気作りを大切にしています。つねに優しく接することを心がけ、患者さんにとってわかりやすい説明に努めています。
また、ご高齢の方や身体が不自由な方でも利用しやすいように院内はバリアフリーとなっており、スムーズに移動できるよう広めに設計しています。
2 . じけ駅前内科・糖尿病内科クリニック 広島県 東広島市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
受付時間:8:20~12:00、14:30~18:00
【休診日】
火曜(第1・3・5)は全休、火・木曜(第2・4)午後、日曜、祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。

【専門医資格・指定医資格】
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
じけ駅前内科・糖尿病内科クリニックについて
じけ駅前内科糖尿病内科は、山陽本線寺家駅北口から徒歩1分の場所にあり、内科・糖尿病内科・内分泌内科を取り扱っております。地域のかかりつけとして内科疾患全般に対応し、診療は月曜日から土曜日の午前9時よりおこなっています。土曜日も18時30分まで終日診療しているのが特徴のひとつです。
じけ駅前内科・糖尿病内科クリニックのおすすめポイント
生活習慣病治療に注力!管理栄養士が在籍
生活習慣病の診療に力を入れており、日本糖尿病学会認定の糖尿病専門医である院長先生がこれまでの臨床経験を生かし、疾患の早期発見と負担が少なく効率的な治療に努めています。
また、管理栄養士が在籍しており、健康な生活のサポートとして、栄養指導や食事相談、食生活改善の教室を開くなどしています。
3 . 藏本内科 広島県 広島市中区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
09:00~12:00 | ● | 休 | 休 |
休診日:木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 082-504-7311
- アクセス 1:
- 広電1系統 市役所前駅 徒歩1分
- アクセス 2:
- 広電1系統 中電前駅 徒歩4分
- 駐車場:
- 駐車場:有り
- 診療科目:
- 内科 / 血液内科 / 循環器内科 / 呼吸器内科 / 老年内科

【専門医資格・指定医資格】
日本内科学会認定 総合内科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
藏本内科について
藏本内科は、2007年に広島市中区大手町で開院し、一般的な内科の症状から生活習慣病、血液や循環器、呼吸器の疾患などにも力を入れるクリニックです。理学療法士や作業療法士なども在籍しており、リハビリテーションに対応しています。
また、地域に密着したクリニックとして、在宅ケアや往診もおこなっています。
藏本内科のおすすめポイント
病院らしくない空間!過ごしやすい環境作り
病院らしくない癒しを感じられるような空間作りに努めています。院内はすべてバリアフリー構造で、入り口で靴を脱ぐ必要がなく、トイレを広く設計するなど車いすでも利用しやすい作りとなっています。
また、床や壁に天然素材を使用しアレルギー対策をおこなったり、院内や医療器具の消毒・減菌を徹底するなど清潔な環境作りにも力を入れています。
4 . 谷本クリニック 広島県 広島市東区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日: 日・祝
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
谷本クリニックについて
谷本クリニックは、内科・外科・小児科・整形外科・肛門外科・乳腺外科を標榜しており、各科目の診療ほか介護支援や在宅医療もおこなっているクリニックです。内科では、小さなお子さんからご高齢の方まで幅広い世代の診療をおこない、生活習慣病に関しては管理栄養士による食事指導も実施しています。
谷本クリニックのおすすめポイント
充実した院内設備!CTや経鼻内視鏡など
院内の医療設備が充実しており、X線を使い撮影するCT検査や、経鼻と経口どちらも選べる内視鏡検査などに対応しています。なるべく患者さんの負担が少ない検査を心がけています。乳がん検査やリハビリ、人工透析をおこなう設備も整えています。
5 . 広島大腸肛門クリニック 広島県 広島市西区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※月曜日と金曜日の午前中は手術です。
平日の午前中は、内視鏡の検査などで混み合っておりますので、初診の方は、可能であれば平日午後にお越し下さい。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。

【専門医資格・指定医資格】
日本外科学会認定 外科専門医
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
日本大腸肛門病学会認定 大腸肛門病専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
広島大腸肛門クリニックについて
広島大腸肛門クリニックは、内科や外科、肛門外科などを取り扱っており、患者さんの苦痛や不安を軽減する治療を心がけています。さまざまな治療方法から、患者さんが納得できるものを提供するよう努め、漢方薬の処方も対応しています。
クリニックは広島市西区にあり、広電2系統宮島線古江駅からは徒歩7分で通院可能です。
広島大腸肛門クリニックのおすすめポイント
苦痛の少ない内視鏡検査!消化器内視鏡専門医が対応
クリニックでは、患者さんの負担が少ないことを前提とした医療機器を揃えています。そのひとつとして、鼻から5mmの管を入れて検査する経鼻内視鏡があります。嗚咽感や吐き気が少ないのが特徴です。
6 . 田辺内科医院 広島県 廿日市市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:水曜午後・土曜午後・第2土曜・第4土曜・日曜・祝日
※第2・第4土曜日は休診とさせていただきます。
【インフルエンザ予防接種の受付時間】
月~金
09:00-11:30 15:00-17:30
土
09:00-11:30
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 広島県廿日市市駅前11-3
- 電話番号:
- 0829-32-1135
- アクセス 1:
- 山陽本線 廿日市駅 徒歩4分
- アクセス 2:
- 広電2系統宮島線 広電廿日市駅 徒歩5分
- 駐車場:
- 駐車場:有り(8台)
- 診療科目:
- 内科 / アレルギー科 / 循環器内科 / 呼吸器内科 / 消化器内科 / 小児科 / 放射線科

【専門医資格・指定医資格】
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
田辺内科医院について
田辺内科医院は、地域のかかりつけとして、小さなお子さんからご高齢の方まで幅広い世代のさまざまな疾患を診療しています。とくにアレルギー疾患を得意としており、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医の院長先生が対応しています。
クリニックは山陽本線廿日市駅から徒歩4分の場所にあり、月曜日から土曜日の午前9時より診療しています。
田辺内科医院のおすすめポイント
院内処方に対応!院内感染予防にも力を入れている
患者さんの移動や時間の負担を軽減するために、院内処方に対応しています。西洋薬と漢方薬どちらも可能なかぎり院内で渡せるように用意しています。
また、院内感染の予防にも力を入れており、直接触れる器具の消毒・減菌作業を徹底しています。オートクレーブを使い減菌処理し、使い捨てが可能なものを使用してすぐに処分するようにしています。
7 . とうげ外科胃腸科 広島県 廿日市市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。

【専門医資格・指定医資格】
日本外科学会認定 外科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
とうげ外科胃腸科について
とうげ外科胃腸科は、内科や胃腸内科、外科や肛門外科などに対応しており、1981年の開業以来、地域のかかりつけとしてさまざまな相談を受け付けています。院長先生と副院長先生が連携し、手術や内視鏡検査もおこなっています。
クリニックは、広電2系統宮島線広電廿日市駅から徒歩6分の場所にあります。
とうげ外科胃腸科のおすすめポイント
手術や検査を快適に過ごせるように!プライバシーへ配慮
手術や内視鏡検査を受ける患者さんが快適に過ごせるように、術後休憩するためのリカバリールームを設けています。また、院内で休憩される患者さんのために、明るい雰囲気の休憩室を備えており、部屋にはドリンクサーバーやお菓子などを用意しています。
中待合室に仕切りを設けたり、リカバリールームのベッドとベッドの間をパーティションで区切るなど、プライバシーに配慮した作りとなっています。
8 . あずまクリニック放射線科内科 広島県 広島市南区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
09:00~14:00 | ● | 休 | 休 |
月・水の午後は岡本医師による診療
☆健康教室は現在お休み中
体操教室:第1、第3木曜日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 広島県広島市南区段原1-8-1
- 電話番号:
- 082-261-5500
- アクセス 1:
- 広電5系統 段原一丁目駅 徒歩2分
- アクセス 2:
- 広電1系統 的場町駅 徒歩3分
- 駐車場:
- 駐車場・駐輪場有
- 診療科目:
- 内科 / 放射線科
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
あずまクリニック放射線科内科について
あずまクリニック放射線科内科は、「すみやかな診断としかるべき治療を受けられるようにすること」をコンセプトに、放射線を使った画像診断を中心におこなうクリニックです。検査のほか、風邪といった一般的な内科疾患や、認知症の診療も対応しています。
クリニックは、広電5系統段原一丁目駅から徒歩2分の場所にあり、院内はバリアフリーに対応しています。
あずまクリニック放射線科内科のおすすめポイント
CT・MRIの導入!疾患の早期発見に努める
クリニックでは、CTとMRIを導入しており、疾患の早期発見と早期処置に努めています。迅速な検査と適した治療の提供を心がけ、できるだけ早く検査が受けられるよう体制を整えています。
検査の結果、クリニック内で対応が難しいと判断した場合は、ほか医療機関と密に連携を取って対応しています。
9 . えきや外科クリニック 広島県 福山市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
15:00~16:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
09:00~14:00 | ● | 休 | 休 |
9:00~12:00 / 15:00~16:30
土曜日のみ9:00~14:00
日曜・祝日・木曜午後休診
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
えきや外科クリニックについて
えきや外科クリニックは、「来たときよりも少しでも楽になって帰ってもらいたい」という思いで、日々の診療をおこなっています。地域に密着したかかりつけのクリニックとして、健康サポートに努めています。
「検査を受けても原因がわからなかった」という方の相談や治療にも対応してくれることも特徴です。一つひとつ丁寧に対応することを心がけています。
えきや外科クリニックのおすすめポイント
胃カメラ検査に対応!鎮静剤の使用も
上部消化器内視鏡を導入しているので、胃の不快感や痛みなどを訴えている患者さんの胃カメラ検査に対応しています。必要に応じて鎮静剤を使用した検査にも対応しています。
10 . そごう心療内科クリニック 広島県 広島市南区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
14:30~17:30 | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
09:30~12:30 | 休 | ● | 休 | 休 |
・新患の方は、電話でご予約ください。
・受付時間は診療終了の30分前までです。
・駐車場:近隣の有料駐車場をご利用ください。
(受診中の駐車料金は当クリニックが負担します)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 082-261-0280
- アクセス 1:
- 広電1系統 的場町駅 徒歩1分
- アクセス 2:
- 広電5系統 段原一丁目駅 徒歩4分
- 診療科目:
- 心療内科 / 精神科 / 内科

【専門医資格・指定医資格】
日本精神神経学会認定 精神科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
そごう心療内科クリニックについて
そごう心療内科クリニックは、広電1系統的場町駅から徒歩1分の場所にあり、心療内科・精神科・内科を取り扱っています。薬による治療だけでなく、対話が中心となる診療を大切にしています。火曜日から土曜日で診療をおこなっており、受付は診療終了時間の30分前までとなります。
そごう心療内科クリニックのおすすめポイント
漢方薬も取り入れる!枠にとらわれない診療
クリニックでは、西洋医学と東洋医学の枠にとらわれない診療を心がけています。患者さんに合わせて漢方薬を用いたり、どのような治療を望むかも考慮、相談し合いながら対応しています。
また、患者さんが自由に話をできる雰囲気を大切にしていて、信頼関係を築けるよう努めています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .三宅クリニック 広島県 広島市佐伯区
相談しやすい雰囲気作り!優しく接することを心がける
2 .じけ駅前内科・糖尿病内科クリニック 広島県 東広島市
土曜日も終日診療!生活習慣病治療にも力を入れている
3 .藏本内科 広島県 広島市中区
地域に密着したクリニック!病院らしくない空間作り
4 .谷本クリニック 広島県 広島市東区
CT検査や経鼻内視鏡検査も可能!院内設備の充実
5 .広島大腸肛門クリニック 広島県 広島市西区
負担が少ない検査!経鼻内視鏡検査に対応
6 .田辺内科医院 広島県 廿日市市
消毒・減菌作業を徹底!院内処方に対応している
7 .とうげ外科胃腸科 広島県 廿日市市
手術や内視鏡検査にも対応!リカバリールームを備える
8 .あずまクリニック放射線科内科 広島県 広島市南区
疾患の早期発見に努める!CTやMRIによる検査
9 .えきや外科クリニック 広島県 福山市
少しでも楽になって帰れるように!地域密着のかかりつけを目指す
10 .そごう心療内科クリニック 広島県 広島市南区
枠にとらわれない診療!漢方薬も取り入れている