生理痛や不正出血、PMSや更年期障害の症状など、婦人科系の悩みはいろいろありますが、婦人科に行きづらいと思う方も多いかもしれません。そんなときは、親身になって対応してくれる婦人科を知りたいですよね。そこで、クリニックや医師の情報、診療内容をチェックして自分に合ったところを見つけましょう。
この記事では、広島県の婦人科をまとめています。クリニックの特徴やおすすめポイントも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する婦人科一覧
1.すみれ産婦人科クリニック広島県 広島市安佐南区ネット受付可
2.女性クリニック ラポール広島県 広島市中区ネット受付可
3.佐々木産婦人科広島県 広島市東区ネット受付可
4.広島中央通り香月産婦人科広島県 広島市中区
5.西条ときわクリニック広島県 東広島市
6.豊田レディースクリニック広島県 安芸郡熊野町
7.産科・婦人科 藤東クリニック広島県 安芸郡府中町
8.ぎおん皮膚科婦人科 スキンケアクリニック広島県 広島市
9.ウィミンズ・ヴィセオ クリニック広島広島県 広島市
10.堀田レディースクリニック広島県 尾道市
11.おおもとウィメンズクリニック広島県 福山市
12.木岡産婦人科・きおか皮ふ科クリニック広島県 呉市
広島県の婦人科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年10月時点のものです。1 . すみれ産婦人科クリニック 広島県 広島市安佐南区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
09:00~13:00 | ● | 休 | 休 |
休診日:水曜午後、土曜午後、日曜、祝日
(学会出張などのため、臨時休診となる場合もあります)
※土曜日の診療は9:00~13:00です
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。

【専門医資格・指定医資格】
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
日本臨床細胞学会認定 細胞診専門医
日本婦人科腫瘍学会認定 婦人科腫瘍専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
すみれ産婦人科クリニックについて
すみれ産婦人科クリニックは、産婦人科専門医と婦人科腫瘍専門医の資格を有する谷本先生が診療をおこなっています。女性の健康をサポートするための身近なかかりつけの医院を目指していて、気軽に相談することができます。婦人科疾患はストレスが原因とみられるものが多いため、診察時間を十分に取って対応しています。
キッズスペースやおむつ交換台を設備していることも特徴の一つです。
出典:https://fdoc.jp
すみれ産婦人科クリニックのおすすめポイント
まずは患者さんの話を聞く!治療をおこなう前の配慮
検査や治療をおこなう前に、まずは患者さんの話を聞くことを大切にしています。症状に関することだけでなく、不安なことや気になっていることを話してもらうことで患者さんの身体の様子や気持ちを把握し、その後に検査や治療についての提案をしています。
2 . 女性クリニック ラポール 広島県 広島市中区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
18:00~19:30 | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※上記タイムテーブルの時間は、受付可能な時間帯です。
※診察は基本予約制ではありません。
※休診日 水曜・日曜・祝日
※研修などでお休みを頂いていることもございます。詳しくはHPをご確認いただくか、お電話にてお問い合わせください。
※診療時間と受付時間は異なります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 広島県広島市中区大手町5-3-1
- 電話番号:
- 082-241-6009
- アクセス 1:
- 広電1系統 市役所前駅 徒歩3分
- アクセス 2:
- 広電3系統 鷹野橋駅 徒歩4分
- 駐車場:
- 駐車場有り(6台)
- 診療科目:
- 婦人科 / 内科 / 産婦人科 / 産科

【専門医資格・指定医資格】
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
日本東洋医学会認定 漢方専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
女性クリニック ラポールについて
女性クリニック ラポールは、産婦人科専門医と漢方専門医の資格を有する中原先生が診療をおこなっています。患者さんが悩みや相談事について話しやすい環境作りに力を入れています。診察室ではコミュニケーションを大切にし、「緊張して相談したいことが話せなかった」ということがないよう温かい対応を心がけています。
西洋医学と東洋医学両方の観点から治療方法を提案していることも特徴の一つです。
女性クリニック ラポールのおすすめポイント
漢方に基づいた治療に注力!一人ひとりに合った処方
漢方に基づいた診察と治療に注力し、悩みを抱えて働く女性や復職する女性のサポートをおこなっています。漢方薬を処方する際は、一人ひとりの体質に合わせて薬の組み合わせや使用方法を決めることを大切にしています。
3 . 佐々木産婦人科 広島県 広島市東区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
【休診日】木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
里帰り分娩・母乳診療・乳児健診のみ予約制
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
佐々木産婦人科について
佐々木産婦人科は、産婦人科専門医の佐々木先生が診療をおこなっており、落ち着いて通院できる空間と医療を提供することに努めています。分娩は自然分娩を中心におこなっており、里帰り出産や帝王切開にも対応しています。診察では、悩み事や心配事を話すことができる環境です。
キッズスペースを設置していることも特徴の一つです。
佐々木産婦人科のおすすめポイント
笑顔になる!「あたりまえのことをきちんと」の診療
患者さんが笑顔になれるよう、「あたりまえのことをきちんとする」をモットーに診療しています。婦人科では、性病検査と治療、不妊検査などに対応しています。
4 . 広島中央通り香月産婦人科 広島県 広島市中区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
09:00~12:00 | ● | ● | 休 | 休 | ||||
14:00~17:00 | ● | ● | 休 | 休 |
【産婦人科部】
[受付時間]月火木金 8:15~18:15
水土 午前・午後ともに終了時間の30分前まで
[診療時間]月火木金 8:30~18:30
水土 9:00~12:00、14:00~17:00
【生殖医療部(不妊症・不妊治療)】
[受付時間]午前・午後ともに終了時間の30分前まで
[診療時間]月火木金土 9:00~12:00、14:00~17:00
水 9:00~12:00
※予約制、臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 082-546-2555
- アクセス:
- 広電1系統 八丁堀駅(広島県) 徒歩5分
- 駐車場:
- 提携駐車場(ヒロシマパーキング、三川町パーキング)
- 診療科目:
- 産婦人科 / 産科
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
広島中央通り香月産婦人科について
広島中央通り香月産婦人科は、2018年5月に開院し、「元気な赤ちゃんを連れて帰ってもらうこと」を理念としています。婦人科疾患の診療のほかに、不妊治療や妊娠・出産や感染症チェックなどをおこなっています。
月・火・木・金は8時30分から18時30分まで診療に対応しているため、時間を気にせず通院できることも特徴のひとつです。
広島中央通り香月産婦人科のおすすめポイント
性病の治療も!クラミジアなど
性感染症の治療も取り扱っており、患者さんの状態に合わせて適した検査と治療の提供を心がけています。おりものの異常や下腹部痛、右上腹部痛などの症状がある「クラミジア」の診療では、生剤の内服や、点滴治療によって改善を目指していきます。また、性器ヘルペスや梅毒、カンジダなどの診療にも対応しています。
5 . 西条ときわクリニック 広島県 東広島市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~17:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:土曜午後・日曜・祝日
( ※火曜午後と木曜は、予約の方のみの診療です。)
※2Fは予約の方優先です。
※上記の表は2F産婦人科の診療時間になります。土曜日は人数制限有り。
※受付は内科・産婦人科共に8:00からさせていただいております。
※平成28年7月から2F婦人科、午前の受付時間が11:30までとなります。
※1F内科・外科の診療時間は、午前:月~土8:30~12:30、午後:月~水・金15:00~18:00です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 082-493-5115
- 駐車場:
- 駐車場:有り(40台)※第3駐車場まであります。
- 診療科目:
- 内科 / 外科 / 産婦人科 / 乳腺外科 / 胃腸内科 / 肛門外科
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
西条ときわクリニックについて
西条ときわクリニックは、「身体の調子が悪いけれど、どこの科にいったらいいかわからない」という方の診療にも対応しているクリニックです。専門的な治療が必要と判断した場合は、他のクリニックへの紹介もおこなってくれます。
診察室は、声がガードされるつくりとなっており、キッズスペースや子供用のトイレなども用意しています。また、院内処方をおこなっているため、薬局に移動することなく薬を受けとることができます。
西条ときわクリニックのおすすめポイント
女性医師による婦人科診療!同じ女性目線から対応
婦人科の診療は女性医師がおこなっています。同じ女性としての目線を持ち合わせ、親身な対応を心がけています。女性が落ち着いて説明を受けられる体制を整えるために、丁寧な説明をおこなうことを心がけています。
6 . 豊田レディースクリニック 広島県 安芸郡熊野町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~17:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※診療予約制(初診の方はお電話でお問い合わせください)
※ホームページより予約をお願いいたします。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。

【専門医資格・指定医資格】
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
豊田レディースクリニックについて
豊田レディースクリニックは、「全ての女性が明るく、健康に、美しく」をモットーにしているクリニックです。患者さんを名前で呼ばないようにしており、呼び出しは番号でおこない、会計時には呼び出し用のチャイムを使用するように工夫しています。
院内はゆとりをもった広い設計で、窓も大きく作ってあるほか、キッズスペースも用意しています。
豊田レディースクリニックのおすすめポイント
更年期障害の診療!症状に合わせた薬を処方
更年期障害の診療では、症状合わせた薬の処方をおこなっています。イライラの症状には安定剤を用意し、気分の落ち込みには抗うつ剤の処方をおこなっているほか、漢方薬を使用する場合もあります。また、これらの治療と合わせて、甲状腺の異常や高血圧などに異常が起きていないかどうかを確認するように心がけています。
7 . 産科・婦人科 藤東クリニック 広島県 安芸郡府中町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~17:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
15:00~17:00 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
産科・婦人科 藤東クリニックについて
産科・婦人科 藤東クリニックは、女性のトータルライフをサポートすることをモットーにしているクリニックです。婦人科の診療では、常にその後の生活を念頭におくようにし、子宮をなるべく温存する治療の提案に努めています。内視鏡手術や婦人科早期がんの診断・治療に力を入れており、手術の際はできるだけ傷が小さくなるように配慮しています。
産科・婦人科 藤東クリニックのおすすめポイント
内視鏡手術に対応!入院期間が短いなど
子宮筋腫や子宮内膜症に対し、内視鏡手術をおこなっています。内視鏡を用いておこなう手術で、身体への侵襲が少なく、入院期間が短いことが特徴です。患者さんの負担にならないように手術の日程を決めることも心がけています。
8 . ぎおん皮膚科婦人科 スキンケアクリニック 広島県 広島市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | 休 | 休 |
※こちらは、婦人科の診療時間の表です
※土曜は第2、第4の午前のみの診療
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 原 武 先生
日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医
・原 香織 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
ぎおん皮膚科婦人科 スキンケアクリニックについて
ぎおん皮膚科婦人科 スキンケアクリニックは、婦人科と皮膚科の診療をおこなっているクリニックです。婦人科では、「日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医」の資格を保有している女性の副院長が診療をしています。
婦人科の症状全般から、プライベートパーツ(陰部)のかぶれ、かゆみ、痛みなどの悩みも受け付けています。
ぎおん皮膚科婦人科 スキンケアクリニックのおすすめポイント
病気について理解してもらう!専門用語を使わない説明
患者さんに病気や治療について理解してもらえるように、医療の専門用語を使わずに説明をおこなうことを心がけています。
病気によっては冊子や要点を書いたプリントを渡すようにして、自宅に帰ってからも確認できるように配慮しています。
9 . ウィミンズ・ヴィセオ クリニック広島 広島県 広島市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
※▲土曜日は、15:00-17:00まで
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 川上 洋介 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
日本臨床細胞学会認定 細胞診専門医
ウィミンズ・ヴィセオ クリニック広島について
ウィミンズ・ヴィセオクリニック広島は、婦人科は緊張するという女性の方も来院しやすい雰囲気となるように心がけています。「どんなことでも気軽に相談できるクリニック」をモットーに、思春期から更年期以降までライフステージの変化に対応した治療の提案をしてくれます。
診察では、患者さんが納得したうえで治療にのぞめるようにしています。写真や資料、図などを使用し、検査や治療についてわかりやすい説明をおこなうことに努めています。
ウィミンズ・ヴィセオ クリニック広島のおすすめポイント
機能性月経困難症の診療!詳しい問診と超音波検査
子宮筋腫や子宮内膜症などの子宮の病気がないのに月経前や月経中に体調不良がおこる「機能性月経困難症」の診療をおこなっています。詳しい問診と超音波検査をおこなって子宮や卵巣の検査を実施し、子宮の病気でないかどうかを調べていきます。原因がなかった場合は鎮痛剤による月経痛のコントロールや痛みや精神症状の緩和を目的とした低用量ピルの投与などをおこなっていきます。
10 . 堀田レディースクリニック 広島県 尾道市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 堀田 正英 先生
堀田レディースクリニックについて
堀田レディースクリニックは、更年期障害や月経の悩み、不妊治療など女性の健康に関する相談を受け付けているクリニックです。
婦人科のほかに産科を取り扱い、出来る限り自然分娩で赤ちゃんを産んでもらえるように取り組んでいます。院内はアットホームな雰囲気で観葉植物や水槽などを設置しています。床暖房つきのキッズスペースや、ビューティールーム、アメニティルームを用意していることも特徴です。
堀田レディースクリニックのおすすめポイント
月経前緊張症(PMS)の診療!漢方の処方
生理前にイライラしたり、情緒不安定になるなどの「月経前緊張症(PMS)」の診療をおこなっています。治療には漢方薬を取り入れており、患者さんに合わせた処方をおこなっています。
11 . おおもとウィメンズクリニック 広島県 福山市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
14:00-17:30 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 大本 裕之 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
・副院長 大本 佳恵 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
おおもとウィメンズクリニックについて
おおもとウィメンズクリニックは、産婦人科専門医の大本裕之先生と大本佳恵先生が診療をおこなっています。「すべての女性のためのホームドクター」をモットーに、地域の患者さんに対し心と身体の健康をサポートしています。婦人科疾患全般の治療と保険診療による禁煙治療をおこなっています。
なお、診察室や説明室は、患者さんのプライバシーに配慮した設計となっているほか、待合室は自宅のリビングの感覚でくつろげる空間となっています。
おおもとウィメンズクリニックのおすすめポイント
患者さんの意向に沿った治療!身体に優しい医療を実践
診療では、できるだけ患者さんの意向に沿った治療のプランを立てています。また、婦人科疾患の予防から治療方針にいたるまで適したアドバイスをすることに努めています。漢方医療も取り入れつつ、身体に優しい医療をおこなうことを心がけています。
12 . 木岡産婦人科・きおか皮ふ科クリニック 広島県 呉市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 木岡 寛雅 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
・副院長 木岡 光恵 先生
木岡産婦人科・きおか皮ふ科クリニックについて
木岡産婦人科・きおか皮ふ科クリニックは、産婦人科と皮膚科を標ぼうしており、産婦人科専門医の木岡寛雅先生が診療をおこなっています。皮膚科では「母のような温かみのあるクリニック」を目指し、子どもから年配の人まで皮膚科疾患の診療をおこなっています。産婦人科と皮膚科は、診療方針待合や受付はもちろん、診察室も別々でプライバシーが守られた設計になっています。
なお、産婦人科では生理不順や不妊症、女性器感染症や更年期障害の診療に対応しています。
木岡産婦人科・きおか皮ふ科クリニックのおすすめポイント
患者さんに優しい設備!赤ちゃんの遊び場など
患者さんに優しい設備が充実しています。赤ちゃんのおむつ交換台や遊び場を用意しています。また、バリアフリーのトイレには手すりも備えています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .すみれ産婦人科クリニック 広島県 広島市安佐南区
まずは患者さんの話を聞く!治療前の配慮をするクリニック
2 .女性クリニック ラポール 広島県 広島市中区
漢方治療に注力!一人ひとりに合った処方をおこなうクリニック
3 .佐々木産婦人科 広島県 広島市東区
笑顔になる!「あたりまえのことをきちんと」の診療をする医院
4 .広島中央通り香月産婦人科 広島県 広島市中区
性病の診療にも対応!時間を気にせずに通院できる医院
5 .西条ときわクリニック 広島県 東広島市
どの科の疾患か判断できない時も相談できる!女性目線の診療をおこなうクリニック
6 .豊田レディースクリニック 広島県 安芸郡熊野町
ゆとりをもたせた院内設計!患者さんを名前で呼び出さないクリニック
7 .産科・婦人科 藤東クリニック 広島県 安芸郡府中町
子宮をなるべく温存する治療の提案!内視鏡手術にも対応するクリニック
8 .ぎおん皮膚科婦人科 スキンケアクリニック 広島県 広島市
女性医師が在籍!専門用語を使わずに説明をおこなうクリニック
9 .ウィミンズ・ヴィセオ クリニック広島 広島県 広島市
ライフステージに応じた治療提案!患者さんが納得のうえで治療を進めるクリニック
10 .堀田レディースクリニック 広島県 尾道市
アットホームな雰囲気の院内!床暖房つきキッズスペースも備えるクリニック
11 .おおもとウィメンズクリニック 広島県 福山市
患者さんの意向に沿う!身体に優しい医療を実践するクリニック
12 .木岡産婦人科・きおか皮ふ科クリニック 広島県 呉市
患者さんに優しい設備!赤ちゃんの遊び場などを備えるクリニック