広島県で消化器内科をお探しの方は、こちらの記事で紹介しているクリニック・病院情報をご覧ください。
胃のもたれや食欲不振、おう吐、腹痛、便秘、下痢など、消化器系の疾患はつらいものが多いですが、つい一過性のものとして扱ってしまいがちになりますよね。でも、慢性的に続くようならなにか重い病気が隠されているかもしれません。不安を解消するために一度しっかり検査を受けてみませんか。
この記事では、広島県の消化器内科をまとめています。クリニックの診療時間やアクセス、おすすめポイントも掲載していますので、ぜひ参考にしてください。
広島県の消化器内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2019年4月時点のものです。1 . 広島大腸肛門クリニック 広島県 広島市西区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※月曜日と金曜日の午前は手術です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 中島 真太郎 先生
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
日本大腸肛門病学会認定 大腸肛門病専門医
日本外科学会認定 外科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
広島大腸肛門クリニックについて
広島大腸肛門クリニックは、「地域のかかりつけの医院」として、消化器疾患の診療をメインに内科、外科など幅広く診療をおこなっているクリニックです。いぼ痔や切れ痔、痔ろうなどの肛門疾患の診療も取り扱っているのが特徴で、患者さんとしっかり相談してライフスタイルに合った治療方針の提案に努めています。
地域の医療機関との連携にも力を入れているので、対応できない疾患の場合はスムーズに紹介をおこなうことができます。
広島大腸肛門クリニックのおすすめポイント
苦痛の少ない内視鏡検査!がんの切除も
「日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医」である院長先生が苦痛の少ない内視鏡検査に努めています。経鼻内視鏡と経口内視鏡の二つのタイプを用意しており、患者さんが希望する検査を選択することができます。また、大腸内視鏡検査では、検査中に腫瘍や早期のがんを切除することも可能です。
2 . とうげ外科胃腸科 広島県 廿日市市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 藤解 堯文 先生
・副院長 藤解 邦生 先生
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
日本消化器外科学会認定 消化器外科専門医
日本大腸肛門病学会認定 大腸肛門病専門医
日本外科学会認定 外科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
とうげ外科胃腸科について
とうげ外科胃腸科は、内科全般の疾患を担当する院長先生と消化器や大腸・肛門の疾患を担当とする副院長先生がそれぞれ連携をとりながら診療をおこなっています。診療では、インフォームドコンセントを大切にしており、検査や治療の必要性なども患者さんが理解できるようにしっかり説明しています。
土曜日も内視鏡検査や手術をおこなうことができ、術後に休むことができるカフェのような雰囲気の休憩室を備えていることも特徴です。
とうげ外科胃腸科のおすすめポイント
プライバシーに配慮した院内環境!診療室は個室
医院の内装は患者さんのプライバシーに配慮した環境となっています。出入りするスタッフと患者さんが顔を合わせないような設計となっており、仕切り付きの中待合室やパーティションで区切ったリカバリールームなども備えています。また、診療室は個室となっているので、医師との会話が外に漏れる心配がありません。
3 . 松永クリニック 広島県 広島市佐伯区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※受付は診療終了15分前まで
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 川口 孝二 先生
日本外科学会認定 外科専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
松永クリニックについて
松永クリニックは、患者さんのさまざまニーズに対応できるよう、日々の医療提供に努めているクリニックです。消化器領域の検査や治療のほか、肛門疾患にも対応しているなど治療の間口が広いのが特徴です。
子供から高齢者まで幅広い年齢層の患者さんの診療を受け付けており、子供と親御さんが一緒に診療を受けることが可能です。
松永クリニックのおすすめポイント
消化器内視鏡専門医による検査も!清潔感のある検査室
院長先生は、「日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医」の資格を有しています。十分な説明したうえで、ゆったりした清潔感のある広めの検査室で内視鏡検査を実施しています。大腸内視鏡検査では、内視鏡の硬さを変えることができる「硬度可変式内視鏡」を導入し、患者さんの負担を少しでも軽くできるように努めています。
4 . 永原内科クリニック 広島県 福山市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 永原 靖浩 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
永原内科クリニックについて
永原内科クリニックは、患者さんそれぞれの訴えに耳を傾けているクリニックです。診療では、糖尿病、高脂血症、高血圧症などの生活習慣病の診療や胃内視鏡検査に力を入れており、ピロリ菌の検査・治療にも取り組んでいます。
併設している施設内で定期的に食事教室・運動教室・糖尿病教室を開催しているのも特徴のひとつです。
5 . わかばクリニック 広島県 広島市西区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- アクセス:
- 山陽本線 西広島駅 徒歩1分
- 診療科目:
- 消化器内科 / 呼吸器内科 / 循環器内科 / 糖尿病内科 / アレルギー科 / 心療内科 / 内科 / 胃腸内科 / 腎臓内科 / 老年内科 / 内分泌内科
・院長 佐々木 茂 先生
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
わかばクリニックについて
わかばクリニックは、山陽本線西広島駅から徒歩1分の消化器・呼吸器・循環器の疾患など幅広い診療に対応しているクリニックです。患者さんに身体的・経済的な負担をかけないように「希望しない検査や治療はおこなわない」ことをモットーに診療をおこなっており、希望に応じてほかの医療機関への紹介もおこなっています。
また、広島市西区を中心として訪問診療もおこなっています。
わかばクリニックのおすすめポイント
患者さんに誠実に向き合う!わかるフリをしない
患者さんからの質問に対しては、「わからないことをわかったようなフリをしない」を基本スタンスとして、常に正直・誠実に伝えることを心がけています。内視鏡検査の説明では、資料を用いながら病名やポリープの位置の説明をおこなっています。
6 . たにクリニック 広島県 広島市安芸区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:30 | ● | ● | ● | 休 | 休 | |||
16:00~18:30 | ● | 休 | 休 |
【受付時間】
午前は12:30まで/午後は18:00までです。
月・水13:00~15:00/火13:00~16:00/木・土13:00~は訪問診療に対応しています。
※時間外や休診日にお困りの時は、直接お電話下さい。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 谷 充理 先生
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
たにクリニックについて
たにクリニックは、地域医療に貢献することを第一とし、心から患者さんに対応できるクリニックであることを目指しています。診療では、内視鏡検査やエコー検査、動脈硬化検査など各種検査による病気の早期発見と早期治療に努めており、「消化器病専門医」「消化器内視鏡専門医」である院長先生が対応しています。
説明では、耳が遠い方には大きな声で話したり、筆談をしたりするなど患者さんに合わせて工夫しています。
たにクリニックのおすすめポイント
高齢者の方でも通いやすい!院内感染にも配慮
院内に転倒防止のための手すりを設置したり、土足のまま院内に入れるようにしたりするなど、高齢者の方でも通院しやすい院内環境づくりに努めています。また、院内感染予防のために、熱がある方を別室に案内する、空気清浄機を設置するといった取り組みもおこなっています。
7 . 法宗医院 広島県 福山市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
【休診日】木曜午後・土曜午後・日・祝
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 金吉 亜紀子 先生
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
法宗医院について
法宗医院は、女性の院長先生が、患者さんとコミュニケーションをとることを大切にしながら診療している医院です。地域の方々の健康を支える「ゲートキーパー」として、どんなことでも気軽に相談でき、頼りにされる医院を目指しています。
また、インフォームドコンセント(説明と同意)も大事にしており、大切な箇所は何度でも繰り返し説明をおこない、話しやすい雰囲気づくりに努めています。
法宗医院のおすすめポイント
患者さんの不安を軽減する!鎮静剤の使用
内視鏡検査そのものに緊張している患者さんに対して、不安を和らげるために検査前・中でも患者さんに声がけをおこなうように心がけています。そして、可能な限り恐怖心を取り除くために、鎮静剤を使用するといった取り組みをおこなっています。
8 . 中村内科医院 広島県 広島市佐伯区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 082-928-2864
- 駐車場:
- 駐車場有り(8台)
- 診療科目:
- 内科 / 呼吸器内科 / 循環器内科 / 消化器内科 / 胃腸内科 / 腎臓内科 / 糖尿病内科 / 血液内科 / 内分泌内科 / 放射線科
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
中村内科医院について
中村内科医院は、「次にまた受けてもいい」と思ってもらえるような内視鏡検査に力を入れています。患者さんの苦痛を和らげるために内視鏡の種類を変えたり、鎮静剤を使用したりするなど工夫しています。
院内は、車いすやベビーカーの方でも通いやすいようにバリアフリー設計となっています。また、患者さんのプライバシー保護にも気を配っています。
中村内科医院のおすすめポイント
ピロリ菌の検査!複数の検査を組み合わせる
消化器内科では、ピロリ菌の検査にも対応しており、胃内視鏡検査、血液検査、呼気検査などを組み合わせて、感染の有無を調べていきます。検査結果が陽性で、医師が治療が必要と判断した場合は、内服薬による除菌治療をメインにおこなっています。
9 . 梶山内科 広島県 広島市中区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:30~18:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
18:00~19:00 | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※月曜、土曜午後、日曜、祝日は休診です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 082-293-5522
- アクセス 1:
- 広電2系統宮島線 十日市町駅 徒歩1分
- アクセス 2:
- 広電7系統 寺町駅 徒歩4分
- アクセス 3:
- 広電2系統宮島線 本川町駅 徒歩5分
- 駐車場:
- 駐車場有り(3台)
- 診療科目:
- 内科 / 呼吸器内科 / 消化器内科 / 放射線科 / アレルギー科
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
梶山内科について
梶山内科は、「心を込めた挨拶と笑顔で思いやりのある行動」を診療理念として掲げている医院です。消化器内科では、患者さんの生活習慣に合わせた漢方薬の処方をおこなっています。
また、院内の衛生管理にも力を入れており、マスクの無料配布や入り口のアルコール消毒液、感染症患者さん用の隔離室の用意や使い捨ての医療器具の使用など、感染リスクを抑えることに努めています。
梶山内科のおすすめポイント
患者さんの理解を深める工夫!模型や図を使用する
患者さんが、自分の身体の状態や具体的な治療内容に対する理解を深められるように、さまざまな取り組みをおこなっています。模型やレントゲン、図を使用するなど視覚的にイメージしやすいように工夫しながら説明をおこなっています。
10 . 田辺内科医院 広島県 廿日市市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:土曜午後・日曜・祝日
【インフルエンザ予防接種の受付時間】
月~金
09:00-11:30 15:00-17:30
土
09:00-11:30
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 広島県廿日市市駅前11-3
- 電話番号:
- 0829-32-1135
- アクセス 1:
- 山陽本線 廿日市駅 徒歩4分
- アクセス 2:
- 広電2系統宮島線 広電廿日市駅 徒歩5分
- 駐車場:
- 駐車場:有り(8台)
- 診療科目:
- 内科 / アレルギー科 / 循環器内科 / 呼吸器内科 / 消化器内科 / 小児科 / 放射線科
・院長 田辺 賢 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
田辺内科医院について
田辺内科医院は、アレルギー疾患の診療をはじめ消化器領域の疾患全般に対応し、とくに腹部エコーを使用した病気の早期発見・早期治療に努めています。そして、基本に忠実に診療することを心がけ、根拠に基づいた診療の提供に努めています。
「思いやり」と「優しさ」が感じられるような接遇を心がけており、患者さん一人ひとりに対して明るい笑顔で接しています。
田辺内科医院のおすすめポイント
薬の院内処方!患者さんの負担軽減につなげる
患者さんの時間や移動、経済的な負担を軽減するために、西洋薬、漢方薬問わず薬の院内処方をおこなっています。また、希望する患者さんには院外処方で対応しています。
11 . きむら内科・小児科医院 広島県 廿日市市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
08:30~12:00 | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 木村 泰博 先生
きむら内科・小児科医院について
きむら内科小児科医院は、「なんでも気兼ねなく相談できるかかりつけの診療所」となるように、患者さんとのコミュニケーションに重点をおいた医療の提供に努めています。腹痛、胸やけ、胸の痛み、下痢、便秘、血便、嘔吐などの症状の治療や胃内視鏡検査などに対応しており、家族構成や生活背景にも着目しながら診療を進めていきます。
院内には、子供連れの親御さんでも通いやすいように、本やおもちゃがあるキッズスペースやベビーカー置き場などを設置しています。
きむら内科・小児科医院のおすすめポイント
病院らしくない雰囲気!リラックスできる
院内は、「病院らしくない、普通の家と変わらないあたたかみのある空間」を目指した雰囲気となっています。内装は、患者さんがリラックスできるように木目調のデザインで、落ち着いた色の照明を使用しています。また、空気清浄機も設置しています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .広島大腸肛門クリニック 広島県 広島市西区
肛門疾患の診療にも対応!がんの早期発見・早期治療に力を入れるクリニック
2 .とうげ外科胃腸科 広島県 廿日市市
患者さんのプライバシーを守る!インフォームドコンセントを大切にするクリニック
4 .永原内科クリニック 広島県 福山市
各種教室を開催!胃内視鏡検査に注力するクリニック
5 .わかばクリニック 広島県 広島市西区
患者さんにしっかり向き合い誠実に対応!不必要な検査や治療はおこなわないクリニック
6 .たにクリニック 広島県 広島市安芸区
病気の早期発見と早期治療に力を入れる!地域医療への貢献を第一とするクリニック
7 .法宗医院 広島県 福山市
コミュニケーションを大事にする!患者さんの不安を和らげるクリニック
8 .中村内科医院 広島県 広島市佐伯区
次、また受けたいと思える内視鏡検査!バリアフリーに対応するクリニック
9 .梶山内科 広島県 広島市中区
視覚的にわかりやすい診療説明!挨拶と笑顔を欠かせないクリニック
10 .田辺内科医院 広島県 廿日市市
薬の院内処方に対応!消化器疾患全般に対応しているクリニック
11 .きむら内科・小児科医院 広島県 廿日市市
家族構成や生活背景もふまえた医療!子供と通院しやすいクリニック