広島県で循環器内科をお探しの方は、こちらの記事で紹介しているクリニック・病院情報をご覧ください。
息切れや胸の痛みなどの症状でつらい、血圧が高くて心配…。そんなときは、親身になって相談にのってくれる循環器内科を知りたいですよね。血管・心臓などの循環器疾患は自覚症状がない場合も多いので、少しでも異常を感じたら早めに専門的に診てもらいたいところです。そこで、クリニックの特徴や診療内容などをチェックして、自分に合ったクリニックを見つけましょう!
この記事では、広島県にあるの循環器内科をまとめています。クリニックの特徴やおすすめポイントなどを掲載していますので、ぜひ参考にしてください。
広島県の循環器内科 | 診療時間や医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2019年7月時点のものです。1 . 田辺内科医院 広島県 廿日市市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:水曜午後・土曜午後・第2土曜・第4土曜・日曜・祝日
※第2・第4土曜日は休診とさせていただきます。
【インフルエンザ予防接種の受付時間】
月~金
09:00-11:30 15:00-17:30
土
09:00-11:30
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 広島県廿日市市駅前11-3
- 電話番号:
- 0829-32-1135
- アクセス 1:
- 山陽本線 廿日市駅 徒歩4分
- アクセス 2:
- 広電2系統宮島線 広電廿日市駅 徒歩5分
- 駐車場:
- 駐車場:有り(8台)
- 診療科目:
- 内科 / アレルギー科 / 循環器内科 / 呼吸器内科 / 消化器内科 / 小児科 / 放射線科

【専門医資格・指定医資格】
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
田辺内科医院について
田辺内科医院は、地域密着のプライマリ・ケア診療に努めています。風邪や発熱、高血圧症や不整脈など幅広い症状に対応しており、とくに喘息や長引く咳といった呼吸器疾患の診療に力を入れています。
診療では、基本に忠実で根拠にもとづいた治療を提供することを心がけています。また、丁寧で分かりやすい説明をおこない、患者さんがリラックスできる雰囲気づくりも大切にしています。
田辺内科医院のおすすめポイント
利便性と快適性を考える!院内処方と院内感染予防
院内処方をおこなっており、希望の患者さんには院外処方にも対応しています。一般的な薬と漢方薬の両方を、できるだけ院内で処方するようにしているので、移動の手間や費用の負担を軽減することができます。
また、医療器具の消毒・滅菌、空気清浄機の設置など院内の衛生管理にも気を配っています。患者さんの利便性や快適性を考えた環境づくりに努めているクリニックです。
2 . 藏本内科 広島県 広島市中区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
09:00~12:00 | ● | 休 | 休 |
休診日:木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 082-504-7311
- アクセス 1:
- 広電1系統 市役所前駅 徒歩1分
- アクセス 2:
- 広電1系統 中電前駅 徒歩4分
- 駐車場:
- 駐車場:有り
- 診療科目:
- 内科 / 血液内科 / 循環器内科 / 呼吸器内科 / 老年内科

【専門医資格・指定医資格】
日本内科学会認定 総合内科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
藏本内科について
藏本内科は、「病気だけを診ずに人も診よ」をモットーに診療しており、患者さんの生活の質を考えた治療を心がけています。内科全般のプライマリ・ケアに取り組んでおり、リハビリテーションにも対応しています。
悩みを持つ人に気づいて、話を聞いたうえで必要な支援につなげるゲートキーパーとして、病気以外の悩みにも丁寧に対応することを心がけています。また、病気の早期発見と予防にも力を入れています。
藏本内科のおすすめポイント
生活習慣病や心臓病に対応!循環器疾患の診療
循環器内科では高血圧をはじめとする生活習慣病のプライマリ・ケア、不整脈といった心臓疾患の検査と治療をおこなっています。患者さんと治療方法を一緒に考えて、納得できる医療を提供するよう努めています。
生活習慣病の治療では、食事指導や運動指導など、普段の生活の改善に力を入れています。患者さんの生活環境を把握して、体重のコントロールや塩分摂取などの指導をそれぞれに合った形でおこなっています。
3 . 稲垣内科 広島県 広島市西区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~16:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
16:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
往診》月曜・火曜・金曜 14:00~16:00
《予約》木曜 14:00~16:00
休診:水曜・土曜午後、日曜日・祝日
~土曜日の診察について~
毎週土曜日は混み合う恐れがありますので、お待たせする場合がございます。
お時間に余裕を持ってご来院ください。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
稲垣内科について
稲垣内科は、身近なホームドクターとして、温かく丁寧な診療を心がけています。幅広い内科疾患に対応しており、とくに高血圧症をはじめとする生活習慣病、肺炎や気管支炎、気管支喘息といった呼吸器疾患の診療に力を入れています。
また、往診や訪問診療、院内処方もおこなっています。患者さんファーストを大切にしており、検査画像や模型を使った分かりやすい説明に努めています。
稲垣内科のおすすめポイント
循環器疾患の治療と合併症の予防!定期的な検査を重視
循環器内科では高血圧症や脂質異常症、狭心症や心筋梗塞、動脈硬化などの診療をおこなっています。また、手術後のフォローにも対応しています。
レントゲン検査や心電図検査、心臓の超音波検査などの検査から処置まで、迅速におこなうことを心がけています。また、脳卒中や腎不全、心筋梗塞といった合併症を防ぐために、自宅での血圧測定やクリニックでの検査など、定期的な管理を重視しています。
4 . 石橋クリニック 広島県 広島市西区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
【休診日】水曜午後・土曜午後・日曜祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。

【専門医資格・指定医資格】
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本循環器学会認定 循環器専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
石橋クリニックについて
石橋クリニックは、地域の方にとって頼りがいのある医療を提供すること、医療と介護の両面から支えることを診療理念としています。風邪や生活習慣病、心臓・血管疾患など内科全般の診療をしています。
エックス線検査や血圧脈波検査、肺機能検査、胃内視鏡検査、超音波検査などに対応しており、病気を見逃さないよう努めています。「健康に関する総合窓口」として、地域に根ざした診療をおこなっているクリニックです。
石橋クリニックのおすすめポイント
不安の軽減に努める!患者さんとの関係を大切に
医療を提供するうえで、患者さんとしっかりした関係を築くことが重要と考えています。そして、医療の押しつけではなく、患者さんが納得できる治療を提供することを心がけています。
そのために、患者さんの話をしっかり聞いて、パンフレットやイラストを使って分かりやすく説明するようにしています。また、「分からない不安」をできるだけ軽減するために、質問しやすい雰囲気づくりも大切にしています。
5 . 平賀内科クリニック 広島県 広島市南区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 082-253-1569
- アクセス 1:
- 広電5系統 広大附属学校前駅 徒歩2分
- アクセス 2:
- 広電5系統 皆実町六丁目駅 徒歩3分
- 駐車場:
- 駐車場有り(2台)
- 診療科目:
- 循環器内科 / 内科 / 消化器内科
・院長 平賀 正文 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本循環器学会認定 循環器専門医
日本超音波医学会認定 超音波専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
平賀内科クリニックについて
平賀内科クリニックは、風邪や腹痛といった身近な症状から生活習慣病、循環器・消化器疾患の診療をしています。また、皮膚トラブルや女性特有の疾患にも対応しています。
診療では患者さん一人ひとりに寄り添い、分かりやすい説明をおこなうことを心がけています。また、身体への負担が少ない漢方薬を取り入れた医療、地域の総合病院との病診連携に取り組んでいます。
平賀内科クリニックのおすすめポイント
治療が継続できるように!循環器疾患に対応
循環器疾患の診療では、患者さんが継続しておこないやすい治療を提供することを心がけています。高血圧症や動脈硬化症、心筋梗塞、狭心症などに対応しており、心電図検査や超音波検査によって心臓と血管を調べます。
高血圧症の治療では薬物療法、運動・食事療法をおこなっています。患者さんに継続的に治療に取り組んでもらうため、合併症のリスクや治療について正しく理解してもらうことを重視しています。
6 . 佐々木医院 広島県 東広島市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 佐々木 正太 先生
日本循環器学会認定 循環器専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
佐々木医院について
佐々木医院は、地域のホームドクターとして気軽に相談できるクリニックを目指しています。風邪や発熱、腹痛、生活習慣病、咳や気管支喘息などの診療をおこなっています。
超音波検査や心電図検査、レントゲン、血液検査や呼吸機能検査などに対応しています。患者さんが納得できる治療を提供するために、パンフレットや動画を使って分かりやすく説明するよう努めています。
佐々木医院のおすすめポイント
患者さんの不安と向き合う!生活習慣病の診療に注力
院長は「日本循環器学会認定循環器専門医」の資格を持っており、高血圧症や脂質異常症、糖尿病といった生活習慣病の治療と予防に力を入れています。生活習慣の改善と薬物療養で、血圧やコレステロールなどをコントロールします。
診療では、とくに患者さんの不安と向き合うことを大切にしています。そのため、説明の際は分かりやすく伝えることを心がけ、患者さんが希望すれば家族の方も同席できます。
7 . 永原内科クリニック 広島県 福山市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 永原 靖浩 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
永原内科クリニックについて
永原内科クリニックは、地域の方が健康に年齢を重ねていくための「サクセスフルエイジング」を目指しています。そして、「元気になる場所」というコンセプトで、クリニックづくりをおこなっています。
糖尿病や高血圧症、脂質異常症などの生活習慣病の診療、胃内視鏡検査に力を入れています。胃内視鏡検査は口から挿入する経口内視鏡、鼻から挿入する苦痛が少ない経鼻内視鏡の両方に対応しています。
永原内科クリニックのおすすめポイント
できる範囲で生活習慣を改善!高血圧症の治療
動脈硬化や脳卒中、心筋梗塞、心不全といった深刻な病気を引き起こすリスクがある高血圧症の治療をおこなっています。生活習慣の見直しを基本に、必要な場合は薬物療法もおこないます。
生活習慣の改善では、塩分摂取量を考えた食事にする、適度な運動をする、喫煙をやめるなど、患者さんができる範囲の指導をするようにしています。また、管理栄養士による食事指導にも対応しています。
8 . 藤谷クリニック 広島県 三次市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 | |||
15:00~18:00 | ● | 休 | 休 |
※訪問診療:毎週木曜13:00~15:00
※美容(初診)は平日のみ受付。土日祝は休診。
※美容注射、電気、牽引の受付時間:9:00~12:00、14:00~17:30
●:木曜午後は15:00~18:00
【休診日】水・土曜午後・日曜・祝日
※受付終了時間は、診療時間間際まで
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 広島県三次市畠敷町941-1
- 電話番号:
- 0824-63-7227
- 駐車場:
- 駐車場有り(15台)
- 診療科目:
- 内科 / 呼吸器内科 / 循環器内科 / 消化器内科 / 胃腸内科 / 腎臓内科 / 糖尿病内科 / 内分泌内科 / 外科 / 消化器外科 / 肛門外科 / 麻酔科 / ペインクリニック内科
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
藤谷クリニックについて
藤谷クリニックは、地域のホームドクターとして内科・外科領域の診療に幅広く対応しています。腰痛や五十肩などの痛みを治療するペインクリニック内科を中心に診療しており、生活習慣病の治療にも力を入れています。
予防医療への取り組みもおこなっており、患者さんが気軽に通える環境づくりに努めています。診療では画像や表、挿絵を使って視覚的に分かりやすい説明を心がけています。
藤谷クリニックのおすすめポイント
血管・心疾患の診断に役立つ!血管年齢測定
血管年齢や両下肢の血流障害を調べる検査をおこなっています。検査方法は服を着たままベッドに寝て手足を駆血するもので、所要時間は15分ほどとなっています。
これによって、動脈硬化の程度、狭心症や心筋梗塞のリスク評価をおこなうことができます。また、脂質異常症の治療の評価もできます。
9 . さとう内科循環器科 広島県 広島市安佐南区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
09:00~13:00 | ● | ● | 休 | 休 |
休診日: 日曜、祝祭日、木曜午後・土曜午後
備考: 木曜・土曜は13時まで
※臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 082-879-6767
- アクセス 1:
- 可部線 緑井駅 徒歩5分
- アクセス 2:
- 可部線 七軒茶屋駅 徒歩5分
- 駐車場:
- 駐車場有り(7台)
- 診療科目:
- 内科 / 循環器内科
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
さとう内科循環器科について
さとう内科循環器科は、地域のホームドクターとして内科全般の診療をしています。風邪や生活習慣病、循環器疾患をはじめ、呼吸器・消化器疾患など幅広く対応しているのが特徴です。
また、「どの診療科に通ったらいいか分からない」といった症状の相談も受け付けています。可部線の緑井駅、七軒茶屋駅どちらからも徒歩5分と、複数の駅から通いやすくなっています。
さとう内科循環器科のおすすめポイント
医療機関の紹介やフォローアップも!循環器内科の診療
循環器内科では高血圧症や不整脈、狭心症、心不全などの診療をおこなっています。胸痛や息切れ、動悸、心雑音などの相談も受け付けています。
超音波診断装置や心電計、動脈硬化の状態を評価するための血圧脈波検査装置などを導入しています。また、よりくわしい検査が必要な場合のほかの医療機関への紹介はもちろん、治療が終わった後のフォローアップと管理にも対応しています。
10 . かわもと心臓内科クリニック 広島県 呉市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 川本 俊治 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本循環器学会認定 循環器専門医
かわもと心臓内科クリニックは、心疾患や生活習慣病などの診療をしています。電子カルテを記入する事務クラークがおり、医師は患者さんの診察に集中するようにしています。
管理栄養士による栄養指導に対応しています。また、起床時の血圧が高い人、慢性心不全や心房細動、脳血管障害、腎不全がある患者さんには、率先して睡眠時無呼吸症候群の検査をおこなっています。
11 . 弘田内科クリニック 広島県 尾道市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 弘田 祐一 先生
弘田内科クリニックについて
弘田内科クリニックは、地域密着のやさしい医療の提供を心がけています。一般的な内科疾患をはじめ、循環器・呼吸器・消化器疾患の診療をしています。
循環器内科では高血圧症や心筋梗塞、不整脈といった心臓・血管疾患の診療をしています。心電図検査や心臓超音波検査、胃・大腸内視鏡による検査と治療にも対応しています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .田辺内科医院 広島県 廿日市市
地域密着のプライマリ・ケア!快適な環境づくりに努めるクリニック
2 .藏本内科 広島県 広島市中区
内科全般とリハビリに対応!予防にも力を入れるクリニック
3 .稲垣内科 広島県 広島市西区
患者さんファースト!生活習慣病と呼吸器疾患に注力するクリニック
4 .石橋クリニック 広島県 広島市西区
医療と介護で支える!患者さんとの関係を大切にするクリニック
5 .平賀内科クリニック 広島県 広島市南区
漢方治療や病診連携に対応!継続できる治療の提供を目指すクリニック
6 .佐々木医院 広島県 東広島市
生活習慣病の治療と予防に注力!分かりやすい説明を心がけるクリニック
7 .永原内科クリニック 広島県 福山市
生活習慣病・胃内視鏡検査に注力!元気になる場所を目指すクリニック
8 .藤谷クリニック 広島県 三次市
血管年齢測定に対応!内科・外科疾患を幅広く診療するクリニック
9 .さとう内科循環器科 広島県 広島市安佐南区
地域のホームドクター!内科疾患全般の診療をおこなうクリニック
10 .かわもと心臓内科クリニック 広島県 呉市
栄養指導もおこなう!心疾患や生活習慣病を中心に診療するクリニック
11 .弘田内科クリニック 広島県 尾道市
やさしい医療を提供!内科疾患に幅広く対応するクリニック