通勤や通学に電車を利用している場合、仕事帰りや移動のついでに受診しやすい駅近の眼科情報が知りたいと思う人も多いのではないでしょうか。日常生活で使用している駅周辺にあるクリニックは通いやすさに優れているというメリットがあります。通いやすい医院を見つけておくと、気になる症状が出た時や急に診てもらいたい症状が出た時に便利ですよね。
この記事では、広島駅周辺の眼科をまとめています。駅から徒歩5分以内で通える眼科を紹介していますので、ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する眼科一覧
広島駅周辺の眼科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年8月時点のものです。1 . 山村眼科 広島駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
9:00~13:00 15:00~18:00 土曜AMのみ 臨時休診あり
木曜日はオペ日になります
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
山村眼科について
山村眼科は、広島駅の新幹線口から徒歩2分のところにあるクリニックです。近視や目のアレルギー症状、緑内障、白内障、ドライアイなどの一般的な眼科の診療に幅広く対応しています。
また、糖尿病性網膜症の治療やコンタクトレンズ・眼鏡の処方などにも対応しています。
出典:https://fdoc.jp
山村眼科のおすすめポイント
分かりやすい説明!インフォームド・コンセントを重視
患者さんへの「インフォームド・コンセント」を重視しており、説明すること・同意を得ることを大切にしています。また、気づいたことや気になることを相談することもできます。
手術が必要な方へは、検査から治療までの具体的な説明や資料、ビデオを用いた説明を行っています。手術を受ける本人への説明はもちろん、必要に応じて家族の方も一緒に説明を受けることができます。
出典:https://fdoc.jp
設備が充実!クリーンルームでの白内障手術
クリーンルームでの手術を行っています。手術機器を各種取りそろえており、患者さんの術中、術後の負担を小さくするよう努めています。
とくに白内障の手術には力を入れており、目視が難しい症例でも手術を行えるように「眼科手術用顕微鏡」を導入するなど、さまざまな設備を備えています。
2 . 広島野村眼科 広島駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | 休 | ● | ||||
14:30-18:30 | ● | ■ | ● | 休 | ● | |||
11:00-12:50 | 休 | ● | ★ | ● | ||||
14:00-17:50 | 休 | ● | ★ | ● |
※■15:30-18:30(午前中は手術のみ)
※★第2・第4日曜日は休診
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 082-264-1117
- アクセス 1:
- 山陽本線 広島駅 南口から徒歩3分
- アクセス 2:
- 広島電鉄本線 広島駅 徒歩1分
- 診療科目:
- 眼科
・理事長 野村 征敬 先生
・院長 柳 昌秀 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
広島野村眼科について
広島野村眼科は、眼科の一般的な診療に加え、翼状片などの外眼部手術や白内障手術、緑内障手術、網膜レーザー治療などの幅広い診療を行っています。
広島駅から徒歩3分、広島電鉄本線の広島駅から徒歩1分という立地にあり、土日祝日も17時50分まで診療しています(第2・第4日曜日は休診です)。
広島野村眼科のおすすめポイント
さまざまな検査に対応!院内の設備が充実
さまざまな検査に対応できるように、設備を整えています。角膜の内側の細胞を診る「角膜内皮細胞撮影装置」や網膜や視神経を撮影できる「光干渉断層計」といった機器をはじめ、眼圧計や視力計などの設備を導入しています。
3 . 医療法人社団 沖本眼科 広島駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ■ | 休 | 休 |
※■土曜日は、14:00-17:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 沖本 峰子 先生
医療法人社団 沖本眼科について
沖本眼科は、眼科の一般的な診療からコンタクトレンズ・眼鏡の処方まで幅広く対応しています。迅速できめ細やかな対応を目指して、新しい医療技術の勉強会や医療機器の導入などを行っています。
また、眼精疲労治療に力を入れており、院内には眼精疲労治療室もあります。
医療法人社団 沖本眼科のおすすめポイント
患者さんを対象とした勉強会!月に一度の開催
患者さんを対象に、毎月よくある目の病気などの勉強会を開いています。ふだんの診察ではなかなか話すことのできない、目の病気や治療について沖本院長から説明をする会です。
勉強会のテーマは月ごとに変更して実施しています。また、患者さんの家族や友人なども参加できる勉強会になっています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .山村眼科 広島駅 徒歩2分
インフォームド・コンセントを重視!設備も充実しているクリニック
2 .広島野村眼科 広島駅 徒歩3分
土日祝も診療!幅広い眼科疾患に対応するクリニック
3 .医療法人社団 沖本眼科 広島駅 徒歩5分
きめ細やかで迅速な対応を目指す!患者さん向けの勉強会も開くクリニック