肌トラブルは表面に出てしまうものが多いだけに、早め早めに治療してしまいたいもの。ただ、皮膚科ならどこでもいいというわけでもなく、クリニックの雰囲気や先生がどんな人かなど気になる点が多数あるかと思います。
この記事では、平野区の皮膚科を紹介しています。漢方薬を取り入れている、女性医師が診療をおこなっている、など各クリニックの特徴をまとめているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する皮膚科一覧
平野区の皮膚科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年1月時点のものです。1 . 竹村皮フ科クリニック 平野駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:30 | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※土曜日:完全予約制
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。

【専門医資格・指定医資格】
日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医
竹村皮フ科クリニックについて
竹村皮フ科クリニックは、平野駅から徒歩3分の場所にあり、患者さん目線でわかりやすい対応を心がけるクリニックです。診療では、湿疹やかぶれ、アトピー性皮膚炎など皮膚科全般に対応し、中学生以下のお子さんも診療しています。
また、血液検査によるアレルギー検査も取り扱っています。
竹村皮フ科クリニックのおすすめポイント
女性目線を大切に!皮膚科専門医が対応
平成15年4月の開院以来、女性医師の院長先生がこれまでの経験を生かして女性目線を大切にした診療をおこなっています。また、お子さんが退屈しないようにキッズスペースを用意したり、診療後に使用できるメイクアップスペースを備えたりするなど、女性が利用しやすい環境づくりに努めています。
2 . 高木皮膚科・漢方皮膚科 加美駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 高木 有美 先生
日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医
日本東洋医学会認定 漢方専門医
高木皮膚科・漢方皮膚科について
高木皮膚科・漢方皮膚科は、クリニックやスーパーマーケットが入っている加美グリーンテラス2階にあり、JR加美駅から徒歩5分と好アクセスです。
スムーズな対応ができるように電子カルテを導入しているほか、待ち時間にこどもが遊べるキッズスペースも用意してあります。
高木皮膚科・漢方皮膚科のおすすめポイント
西洋医学と漢方どちらも取り入れる!体質に合う処方を
クリニックでは、漢方と西洋医学どちらも取り入れた治療をおこなっています。漢方治療では、体質にあった漢方薬の処方を心がけています。
3 . 医療法人 山内診療所 喜連瓜破駅 徒歩4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
18:00-20:00 | ● | 休 | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 渡邊 勢津子 先生
日本呼吸器学会認定 呼吸器専門医
医療法人 山内診療所について
山内診療所は、呼吸器内科とアレルギー科を中心に、内科・皮膚科・リハビリテーション科も取り扱う医院です。患者さんにとってより良い治療を提供できるように、これまでの知識と経験を生かし丁寧に診療しています。また、必要に応じて他医療機関への紹介もおこなっています。
平成24年に建物を全面改装し、バリアフリーとなっています。
医療法人 山内診療所のおすすめポイント
女性医師が診療!女性が相談しやすい環境
女性の院長が診療にあたっているため、女性の患者さんも相談しやすい環境です。患者さんが相談しやすい雰囲気づくり、丁寧でわかりやすい説明と治療の提供を心がけています。
4 . 海野診療所 喜連瓜破駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ◆ | 休 | 休 |
17:00-20:00 | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※こちらは、皮膚科の診療時間表です。
※◆土曜日は、9:00-13:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 海野 勝利 先生
・副院長 海野 早百合 先生
海野診療所について
海野診療所は、谷町線喜連瓜破駅の駅前にある医院で、外科・内科・リハビリテーション科を院長先生が、皮膚科を女医の副院長先生が担当しています。
平日の火曜と金曜は、午後20時まで皮膚科の診療をおこなっているため、日中忙しい方でも利用しやすい時間設定となっています。
海野診療所のおすすめポイント
皮膚凍結療法に対応!漢方薬も取り入れる
皮膚科は女性医師の副院長先生が担当しており、一般的な皮膚疾患の診療ほか、イボなどの皮膚凍結療法にも対応しています。また、漢方薬による治療もおこなっています。
5 . 谷村外科・内科 平野区 平野南
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00~19:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※木曜日は女性医師による診療日です
初めてご来院される方は、午前は11:30まで、午後は19:00までに受診ください。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
谷村外科・内科について
錦糸町レーザークリニック 皮膚科・形成外科は、科目の枠組みを超えた総合医療の提供に努めているクリニックです。目の前の患者さんを家族と思って対応することを大切にしています。
皮膚科では、身体の外側だけではなく、薬で内側からアプローチする診療に努めています。また、薬の量や塗る範囲についてしっかり指導することを心がけています。
谷村外科・内科のおすすめポイント
患者さんのニーズに応える!納得できる治療
診療では、患者さんが納得できる治療を提供することを目指しており、最初にしっかりヒアリングしたうえで、時間をとって説明することを大切にしています。
また、「あまり薬を飲みたくない」、「できるだけ検査をしたくない」といった
患者さんの要望にもできる限り応えることを心がけています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .竹村皮フ科クリニック 平野駅 徒歩3分
女性目線を大切に!女性院長が診療するクリニック
2 .高木皮膚科・漢方皮膚科 加美駅 徒歩5分
漢方と西洋医学の両立!漢方も取り入れているクリニック
3 .医療法人 山内診療所 喜連瓜破駅 徒歩4分
呼吸器内科・アレルギー科に注力!女性も相談しやすいクリニック
4 .海野診療所 喜連瓜破駅 徒歩1分
女性医師が診療をおこなう!漢方薬治療に対応するクリニック
5 .谷村外科・内科 平野区 平野南
患者さんを家族と思う!科目の枠を超えて診療するクリニック