肌荒れや乾燥で悩んでいる、シミやニキビができた…。そんなときは、すぐ行ける皮膚科を知りたいですよね。アクセスに便利なところがいい、女性医師に診てもらいたいなど、ニーズは人によって異なると思います。そこで、クリニックの特徴や雰囲気、先生や設備などの情報をチェックして、自分に合ったところに通いましょう。
この記事では、平井駅周辺の皮膚科をまとめています。駅から近くて歩いて通えるクリニックを中心に、特徴や診療時間などの情報も掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する皮膚科一覧
平井駅周辺の皮膚科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年4月時点のものです。1 . 平井駅前総合クリニック 平井駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
09:00~12:00 | ● | 休 | 休 | |||||
13:00~15:00 | ● | 休 | 休 |
*初診外傷および整形外科の受付時間は、
受付終了時間の30分前までです。
ご注意ください。
休診日 日曜・祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
平井駅前総合クリニックについて
平井駅前総合クリニックは、糖尿病や高血圧といった生活習慣病、腰痛や肩こり、かぜや湿疹、子供の疾患など幅広く対応しています。そして、プライマリ・ケアに力を入れており、総合的かつ包括的な診療に努めています。
苦痛の少ない胃の内視鏡検査、超音波検査やアレルギー検査などに対応しています。また、総武本線の平井駅から徒歩2分のアクセスに便利な場所にあり、平日は夜19時まで診療しています。
平井駅前総合クリニックのおすすめポイント
日常生活のアドバイスを丁寧に!子供の皮膚疾患の治療
あせもやリンゴ病、おむつかぶれや手足首病、とびひやカンジダ性皮膚炎など乳児や子供に多い皮膚疾患の治療をおこなっています。
治療では薬を処方するだけでなく、皮膚を清潔に保つ、温度調節をしっかりおこなうなど、症状に合わせて日常生活の改善の仕方も丁寧に説明しています。
塗り薬や飲み薬で改善!アトピー性皮膚炎の治療と検査
乳幼児に多く、成人になっても症状があらわれる場合もあるアトピー性皮膚炎に対しては、ステロイドをはじめとした塗り薬で治療をします。そして、症状によって保湿薬や飲み薬も併用します。
また、卵や牛乳といった食物、ハウスダストやダニ、動物の毛など症状の原因は人によって異なるので、アレルゲンを特定するための血液検査や皮膚検査をおこなう場合もあります。
2 . 平井皮膚科クリニック 平井駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 |
14:00~18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
平井皮膚科クリニックについて
平井皮膚科クリニックは、赤ちゃんからお年寄りまで幅広く診療しており、お肌や髪、爪に関する症状の治療をおこなっています。また、女性医師による診察やお肌の悩みにも対応しています。
一般的な皮膚疾患をはじめ、アレルギーによる症状、シミやそばかす、ニキビ痕といった美容治療もしています。診療では、患者さんに合わせた親切な対応と十分な説明を心がけています。
平井皮膚科クリニックのおすすめポイント
簡潔な説明・時間をかけた説明!ニーズに合わせて対応
疑問やわからないことに対してしっかり答えるのはもちろん、子供からお年寄りまで患者さんに合わせたわかりやすい説明をおこなっています。
いそがしいビジネスパーソンには簡潔な説明、しっかり説明してほしい方には時間をかけて伝えるなど、患者さんのニーズに合わせた工夫をしています。
駅から近くてアクセスに便利!土日も診療
総武本線の平井駅から徒歩2分とアクセスのいい場所にあります。また、東武亀戸線の東あずま駅からは徒歩12分となっています。
仕事や学校で平日にいそがしい方も通院しやすいように、土日も朝9時から昼12時30分まで診療しているのも特徴のひとつです。
3 . ぬまのクリニック 平井駅 徒歩4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | - | - | - | - | - | - | 休 | 休 |
14:00-17:00 | - | - | ● | - | - | 休 | 休 |
※こちらは、皮膚科の診療時間になります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
【専門医資格・指定医資格】
日本小児科学会認定 小児科専門医
ぬまのクリニックについて
ぬまのクリニックは、小児科と皮膚科の診療を取りあつかっています。皮膚科は水曜日午後のみ診療をおこなっています。
丁寧でわかりやすい説明と正しい診察をモットーにしており、心のこもった医療の提供を心がけています。そして、患者さんの生活の質を損なわないよう配慮した治療に努めています。
4 . 仁愛堂クリニック 平井駅 徒歩4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
※休診日は祝日です。(日曜日が祝日の場合は、その日は診療を行い、翌日の振替休日を休診とします)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 東京都江戸川区平井6-15-14
- 電話番号:
- 03-3613-5548
- 駐車場:
- 駐車場(1台)
- 診療科目:
- 内科 / 消化器内科 / 糖尿病内科 / 呼吸器内科 / 皮膚科 / アレルギー科 / 胃腸内科
仁愛堂クリニックについて
仁愛堂クリニックは、内科の診療を中心に肩こりや腰痛、生活習慣病といった慢性的な症状、皮膚疾患や小児疾患など幅広く対応しています。とくに内視鏡検査に力を入れており、胃がんや大腸がんの早期発見に努めています。
プライマリ・ケア(初期診療)の窓口として、ほっとできる街のかかりつけのクリニックを目指しています。また、平日は夜19時まで、土日も朝9時から昼12時30分まで診療しているのも特徴です。
仁愛堂クリニックのおすすめポイント
全人的医療が第一!診療方針は不安も待ち時間も少なく
診療では、患部や病気だけを診るのではなく、心と体すべてを診る「全人的医療」を心がけています。そして、簡単な言葉や模型を使ったわかりやすい説明をおこない、患者さんの不安を減らすよう努めています。
また、待ち時間をできるだけ少なくすることにも力を入れています。そのために、初診と再診を分けた二診体制での診療をしています。
湿疹から皮膚がんまで!皮膚科に特化した医院も開院
皮膚科では急性・慢性的な湿疹、アトピー性皮膚炎や水虫、皮脂欠乏性湿疹や円形脱毛症、イボやシミ、そばかす、皮膚がんなどの診療をしています。
基本的には、総武本線の平井駅から徒歩2分のところに開院した皮膚疾患の治療に特化した平井皮膚科クリニックでの受診をお願いしています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .平井駅前総合クリニック 平井駅 徒歩2分
プライマリ・ケアに注力!総合的・包括的な診療をしているクリニック
2 .平井皮膚科クリニック 平井駅 徒歩2分
美容治療にも対応!女性医師によるお肌の悩み相談もしているクリニック
3 .ぬまのクリニック 平井駅 徒歩4分
心のこもった医療!生活の質を大事にした治療をしているクリニック
4 .仁愛堂クリニック 平井駅 徒歩4分
心と体をすべて診る!待ち時間の短縮に力を入れているクリニック