「トイレを我慢しすぎて膀胱炎になってしまった」なんて方、結構いるのではないでしょうか。おしっこの悩みはなかなか人には相談しにくいですよね。一人で悩まず泌尿器科を受診してみてはいかがでしょうか。
この記事では、日野市の泌尿器科を紹介しています。アクセスや診療時間といった基本情報、特徴やおすすめポイントを掲載しているので、ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する泌尿器科一覧
日野市の泌尿器科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年3月時点のものです。1 . おやまクリニック 高幡不動駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:30~19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
*初診の方へ*
ご予約は承っておりませんので直接ご来院下さい。
受付終了時間の30分前までにご来院下さい。
・午前 11時30分までにご来院下さい。
・午後 18時30分までにご来院下さい。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
おやまクリニックについて
おやまクリニックは、患者さんの立場に立った医療の提供を心がけ、泌尿器科を専門に診療するクリニックです。一般的な泌尿器疾患のほか、小児や女性に多い泌尿器疾患にも対応しています。また、往診といった在宅医療もおこなっています。
休診日を除き診療は朝9時からおこなっており、平日は夜19時まで対応しています。なお、初診の受付は終了時間の30分前までとなります。
※初診の予約はおこなっていないため、直接医院さんを受診してください。
おやまクリニックのおすすめポイント
泌尿器科専門医が診療!前立腺がんの診療を得意とする
日本泌尿器科学会認定の泌尿器科専門医である院長先生が診療をおこなっており、これまでの知識と経験を活かし、とくに前立腺がんの治療・検査を得意としています。
好アクセスな立地!総合医療モール内にある
京王線高幡不動駅の北口から徒歩ですぐの森久保医療モール内にあります。また、32台が駐車できる付属のコインパーキングがあり、利用する患者さんには帰るさいに無料化するコインを渡しています。
衛生面、プライバシーに配慮!医療設備の充実
泌尿器疾患へ幅広く対応するために、超音波検査装置や心電図、内視鏡検査装置などさまざまな医療設備を備えています。また、院内は衛生面とプライバシー両方に配慮した空間となっています。
2 . たかなしクリニック 日野駅(東京都) 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:30-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 高梨 勝男 先生
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
たかなしクリニックについて
たかなしクリニックは、なんでも相談できるかかりつけを目指し、小児科・泌尿器科・内科の診療をおこなっています。診療ではとくに小児の疾患に力を入れています。
平成19年9月に開院したクリニックで、日野駅から徒歩3分で通院できるほか、3台分の駐車場があるので車でも利用できます。
たかなしクリニックのおすすめポイント
小児の診療に注力!小児の泌尿器疾患に対応
成人だけでなく小児の泌尿器科にも対応しており、夜尿症や先天性水腎症など小児に起こる泌尿器疾患を診療しています。なお、小児科では生後6ヶ月以後のお子さんが診療対象となります。
3 . おおしろクリニック 神明
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
15:00-18:00 | ◆ | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
9:00-12:00 | 休 | ● | 休 | 休 | ||||
13:00-15:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※◆月曜日は、14:00-18:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 大城 清彦 先生
おおしろクリニックについて
おおしろクリニックは、小児科・小児外科を中心に内科・外科・泌尿器科を取り扱うクリニックです。専門的な治療がおこなえる身近な医療機関を目指し診療をおこなっています。
クリニックはJR日野駅から徒歩10分の場所にあり、過去に来院したことがある患者さんの悩み相談や、来院についての問い合わせなどをウェブメールで受け付けているのも特徴の1つです。
おおしろクリニックのおすすめポイント
土曜日午後も診療!駐車場も利用可
診療は木曜日・日曜日・祝日を除き朝9時からおこなっており、平日が18時まで、土曜日は15時まで対応しています。クリニック周辺に駐車場があるので、車での通院も可能です。
4 . 医療法人社団 心施会 平山城址腎クリニック 平山城址公園駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | - | ● | - | - | - | ● | 休 | 休 |
13:00-17:00 | - | ● | - | - | - | ● | 休 | 休 |
※こちらは、泌尿器科の診療時間となります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 杉崎 健太郎 先生
医療法人社団 心施会 平山城址腎クリニックについて
平山城址腎クリニックは、透析治療を中心に内科や泌尿器科の診療も対応するクリニックです。一人ひとりに合った透析医療を目指し、月曜日から土曜日の朝9時より診療をおこなっています。なお、透析は9時10分から15時30分までで、祭日も対応しています。
医療法人社団 心施会 平山城址腎クリニックのおすすめポイント
平成29年開設!駅徒歩1分
クリニックは、平山城址公園駅のロータリーに面した場所で平成29年に開設しました。院内の空調設備や照明などは、患者さんが快適に過ごせるような工夫をしています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
2 .たかなしクリニック 日野駅(東京都) 徒歩3分
小児の泌尿器疾患に対応!かかりつけを目指す
3 .おおしろクリニック 神明
土曜日午後も診療!小児を中心に診療
4 .医療法人社団 心施会 平山城址腎クリニック 平山城址公園駅 徒歩1分
平成29年開設!透析治療を中心に診療