姫路市で内科をお探しの方は、こちらの記事で紹介しているクリニック・病院情報をご覧ください。
風邪や発熱、胃炎などの症状でつらいときは、すぐに行ける内科を知りたいですよね。体調が悪いときに、情報を調べて近くのクリニックを探すのは大変だと思います。そこで、クリニックの特徴や診療時間、アクセスなどをまとめてチェックして、通いやすいところを見つけましょう。
この記事では、姫路市にある内科をまとめています。クリニックの特徴やおすすめポイントも掲載していますので、ぜひ参考にしてください。
姫路市の内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2019年5月時点のものです。1 . 奥山クリニック 姫路市 保城
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ▲ | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※▲月曜日は、16:00-18:00まで
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
奥山クリニックについて
奥山クリニックは、内科や消化器内科、小児科の診療をおこなっており、子どもからお年寄りまで気軽に相談できる「身近なクリニック」を目指しています。小児科は女性医師が担当しており、子育ての相談も受け付けています。
院内はバリアフリーに対応しており、待合室や診療室を内科と小児科で分けています。また、親子トイレやオムツ交換台、プレイルームを設けており、院内処方にも対応しています。
奥山クリニックのおすすめポイント
相談しやすい雰囲気を!内科・消化器疾患の診療
内科では風邪や発熱、高血圧症や糖尿病などの生活習慣病の診療をしています。また、小さな切り傷など外科的処置にも対応しており、患者さんがどんなことでも相談しやすい環境づくりをおこなっています。
そして、病気や治療、薬について患者さんが納得できるまで説明するよう努めています。腹痛や嘔吐といった消化器疾患の治療もしており、胃内視鏡検査や腹部超音波検査に力を入れています。
薬の説明をしっかりおこなう!院内処方に対応
院内処方に対応しているので、薬をクリニック内で渡すことができます。そのため、処方する際は薬について十分な説明をおこなうようにしており、患者さんからの質問も受け付けています。
また、患者さんの希望によっては、院外処方もおこなっています。病気についても、パンフレットやモニターを使用して分かりやすく説明することを心がけています。
2 . 寺田内科・呼吸器科 姫路市 城東町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
16:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
09:00~10:00 | ● | 休 | 休 |
休診日:日・祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
寺田内科・呼吸器科について
寺田内科呼吸器科は、播但線の京口駅から徒歩11分のところにあるクリニックです。 長引く咳や気管支喘息、COPD(慢性閉塞性肺疾患)などの呼吸器疾患を中心に、内科の総合的な診療をおこなっています。
地域密着のホームドクターとしてプライマリ・ケアに取り組んでおり、患者さんが健康的な生活を送れるようサポートしています。診療では、患者さん一人ひとりに合った医療の提供を心がけています。
3 . 寺西医院 姫路市 飾磨区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 寺西 伸也 先生
・副院長 寺西 哲也 先生
日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医
寺西医院について
寺西医院は、糖尿病を中心に診療しており、発熱や頭痛、腹痛や肩こり、食欲不振などの内科・消化器内科の症状も取りあつかっています。診療室は2つあり、胃内視鏡検査や超音波検査、ヘモグロビンA1c測定装置などの医療機器を備えています。
今ある症状が重大な疾患の前兆となっている場合もあるので、ほかの病気の可能性も考えながら診療にあたっています。また、患者さんに分かりやすい説明をおこなうことを心がけています。
4 . 西川内科医院 姫路市 南町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:30-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 西川 真司 先生
日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
西川内科医院について
西川内科医院は、山陽本線の姫路駅から徒歩2分のところにあるクリニックです。内科・消化器内科・糖尿病内科を取りあつかっており、 とくに糖尿病の治療・予防に力を入れています。
診療では、丁寧で分かりやすい説明を心がけています。水曜日をのぞく平日は夜19時まで、土曜日は朝9時から昼12時まで診療しています。
西川内科医院のおすすめポイント
食事療法と運動療法に注力!生活習慣病の診療
糖尿病や高血圧症、脂質異常症、肥満といった生活習慣病の治療を専門にしています。治療では食事療法と運動療法に力を入れており、管理栄養士による個別の食事指導をおこなっています。
また、糖尿病合併症の早期発見と早期治療を重視しており、動脈硬化の診断もおこなうことができます。
5 . 福本内科 姫路市 玉手
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
9:00~12:00 16:00~18:00 木・土曜AMのみ 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 福本 淳 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本循環器学会認定 循環器専門医
福本内科について
福本内科は、地域の方に親しまれるホームドクターを目指しています。一般的な内科疾患や生活習慣病、循環器疾患の診療をしています。
また、鍼灸による施術、予防接種や健康診断、通院がむずかしい方のため在宅診療・往診もおこなっています。病診連携に取り組んでおり、CTやMRI検査は城陽江尻病院で対応するようにしています。
福本内科のおすすめポイント
風邪から生活習慣病まで!相談しやすい内科診療
内科では発熱や腹痛、咳、インフルエンザなどの治療をおこなっています。また、糖尿病や高血圧症、高脂血症といった生活習慣病の診療もしており、予防や症状の管理に力を入れています。
患者さんが気軽に相談できるクリニックを目指しており、原因が分からない体調不良の相談も受け付けています。分かりやすい説明と丁寧な診療に努めています。
6 . 三和内科医院 姫路市 東延末
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-18:30 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 三和 秀輔 先生
日本循環器学会認定 循環器専門医
三和内科医院について
三和内科医院は、コミュニケーションを大切にしており、患者さんが相談しやすい医師を目指しています。風邪や腹痛、生活習慣病、不整脈や心不全、逆流性食道炎、胃潰瘍など内科全般の診療をしています。
病気の予防に力を入れており、在宅医療もおこなっています。デジタル画像診断システムや超音波診断装置、エックス線撮影装置や自動血球計数CRP測定装置といった医療機器を備えています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。