「最近、目やにが多い気がする」「目がずっと充血している」といった症状でお悩みの方はいませんか。病院で診てもらいたいと思っても、行ったことのない医院は不安で、何より場所や休診日などを一つひとつ調べていくのは大変だと思います。
この記事では、東大阪市の眼科をまとめています。場所や診療時間などの基本情報はもちろん、医院の特徴などもあわせて紹介しています。ぜひ、参考にしてください。
<近隣エリアの眼科をお探しの方はこちら>
この記事で紹介する眼科一覧
1.やまもと眼科友井ネット受付可
2.まつさか眼科新家西町ネット受付可
3.ふじもと眼科クリニック吉田
4.医療法人明山会 山村眼科医院金岡
5.医療法人 さほり眼科若江岩田駅 徒歩5分
6.医療法人 荒本おいだ眼科荒本駅 徒歩1分
東大阪市の眼科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2017年12月時点のものです。1 . やまもと眼科 友井
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
16:30-19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
土曜午後・木・日・祝
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 山本 千加子 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
やまもと眼科について
やまもと眼科は、日本眼科学会の資格を持った院長先生が診療をおこなっています。お子さんからご高齢の方まで幅広い方の目の不調や悩みに対応し、近隣に住んでいる方で通院が困難な場合は往診もおこなっています。
また、眼科で医師の指示のもとに視能検査などをおこなう「視能訓練士」が常駐しているので、斜視や弱視の検査にも随時対応することができます。
やまもと眼科のおすすめポイント
わかりやすように工夫!資料や模型を使った説明
お子さんからご高齢の方までどの年齢層の患者さんにもわかりやすい説明をおこなえるよう心がけています。専門用語を聞き慣れた言葉に置き換えて話をしたり、資料や模型を使いながら説明をおこなっています。検査結果や診断結果については、患者さんに結果画像をみてもらいながら説明をおこなうようにしています。
来院しやすい雰囲気づくり!開放的なエントランスなど
気軽に来院しやすいように院内は白を基調とした明るい雰囲気となっており、開放的なエントランスで入りやすいように工夫しています。また、検査室をはじめとして、明るく清潔な院内環境づくりを心がけています。
2 . まつさか眼科 新家西町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 松坂 有紀 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
まつさか眼科について
まつさか眼科は、多くの場合自覚症状なく進行する目の疾患の早期発見に力を入れています。また、眼鏡やコンタクトレンズの相談も受け付けています。
院長先生は子供を相手にした診療を得意としていて、弱視や斜視などの治療に対応しています。また、高齢の方に多い白内障や緑内障などにも対応しているので、子供から高齢の方まで、幅広い世代の方が診療に訪れます。
まつさか眼科のおすすめポイント
早期発見に取り組む!各種検査に対応
痛みがなかったり、徐々に視力が落ちるため気付きにくいなど、目の疾患は自覚症状がないものが多く、かなり進行してしまってから診療を受けに来る方もいます。まつさか眼科では、目の疾患の早期発見のために、さまざまな検査に対応しています。例えば、OCTという光干渉断層計眼底カメラは、目の表面だけではなく、断面図として撮影できることから、糖尿病網膜症や緑内障などが早く見つけられます。ほかにも、視野測定器や眼圧を測る機械、斜視検査機など、早期発見のための診療体制を備えています。
ポイントを押さえた説明!患者さんの理解を重視
初診で何の疾患かを知るために、どんな症状か、痛みや不快感はあるのか、目やにが出ているかどうかなどをきちんと確認します。そして、症状や治療方針などについて、ポイントを押さえて簡潔かつ丁寧な説明をするように心がけています。例えば、染みる作用のある目薬については、あらかじめ染みることを伝えて渡してくれます。また、感染力が強い疾患の場合は、家族の方に伝染しないように、口頭の説明だけではなく注意書きの用紙を渡すようにするなど、患者さんが理解できるための工夫を欠かしません。
3 . ふじもと眼科クリニック 吉田
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ■ | 休 | 休 | |
16:30-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※■は、9:00-12:00※水曜日は手術のみです。一般の診療は行っておりません。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 藤本 勝秀 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
ふじもと眼科クリニックについて
ふじもと眼科クリニックは、ものもらいや結膜炎、ドライアイなどの眼科疾患をはじめ、糖尿病網膜症や白内障、緑内障などの診療に対応しています。また、コンタクトレンズの相談も受け付けています。
患者さんの話を聞くことはもちろん、話しやすい雰囲気づくりを心がけ、納得してもらえる診療の提供を通して、「ありがとう」と言ってもらえる医院を目指しています。
4 . 医療法人明山会 山村眼科医院 金岡
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:15 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
16:00~17:45 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
医療法人明山会 山村眼科医院について
山村眼科医院は、眼科として、結膜炎やドライアイ、白内障、緑内障、外眼部疾患などの目に関する疾患全般に対応しています。同時に、コンタクトレンズや眼鏡の相談も受け付けています。また、院内はバリアフリー対応となっているので、車いすの方でも通いやすくなっています。
患者さんのQOL(生活の質)の維持をモットーに、さまざまな要望に誠実に向き合う診療を心がけています。
医療法人明山会 山村眼科医院のおすすめポイント
各種検査に対応!充実の診療体制
さまざまな目に関する疾患に対応できるように、各種検査機器を備えています。表面だけではなく、断面図として網膜を立体的に撮影できるOCT(光干渉断層計眼底カメラ)や、緑内障など検査に使われる静的視野計、細隙灯(さいげきとう)と呼ばれる拡大鏡を使う細隙灯顕微鏡など、さまざまな検査機器を用意しています。
わかりやすい説明!理解を深める工夫
症状や治療計画について説明するときは、口頭だけではなく図や画像なども使用し、患者さんが目で見て理解できるように工夫しています。同時に、できる限り専門的な用語は使わないようにしています。また、緑内障の目薬など、きちんと用法・用量をまもって使わなければならない薬を処方したときは、診療室での先生の説明だけではなく、診療後に受付でスタッフが繰り返し説明するようにするなど、患者さんがきちんと理解し納得できるように心がけています。
5 . 医療法人 さほり眼科 若江岩田駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:30-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・理事長 佐堀 彰彦 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
医療法人 さほり眼科について
さほり眼科は、眼科として、乳児の目の健康相談や子供の視力低下、大人の疲れ目や白内障、緑内障など、幅広い世代のさまざまな症状についての診療を行っています。また、眼鏡やコンタクトレンズに関する相談に力を入れています。
患者さんにとってわかりやすく丁寧な診療を心がけて、地域の目のホームドクターを目指しています。
6 . 医療法人 荒本おいだ眼科 荒本駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ■ | 休 | 休 |
15:30-18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※■は、9:00-12:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 種田 人士 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
医療法人 荒本おいだ眼科について
荒本おいだ眼科は、結膜炎やドライアイ、眼精疲労などの一般的な眼科疾患はもちろん、白内障や網膜硝子体疾患、角膜疾患などの治療に対応しています。
患者さんの目に関する疑問、さまざまな要望に、先生やスタッフが連携して思いやりをもった温かい対応で応えられるように心がけて、「来て良かった」と思ってもらえる医院を目指しています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .やまもと眼科 友井
視能訓練士が常駐!わかりやすい説明をおこなう眼科
2 .まつさか眼科 新家西町
早期発見を心がける!各種検査に対応したクリニック
3 .ふじもと眼科クリニック 吉田
信頼関係を重視!納得できる診療の提供を心がけるクリニック
4 .医療法人明山会 山村眼科医院 金岡
充実の検査体制!重要なことをきちんと伝えてくれるクリニック
5 .医療法人 さほり眼科 若江岩田駅 徒歩5分
世代を問わない診療!わかりやすく丁寧な診療に取り組むクリニック
6 .医療法人 荒本おいだ眼科 荒本駅 徒歩1分
チームワークを重視!さまざまな悩みや要望に対応してくれるクリニック