急な発熱や頭痛、体調不良のときに、いざ病院へ行こうと検索したものの情報量が多すぎて困ってしまうという方は少なくないと思います。わかりやすくクリニック情報がまとまっていると便利ですよね。
この記事では、東日本橋駅周辺の内科を掲載しています。医院の特徴や診療方針などをまとめているので、ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する内科一覧
東日本橋駅周辺の内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年6月時点のものです。1 . 日本橋むらやまクリニック 東日本橋駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:15 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
15:00-17:15 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
休診日:土曜・日曜・祝日
※14時から15時は、ペインクリニック再診の方のみの予約診療時間になります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 村山 清之 先生
日本ペインクリニック学会認定 ペインクリニック専門医
日本麻酔科学会認定 麻酔科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
日本橋むらやまクリニックについて
日本橋むらやまクリニックは、内科のほか、ペインクリニック内科や整形外科などを標ぼうしており、東日本橋駅から徒歩2分の場所にあります。内科では、症状が軽い場合でもしっかり検査をおこない、疾患を正しく見極めることを大切にしています。
院内はバリアフリー仕様となっているほか、空気清浄器を設備したり、無料マスクを用意したりしています。
日本橋むらやまクリニックのおすすめポイント
視覚に訴える説明!模型やパンフレットも使用する
治療のモチベーションを高めるため、口頭での説明だけでなく、模型やパンフレット、図などを使用して説明しています。患者さんの視覚に訴えることで、身体の状況や治療内容を明確に理解してもらえるよう努めています。
対話を重視!リラックスして治療に臨める環境
検査機器だけに頼って診断をおこなうのではなく、患者さんとの対話を大切にし、十分な時間をかけて丁寧に問診や触診をおこなうことを心がけています。
また、症状と向き合うのではなく、その症状に悩む患者さんと誠実に向き合うことで、患者さんがリラックスして治療に臨めるよう努めています。
2 . 日本橋かわまた内科クリニック 東日本橋駅 徒歩6分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
9:30~12:30 14:30~18:30 土曜AMのみ 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 川俣 博文 先生
日本循環器学会認定 循環器専門医
日本橋かわまた内科クリニックについて
日本橋かわまた内科クリニックは、内科のほか、循環器内科や糖尿病内科などを標ぼうしており、東日本橋駅から徒歩6分の場所にあります。内科では、かぜやインフルエンザ、花粉症や腹痛などの疾患に幅広く対応しています。患者さん一人ひとりと誠実に向き合い、わかりやすく丁寧な説明を心がけています。
なお、中央区の区民検診(対象年齢あり)にも対応しています。
日本橋かわまた内科クリニックのおすすめポイント
カルテのIT化!検査機器も充実
電子カルテを導入しています。また、超音波診断装置やデジタルレントゲン撮影装置、心電図の機器など、各種の検査機器を設備しています。
3 . 日本橋クリニック 東日本橋駅 徒歩4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:45 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
14:00-16:45 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
9:30~12:45 14:00~16:45 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 海渡 一夫 先生
日本橋クリニックについて
内科のほか、消化器内科と循環器内科を標ぼうしており、東日本橋駅から徒歩4分の場所にあります。患者さんの健康を生涯にわたってサポートする「良きパートナー」になることを目指しています。わかりやすく丁寧な診療をおこなうことも心がけています。
なお、患者さんのプライバシーに配慮し、個人情報の取り扱いには方針を設け、法律を遵守して管理をおこなっています。
4 . 日本橋木原クリニック 東日本橋駅 徒歩6分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ★ | ● | 休 | 休 | 休 |
※★第4木曜日の午後は16:30-17:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 木原 廣美 先生
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
日本呼吸器学会認定 呼吸器専門医
日本橋木原クリニックについて
日本橋木原クリニックは、内科のほか、呼吸器内科や心療内科などを標ぼうしており、東日本橋駅から徒歩6分の場所にあります。患者さんを心身両面から診るという診療姿勢を大切にしています。防音のカウンセリング室を備え、患者さんのプライバシーに配慮しています。
より詳細な診断や入院治療を必要とする患者さんには、提携している医療機関への紹介もおこなっています。
日本橋木原クリニックのおすすめポイント
信頼関係を重視!リラックスできる雰囲気作りも
地道に患者さんとの信頼関係を築くことが症状の改善につながる、という考えのもとに診療をしています。そのため、患者さんがリラックスして話せるような雰囲気作りに力を入れています。また、リラクゼーション音楽を流す、絵画や観葉植物、弦楽器などを設置するといった工夫をしているほか、内装は暖色系にしています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .日本橋むらやまクリニック 東日本橋駅 徒歩2分
時間をかけて診察をする!患者さんとの対話を重視するクリニック
2 .日本橋かわまた内科クリニック 東日本橋駅 徒歩6分
患者さんと誠実に向き合う!わかりやすい説明に努めるクリニック
3 .日本橋クリニック 東日本橋駅 徒歩4分
丁寧な診療!患者さんの良きパートナーになることを目指すクリニック
4 .日本橋木原クリニック 東日本橋駅 徒歩6分
信頼関係を重視!リラックスできる雰囲気作りもおこなうクリニック