風邪や腹痛で内科を探そうと思ったとき、クリニックの情報をまとめて見られたら便利なのにと思ったことはございませんか?
この記事では、東京都東久留米市のおすすめ内科をまとめてご紹介しています。クリニックの特徴や雰囲気や交通の便など、様々な情報をわかりやすく記載しているので、ぜひ、ご参考にしてください。
この記事で紹介する内科一覧
1.前沢医院花小金井駅 バス10分ネット受付可
2.東久留米おだやかメディカルクリニックひばりヶ丘駅 車6分
3.医療法人社団 順朋会 おざき内科循環器科クリニック東久留米駅 車6分
4.医療法人社団 レニア会 篠宮正明記念 アルテミス ウイメンズ ホスピタル比叡山坂本駅 徒歩7分
5.小山クリニック堅田駅 徒歩2分
東久留米市の内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2017年7月時点のものです。1 . 前沢医院 花小金井駅 バス10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
※▲第2金曜日は16:00-18:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 砂入 美穂 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
前沢医院について
前沢医院は、開院から50年以上もの間、東久留米市の地域に密着して、医療の提供をおこなってる医院です。「相談しやすいクリニック」をコンセプトに、内科や小児科、循環器内科の診療をおこなっています。
出典:https://fdoc.jp
前沢医院のおすすめポイント
スタッフは全員女性!細やかな配慮と丁寧な診療
院長の砂入美穂先生をはじめ、看護師などのスタッフ全員が女性です。クリニックでは、女性らしい細やかな配慮をおこないながら、丁寧な診療を心がけています。
出典:https://fdoc.jp
子供連れの患者さん向けに!チャイルドベッドやキッズスペースを用意
子供連れの患者さんに配慮した院内作りをおこなっています。待合室にはチャイルドベッドを設置し、本やおもちゃが置いてあるキッズスペースも用意しています。
胸の痛みや動悸など!循環器疾患の治療
胸の痛みや動悸などの循環器疾患の治療に力を入れています。高血圧や狭心症、不整脈などの各種疾患やペースメーカー植え込み術後の管理など、多岐にわたって診療しています。またコンパクトなホルター心電図を用いて検査することもできます。
2 . 東久留米おだやかメディカルクリニック ひばりヶ丘駅 車6分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
15:00-18:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
※内科のみの診療時間です
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 042-452-5801
- 駐車場:
- 駐車場有り
- 診療科目:
- 内科 / 呼吸器内科 / 皮膚科 / 形成外科 / 歯科 / アレルギー科 / 循環器内科
・院長 伊藤 永喜 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本呼吸器学会認定 呼吸器専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
東久留米おだやかメディカルクリニックについて
東久留米おだやかメディカルクリニックは、患者さんが笑顔になるような診療を目指しているクリニックです。内科や皮膚科、アレルギー科などの診療を、平日だけでなく土曜日や日曜日にも受診することができます。またレントゲンやホルター心電図、呼吸機能検査などの検査設備が充実しています。
東久留米おだやかメディカルクリニックのおすすめポイント
長引く咳に注意!検査で原因を特定
呼吸器専門医として、長引く咳には注意を払って診療をおこなっています。喘息やアトピーから、肺結核や肺がんの初期症状といったものが原因の場合があり、それらの病状を見極めるために、レントゲン検査や結核感染の有無を確認できる血液検査(QFT検査)などを実施しています。
呼吸器専門医として!睡眠時無呼吸症候群の治療
院長の伊藤永喜先生は20年以上、睡眠時無呼吸症候群の診療に携わってきた経験から、睡眠医療に注力しています。睡眠時無呼吸症候群の診療では、自宅でできるスクリーニング検査をおこない、結果次第で生活指導や持続式陽圧呼吸療法(CPAP)などの治療をおこなっています。
3 . 医療法人社団 順朋会 おざき内科循環器科クリニック 東久留米駅 車6分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・理事長 尾崎 照代 先生
・院長 尾崎 治夫 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
医療法人社団 順朋会 おざき内科循環器科クリニックについて
おざき内科循環器科クリニックは、患者さん一人ひとりに合った治療と検査、予防指導に努めるクリニックです。高血圧や糖尿病、喫煙治療などの動脈硬化性疾患につながる病の予防と管理を中心に幅広く診療をおこなっています。
医療法人社団 順朋会 おざき内科循環器科クリニックのおすすめポイント
なんでも相談できるクリニックを目指す!患者さんとの信頼関係を重要視
患者さんが気軽に相談できる環境づくりに努めています。日ごろから相談できる信頼関係を築くことによって、病気の早期発見と治療の提供につながると考えています。
食生活の見直しや運動指導も!高血圧や糖尿病の治療
患者さんを動脈硬化性疾患にさせないことを信念に治療をおこなっています。高血圧や脂質異常症、糖尿病や喫煙に対する治療と予防に力を入れ、食生活の見直しや運動、内服治療などで症状を改善させています。
医療法人社団 順朋会 おざき内科循環器科クリニックの口コミ情報
EPARKクリニック・病院には、医療法人社団 順朋会 おざき内科循環器科クリニックの口コミが2件掲載されています。
4 . 医療法人社団 レニア会 篠宮正明記念 アルテミス ウイメンズ ホスピタル 比叡山坂本駅 徒歩7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-11:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
14:00-16:30 | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
※内科のみの診療時間です
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・理事長 武谷 雄二 先生
・副理事長 武谷 典子 先生
・院長 島田 信敬 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
医療法人社団 レニア会 篠宮正明記念 アルテミス ウイメンズ ホスピタルについて
篠宮正明記念アルテミス ウイメンズ ホスピタルは、女性と子供のためのプライマリケアを掲げています。コミュニケーションを大切に考え、診療だけでなく介護や食事などのすべてにおいて、患者さんのトータルなケアを目指しています。診療内容としては、産婦人科や女性専門の内科などを受診することができます。
医療法人社団 レニア会 篠宮正明記念 アルテミス ウイメンズ ホスピタルのおすすめポイント
男女でかかりやすい病気が異なる!女性を対象とした内科診療
女性を対象に内科の診療をおこなっています。女性と男性ではかかりやすい病気が異なっており、女性ホルモンなどを原因とした疾患の場合、わかりにくい場合があります。そこで専門の知識を持った女性医師が、女性特有の症状に対し治療をおこなっています。
院内に絵画を展示!キッズルームには保育士も
病院は4階建てになっており、入院病床は60床ほどあります。キッズルームでは保育士が在中し、責任を持って面倒を見てくれます。また院内のいたるところに絵画が飾られ、待合室やカフェテリアではハイレゾなBGMを聴くことができます。
医療法人社団 レニア会 篠宮正明記念 アルテミス ウイメンズ ホスピタルの口コミ情報
EPARKクリニック・病院には、医療法人社団 レニア会 篠宮正明記念 アルテミス ウイメンズ ホスピタルの口コミが17件掲載されています。
5 . 小山クリニック 堅田駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | ||
15:00~18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● |
※火・金曜日の午前は検査のみの予約制
※最終受付は午前12:00 午後18:00です
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
【専門医資格・指定医資格】
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
小山クリニックについて
小山クリニックは、地域の患者さんが元気に過ごせるよう、健康な身体づくりのサポートをおこなっています。内科や小児科などの診療をおこない、健康診断や予防接種、人間ドックなども実施しています。また禁煙治療やAGA治療などの自由診療を受けることもできます。午前中のみではあるもの、土曜と日曜に診療時間をとっているのも特徴です。
小山クリニックのおすすめポイント
レントゲンやCTも導入!充実の検査設備
検査設備が充実しており、患者さんの様々な悩みに対応しています。胃内視鏡検査やエコー検査、レントゲンやCTなど、多岐に渡る検査項目を用意しています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .前沢医院 花小金井駅 バス10分
スタッフは全員女性!子供連れの患者さんにも配慮している医院
2 .東久留米おだやかメディカルクリニック ひばりヶ丘駅 車6分
土日も診療している!呼吸器専門医として咳や睡眠医療に尽力しているクリニック
3 .医療法人社団 順朋会 おざき内科循環器科クリニック 東久留米駅 車6分
食生活の見直しや運動指導も!患者さんとの信頼関係を重要視するクリニック
4 .医療法人社団 レニア会 篠宮正明記念 アルテミス ウイメンズ ホスピタル 比叡山坂本駅 徒歩7分
女性と子供のためのプライマリケア!女性専門の内科診療をおこなっている病院
5 .小山クリニック 堅田駅 徒歩2分
健康な身体づくりのサポート!人間ドックも実施しているクリニック