骨折や捻挫といった外傷、腰痛やリウマチなどの症状でつらいときは、親身になって診療してくれる整形外科を知りたいですよね。しかし、どんな治療やリハビリをおこなうのかわからなくて、通院するのに不安を感じてしまう方も多いのではないでしょうか。そこで、クリニックや医師の情報、診療内容をまとめてチェックできたら便利ですよね。
この記事では、東小金井駅周辺の整形外科をまとめています。駅から歩いて通えるクリニックの特徴や雰囲気、治療やリハビリ情報などを掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する整形外科一覧
東小金井駅周辺の整形外科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年5月時点のものです。1 . 東小金井さくらクリニック 東小金井駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:土曜午後、日曜・祝祭日
受付終了は午前・午後ともに診療時間の15分前となります
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 東京都小金井市東町4-37-26
- 電話番号:
- 042-382-3888
- 駐車場:
- 駐車場有り(3台)
- 診療科目:
- 内科 / 婦人科 / アレルギー科 / 呼吸器内科 / 循環器内科 / 乳腺外科 / リハビリテーション科 / 消化器内科 / 整形外科 / 内分泌内科 / リウマチ科 / 泌尿器科
・院長 大玉 信一 先生
東小金井さくらクリニックについて
東小金井さくらクリニックは、内科や婦人科、整形外科、アレルギー科など幅広い診療に対応しており、健康診断や訪問診療、リハビリやデイケアもおこなっています。
患者さん中心の快適な医療の提供を心がけ、わかりやすい説明と心のこもった医療に努めています。また、院内感染の防止に力を入れており、感染症の患者さん専用の待合室を設けています。
東小金井さくらクリニックのおすすめポイント
トータルケアで通いやすく!女性医師や漢方治療も
幅広い診療に対応しており、ひとつのクリニックで多くの病気に対応することができるので通いやすいです。そして、身体と心をすべて診る総合診療を心がけており、予防から在宅まで連動したトータルケアをしています。
また、漢方薬を使った治療をおこなっており、東洋医学と西洋医学の長所を生かした診療をしています。女性医師による検査や治療、女性の理学療法士のリハビリテーションを受けられるのも特徴のひとつです。
運動療法や物理療法に対応!リハビリテーション
理学療法士によるリハビリテーションをおこなっています。患者さん一人ひとりの身体能力や生活環境などを考えて、適したプログラムを作成しています。
バランスボールやゴムバンドを使った運動療法、腰椎けん引や超音波治療器を用いた物理療法によって、運動機能の改善と生活の質の向上を目指します。
2 . 医療法人社団 一白会 菊地脳神経外科・整形外科 東小金井駅 徒歩8分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 菊地 邦夫 先生
医療法人社団 一白会 菊地脳神経外科・整形外科について
菊地脳神経外科・整形外科は、病気やケガの治療はもちろん、通所・訪問リハビリテーションに対応しており、地域に根ざした医療の提供に努めています。
診療では、患者さんとのコミュニケーションを大事にしており、無理のない治療を心がけています。また、CTや骨密度測定装置、頚動脈・腹部・心臓のエコー検査装置などの診療機器を備えています。
医療法人社団 一白会 菊地脳神経外科・整形外科のおすすめポイント
漢方薬と西洋薬を併用!対症療法と根元治療
西洋医学にくわえて、漢方治療や鍼灸といた東洋医学を取り入れているのが特徴です。病気の原因を特定できない場合に、漢方薬を使って症状の改善をはかります。
そして、西洋医学と東洋医学を組み合わせて使用することで、症状を改善する対症療法と、原因を解消する根元治療を並行しておこなうことができます。
外傷や関節痛に対応!リハビリ機器をそろえる
整形外科では切り傷や骨折、捻挫といった外傷、腰痛や関節痛、リウマチ、骨粗しょう症などの治療をおこなっています。
リハビリテーションにも対応しており、水圧でマッサージをおこなうウォーターベッド、腰椎・頚椎けん引装置、マイクロ波治療器、干渉波治療器、ホットパックなどの機器を備えています。
医療法人社団 一白会 菊地脳神経外科・整形外科の口コミ情報
EPARKクリニック・病院には、医療法人社団 一白会 菊地脳神経外科・整形外科の口コミが4件掲載されています。
3 . 髙見澤整形外科クリニック 東小金井駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ◆ | 休 | 休 |
14:30-18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は、9:00-13:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 高見澤 充 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
髙見澤整形外科クリニックについて
髙見澤整形外科クリニックは、身体の痛みやケガ、リウマチや巻き爪の治療、リハビリテーションに対応しています。医療ビル内にあるので、ほかの医療機関と連携して検査をおこなえるのが特徴です。
問診や検査で原因を特定して、患者さんに合った治療方法を提案しています。そして、症状や患者さんの生活環境も考えて、相談しながらオーダーメイドの医療を提供するよう努めています。
髙見澤整形外科クリニックのおすすめポイント
簡単な言葉でわかりやすく!イラストやメモを活用
患者さんを思いやって、温かみのある対応を心がけています。そのために、できるだけ専門用語を使わずに、わかりやすい言葉で説明することを心がけています。
そして、言葉だけではわかりづらいときは、イラストを描いて説明しています。また、子供の診療の場合は、両親や学校の先生に伝えやすいようにメモを渡すようにしています。
全身の骨密度を測れる!骨粗しょう症の治療と検査
骨粗しょう症の検査と治療をおこなっています。検査では、全身骨密度測定機器によって全身の骨密度を調べることができます。
治療は食事や運動、薬物療法の三つを中心に進めていきます。カルシウムやビタミンDを多く含む食材、患者さんに合った運動の仕方などをアドバイスしています。薬物療法では症状の進行を抑制と骨の形成を促進します。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .東小金井さくらクリニック 東小金井駅 徒歩5分
予防にも注力!身体と心すべてを診る総合診療をしているクリニック
2 .医療法人社団 一白会 菊地脳神経外科・整形外科 東小金井駅 徒歩8分
コミュニケーションを重視!無理のない治療を心がけている医院
3 .髙見澤整形外科クリニック 東小金井駅 徒歩3分
生活環境を考えた治療!オーダーメイドの医療に取り組んでいるクリニック