今から行ける内科を探しているときに「場所は近いかな?」「何時まで診療しているのかな?」といったことを、まとめてチェックできたら便利ですよね。
この記事では、東広島市の内科をまとめています。立地や診療時間はもちろん、医院ごとの特徴などもあわせてご紹介しています。ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する内科一覧
1.じけ駅前内科・糖尿病内科クリニック東広島市 寺家駅前ネット受付可
2.佐々木医院東広島市 八本松ネット受付可
3.ゆかわ脳神経外科クリニック東広島市 西条中央
4.西条ときわクリニック東広島市 西条土与丸
5.かじわら内科循環器科東広島市 西条町
6.山本内科医院東広島市 西条町
7.下山記念クリニック東広島市 西条町ネット受付可
東広島市の内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2017年12月時点のものです。1 . じけ駅前内科・糖尿病内科クリニック 東広島市 寺家駅前
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ■ | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ▲ | ● | ● | 休 | 休 |
※■第1・3・5週の火曜日は休診
※▲第2・4週の木曜日は休診
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 082-493-5566
- アクセス:
- 山陽本線 寺家駅 北口から徒歩1分
- 駐車場:
- 駐車場有り(30台)
- 診療科目:
- 内科 / 糖尿病内科 / 内分泌内科
・院長 小田 賀明 先生
日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医
日本内科学会認定 総合内科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
じけ駅前内科・糖尿病内科クリニックについて
じけ駅前内科糖尿病内科は、2017年に開院した医院で、寺家駅北口から徒歩1分の駅前ビル3階にあります。
内科と糖尿病内科、内分泌内科に対応しており、一般的な内科の症状のほか、生活習慣病や甲状腺疾患の診療に力を入れています。検尿・血糖・生化学検査・甲状腺機能などの検査も実施しています。
じけ駅前内科・糖尿病内科クリニックのおすすめポイント
さまざまな悩み相談に応じる!説明も丁寧に
患者さんが健康な毎日をおくれるように、さまざまな悩み相談に応じています。風邪や発熱、インフルエンザなどの内科全般の診療から、糖尿病をはじめとする生活習慣病の治療や予防まで幅広く取り組んでいます。
診療では、患者さんの立場にたって病状を理解し、丁寧な説明を心がけています。
迅速な対応!不安な気持ちに配慮
患者さんの不安に配慮しており、迅速な対応を心がけています。とくに、血液検査に関しては、特殊項目を除いてその日のうちに結果がわかる機器を導入し、できるだけ早く「不安の解消」や「治療のスタート」ができるよう環境を整えています。
医師と管理栄養士が協力してサポート!糖尿病の診療
糖尿病の診療では、糖尿病専門医の資格を持つ先生と常勤の管理栄養士が協力してサポートしています。栄養指導や食事に関する相談に応じており、患者さんの身体や生活に応じたアドバイスをおこなっています。
2 . 佐々木医院 東広島市 八本松
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 佐々木 正太 先生
日本循環器学会認定 循環器専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
佐々木医院について
佐々木医院は、「地域の方に頼りにされるかかりつけの先生」を目指しています。内科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科を標榜しており、風邪などの急性疾患から生活習慣病などの慢性疾患まで幅広く対応しています。予防接種や健康相談、在宅医療にも対応しています。
超音波診断装置、心電図、血液検査装置、レントゲン、呼吸機能検査装置など各種検査機器を導入しています。
佐々木医院のおすすめポイント
生活習慣病の予防!リスクも伝える
生活習慣病による循環器疾患の治療・予防に力を入れています。院長の佐々木先生は、「日本循環器学会認定の循環器専門医」で、生活習慣病による循環器疾患のリスクなども詳しく説明することができます。
家族と一緒に説明を聞ける!患者さんと向き合う
診療説明の際は、患者さんの希望に応じて家族と一緒に説明を受けることができます。患者さんが理解できるように、動画やパンフレットを使用しながらわかりやすく説明することを心がけています。
3 . ゆかわ脳神経外科クリニック 東広島市 西条中央
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:日曜・祝日、水曜午後、土曜午後
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 082-493-6177
- アクセス:
- 山陽本線 西条駅 南口から徒歩15分
- 駐車場:
- 駐車場有り(12台)
- 診療科目:
- 脳神経外科 / 脳神経内科 / 内科
・院長 湯川 修 先生
日本脳神経外科学会認定 脳神経外科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
ゆかわ脳神経外科クリニックについて
ゆかわ脳神経外科クリニックは、頭痛やめまい、認知症、脳梗塞などの疾患に対応する脳神経外科を中心に診療をおこなっており、内科では、脳卒中につながりやすい高血圧や高脂血症などの生活習慣病の管理や指導などをおこなっています。診療説明の際は、難しい医療用語は使用せず自作のスライドなどを使いながら、わかりやすく説明をおこなっています。
MRIを導入し、脳卒中に対して不安をもっている患者さんが気軽に診療を受けられる環境を整えています。また、迅速な検査を心がけ、結果は当日に説明できるようにしています。
ゆかわ脳神経外科クリニックのおすすめポイント
CT・MRIの導入!病気の早期発見
脳梗塞や脳出血、認知症における脳萎縮の程度がわかるMRIやCTをはじめ、超音波診断装置などさまざまな検査機器を導入しています。症状の中の重篤な病気を見逃さないように心がけており、迅速な検査に努めています。
4 . 西条ときわクリニック 東広島市 西条土与丸
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-17:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:土曜午後・日曜・祝日
( ※火曜午後と木曜は、予約の方のみの診療です。)
※2Fは予約の方優先です。
※上記の表は2F産婦人科の診療時間になります。土曜日は人数制限有り。
※受付は内科・産婦人科共に8:00からさせていただいております。
※平成28年7月から2F婦人科、午前の受付時間が11:30までとなります。
※1F内科・外科の診療時間は、午前:月~土8:30~12:30、午後:月~水・金15:00~18:00です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 082-493-5115
- 駐車場:
- 駐車場:有り(40台)※第3駐車場まであります。
- 診療科目:
- 内科 / 外科 / 産婦人科 / 乳腺外科 / 胃腸内科 / 肛門外科
・理事長 山本 篤志 先生
日本外科学会認定 外科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
西条ときわクリニックについて
西条ときわクリニックは、内科や外科、産婦人科の診療をおこなっているクリニックです。さまざまな症状に幅広く対応しているので、「ちょっと調子が悪いな」「○○が痛いけど何科にかかればいいんだろう」という方の相談にも応じています。
西条ときわクリニックのおすすめポイント
総合的な診療!風邪からケガまでなんでも相談できる
患者さん一人ひとりに合わせた総合的な診療をおこなっています。風邪の症状をはじめケガやヤケドなどにも対応しており、さまざまな観点で診療をおこなっています。また「どこの科に行けばいいのかわからない」という患者さんの相談にも応じています。
5 . かじわら内科循環器科 東広島市 西条町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 梶原 真二 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本循環器学会認定 循環器専門医
日本救急医学会認定 救急科専門医
かじわら内科循環器科について
かじわら内科循環器科は、救命救急センターで勤務し経験を積んできた梶原先生が院長を勤めています。診療では、患者さんの目線で取り組むことを大切にしており、治療内容を納得できるまで説明することを心がけています。
かじわら内科循環器科のおすすめポイント
丁寧で分かりやすい治療!内科から循環器内科まで幅広く対応
風邪やインフルエンザ、肺炎をはじめ、生活習慣病や狭心症、心不全などの循環器疾患まで幅広く対応しています。診療の際には、しっかりと患者さんの話を聞き、症状に対して丁寧でわかりやすい説明・治療を心がけています。
治療から予防まで!あなたらしい生活を応援
「予防に勝る治療なし」という考えを大切にしています。とくに、「あなたらしく生活することを妨げる病気」として、心筋梗塞や脳卒中などの動脈硬化が原因で起きる病気の予防に取り組んでいます。
6 . 山本内科医院 東広島市 西条町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45-12:15 | ● | ● | ■ | ● | ● | ■ | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※■■8:45-12:45
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
【専門医資格・指定医資格】
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
山本内科医院について
山本内科医院は、一般的な内科のほか、消化器全般の診療に対応しています。とくに、肝臓や胆道、すい臓などの腹部超音波検査や胃の内視鏡検査に力を入れています。また、各種健康診断や生活習慣病の対策などにも取り組んでいます。
山本内科医院のおすすめポイント
患者さん一人ひとりにあった治療方針
診療の基本を診察としています。診察では、患者さんから病状を聞き、視診や触診など理学的所見をとったうえで状態を判断しています。また、治療方針をわかりやすく伝えることも大切にしています。
7 . 下山記念クリニック 東広島市 西条町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
14:00-17:00 | ● | 休 | 休 |
※こちらは内科の診療時間表です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 082-424-1121
- 診療科目:
- 内科 / アレルギー科 / 呼吸器内科 / 消化器内科 / 胃腸内科 / 糖尿病内科 / 老年内科 / 内分泌内科 / 整形外科
・院長 叶 康司 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本アレルギー学会専門医認定 アレルギー専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
下山記念クリニックについて
下山記念クリニックは、内科、消化器内科、アレルギー科などそれぞれの分野に詳しい先生たちが診療を担当しています。風邪などの症状から気管支ぜんそく、アレルギー性鼻炎、慢性肝炎・肝硬変など、さまざまな病気の相談が可能です。
下山記念クリニックのおすすめポイント
苦痛を抑える取り組み!CTや内視鏡、超音波などの検査を実施
検査設備が充実しており、CT検査や内視鏡検査、超音波検査、動脈硬化度などの検査が受けられます。また、患者さんへ苦痛が少ない検査となるように取り組み、必要に応じて治療もおこなっています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .じけ駅前内科・糖尿病内科クリニック 東広島市 寺家駅前
不安に配慮した迅速な対応!アクセスが良好な医院
2 .佐々木医院 東広島市 八本松
生活習慣病のリスクを減らす!地域医療への貢献を心がけているクリニック
3 .ゆかわ脳神経外科クリニック 東広島市 西条中央
CT・MRIを導入している!迅速な検査と病気の早期発見に努めるクリニック
4 .西条ときわクリニック 東広島市 西条土与丸
総合的に診療!なんでも相談できるクリニック
5 .かじわら内科循環器科 東広島市 西条町
丁寧で分かりやすい説明!予防にも取り組む医院
6 .山本内科医院 東広島市 西条町
一人ひとりに合わせた治療!根拠に根差した医療を提供する医院
7 .下山記念クリニック 東広島市 西条町
幅広い病気に対応!各分野の専門医が診療に取り組むクリニック