歩く動作一つでもたくさんの筋肉や関節を使います。その一カ所でも痛みがあればそこをかばうような歩き方となってしまい…結果痛む箇所が増えてしまった…なんてことにもなりかねません。その辛い症状、悪化してしまう前に整形外科へ相談してみてはいかがでしょうか。
この記事では、廿日市市の整形外科を掲載しています。医院の特徴をまとめているので、ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する整形外科一覧
廿日市市の整形外科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年2月時点のものです。1 . とうげ外科胃腸科 本町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。

【専門医資格・指定医資格】
日本外科学会認定 外科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
とうげ外科胃腸科について
とうげ外科胃腸科は、地域に根ざす家庭医として、整形外科ほか内科や外科など総合的に診療をおこなっています。通常の診療以外に日帰りでおこなえる外科領域の手術や、胃や大腸の内視鏡検査も取り扱っています。
医院は広電廿日市駅から徒歩で6分ほどの場所にあり、敷地内や医院近くと合わせて13台分の駐車場が用意されています。
とうげ外科胃腸科のおすすめポイント
プライバシーに配慮!視線が気にならない設計
院内はプライバシーに配慮してさまざまな工夫をしています。待合室と中待合室に仕切りを設けたり、術後に休憩できるリカバリールームもベッド間をパーティションで区切ったりしています。
また、診察室は個室となっているため、診療内容が外にもれる心配がありません。
専門用語は使わず説明!インフォームドコンセント
患者さんの話をしっかりと聞き、丁寧な説明を心がけています。説明をおこなうさいは、専門用語は避けてなるべくわかりやすい言葉を選ぶよう意識しています。また、検査や治療を実施する前に患者さんへ相談し、きっちり合意がとれたうえで診療をすすめています。
2 . しげの整形外科スポーツクリニック 広電阿品駅 徒歩4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 重野 陽一 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
しげの整形外科スポーツクリニックについて
しげの整形外科スポーツクリニックは、患者さんを元の生活へ復帰させるサポートと、健康維持を目的とした指導に努めるクリニックです。一般の診療やスポーツ障害のリハビリほか、小児の整形外科にも対応しています。
診察ではコミュニケーションを大切にし、患者さんが納得いくまで説明することに努めています。
しげの整形外科スポーツクリニックのおすすめポイント
各種検査・リハビリに対応!機器の充実
院内には、血圧脈波検査装置や超音波骨評価装置などの検査機器を備えているほか、ウォーターベッドや干渉波治療器といった治療に使用する機器も多数用意しています。
3 . 医療法人ハンス 宮内総合クリニック 宮内
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・理事長 長井 敏弘 先生
医療法人ハンス 宮内総合クリニックについて
宮内総合クリニックは、整形外科のほか内科・心療内科・リハビリテーション科を標榜しており、各科目の担当医師が連携し総合的な視点から診療をおこなっています。整形外科ではお子さんからご高齢の方まで幅広く診療し、スポーツ障害にも対応しています。
院内には清音タイプのMRIや骨塩測定装置などを備えさまざまな検査に対応するほか、訪問リハビリもおこなっています。
4 . かわごえクリニック 宮内
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 河越 宏之 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
かわごえクリニックについて
かわごえクリニックは、患者さんの辛い症状を効率よく改善させることと、長い健康寿命の獲得を目標とした診療をおこなっています。できるかぎり院内で検査や治療がおこなえるように、細部まで確認できるデジタルX線撮影装置や、誤差が少ない全身型骨密度測定器などを導入しています。
また、総合病院や大学病院と連携し、症状に応じて適した医院へ紹介をおこなっています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .とうげ外科胃腸科 本町
プライバシーへの配慮!地域に根ざす家庭医として
2 .しげの整形外科スポーツクリニック 広電阿品駅 徒歩4分
健康維持を目的とした診療!充実の検査・リハビリ機器
3 .医療法人ハンス 宮内総合クリニック 宮内
総合的な視点で診療!清音タイプのMRIを導入
4 .かわごえクリニック 宮内
症状を効率よく改善させるために!他医院と連携