こどもを小児科に連れて行く時は、家や駅から近いかはもちろん、クリニックの特徴・設備など気になるところをチェックして判断したい方も多いのではないでしょうか。
この記事では、花小金井周辺の小児科を紹介しています。クリニックごとに特徴やポイントをわかりやすくまとめているので、ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する小児科一覧
1.前沢医院花小金井駅 バス10分ネット受付可
2.清水小児科内科医院花小金井駅 車13分
3.医療法人社団 ふた葉会 いとう小児科花小金井駅 徒歩3分
4.医療法人社団 広香会 がんぼクリニック花小金井駅 徒歩7分
5.たなしこどもクリニック花小金井駅 徒歩13分
花小金井周辺の小児科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2017年6月時点のものです。1 . 前沢医院 花小金井駅 バス10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
※▲第2金曜日は16:00-18:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 砂入 美穂 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
前沢医院について
前沢医院は、東久留米市前沢に開院して以来50年以上、地元住民とともに歩むことを大切にしてきた医院です。以前は、産婦人科の診療を中心におこなっていましたが、2005年にリニューアルし、現在は内科と小児科を中心に診療しています。
相談しやすいクリニックを目指す取り組みは、産婦人科時代より変わらず大切にしています。
出典:https://fdoc.jp
前沢医院のおすすめポイント
スタッフ全てが女性!院内にはキッズスペースも設置
院長の砂入美穂先生をはじめ、スタッフ全てが女性です。クリニックでは、女性だからこそできるこまやかな気配りや丁寧さを活かし、親しみやすい雰囲気を大切にしています。
また、子供連れで受診する方に配慮し、院内にはキッズスペースを設置しています。
2 . 清水小児科内科医院 花小金井駅 車13分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 清水 達也 先生
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
清水小児科内科医院について
清水小児科内科医院は、こどもから大人まで幅広く診療しているクリニックで、患者さんの立場にたって診療することを大事にしています。患者さんが納得して治療を受けられるように、じっくり患者さんの話を聞き、丁寧な説明をするよう心がけています。
また、地域の方が健康な毎日を過ごせるように応援したいという思いで、病気の予防にも力をいれています。
清水小児科内科医院のおすすめポイント
アレルギーの相談ができる!専門医がいるクリニック
院長の清水達也先生は、日本アレルギー学会が認定するアレルギー専門医として、小児科や内科だけでなく、アレルギー科の診療もおこなっています。アレルギー疾患について相談できます。
3 . 医療法人社団 ふた葉会 いとう小児科 花小金井駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-17:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
■予防接種の時間
診療時間
月
火
水
木
金
土
日
祝
14:00-15:00
●
●
●
●
休
休
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 伊藤 圭子 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
・非常勤医師 川上 理子 先生(皮膚科担当)
医療法人社団 ふた葉会 いとう小児科について
いとう小児科は、花小金井駅から徒歩3分のところにあるクリニックです。温かな心配りをモットーに、不安な気持ちに寄り添い、親切でわかりやすい説明を心がけ、こどもの病気や健康問題を解消するべくサポートをおこなっています。
また、皮膚科や内科などの診療もおこなっています。
医療法人社団 ふた葉会 いとう小児科のおすすめポイント
成長と発達を考慮して診療!アドバイスや指導も
こどもの成長や発達を考慮して診療をおこなうことを大切にしています。また、家族の不安が少しでも和らぐよう、丁寧な説明をすることはもちろん、必要に応じたアドバイスや指導もおこなうよう努めています。
皮膚科担当の医師も在籍!こどもの肌のことが相談できる
皮膚科担当の川上理子先生による、乳幼児の皮膚トラブルの診療を月2回、予約制でおこなっています。アトピー性皮膚炎やイボなどの診療をおこなっており、液体窒素療法も扱っています。
予防接種情報
定期接種と任意接種を取り扱っています。また、複雑でわかりにくい予防接種のスケジュールの相談もできます。診療時間であればいつでも予防接種を受けることができますが、院内感染を防ぐため予防接種の方を対象にした診療時間も設けています。
4 . 医療法人社団 広香会 がんぼクリニック 花小金井駅 徒歩7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
9:00-12:00 | ● | 休 | 休 | |||||
9:00-13:00 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 岸保 鉄也 先生
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
医療法人社団 広香会 がんぼクリニックについて
がんぼクリニックは、花小金井駅から徒歩7分のところに位置する、住宅街の中にあるクリニックです。小児科や内科のほか、院長の岸保鉄也先生は、アレルギー専門医・耳鼻咽喉科専門医として、アレルギー科や耳鼻咽喉科の診療にも力を入れています。
医療法人社団 広香会 がんぼクリニックのおすすめポイント
トータルで診療!アレルギー科と耳鼻咽喉科
気管支喘息・アレルギー性鼻炎・アトピー性皮膚炎などが合併している患者さんに、アレルギー科と耳鼻咽喉科の両方の視点から診察し、トータルで治療をすることを大切にしています。
5 . たなしこどもクリニック 花小金井駅 徒歩13分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
15:00-18:30 | 休 | 休 | ||||||
9:00-13:00 | ● | ● | 休 | 休 |
■予防接種の時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00-15:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※予防接種は、予約制です
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 唐渡 孝子 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
たなしこどもクリニックについて
たなしこどもクリニックは、女性医師の唐渡孝子先生が、大学病院などで19年間小児医療に携わってきた経験を活かして、こどもたちの成長をサポートしたいと考え、2014年5月に開院したクリニックです。
病気の診療のほか、予防接種や育児相談にも対応しています。
たなしこどもクリニックのおすすめポイント
夜泣きやおねしょなども!女性医師に相談ができる
育児相談や栄養相談ができます。診療では、こどもに関すること全般を対象にしているため、夜泣きやおねしょなどの悩みはもちろん、ちょっとした疑問も聞くことができます。
予防接種情報
元気なこどもが予防接種に来て感染症をもらうのを防ぐため、予防接種・乳幼児健診で受診する人を対象とした、診療時間を設けています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .前沢医院 花小金井駅 バス10分
2005年にリニューアル!スタッフ全員が女性のクリニック
2 .清水小児科内科医院 花小金井駅 車13分
アレルギー専門医が在籍!こどもから大人まで幅広く診療するクリニック
3 .医療法人社団 ふた葉会 いとう小児科 花小金井駅 徒歩3分
親切でわかりやすい説明を心がけるクリニック!
4 .医療法人社団 広香会 がんぼクリニック 花小金井駅 徒歩7分
アレルギーや耳・鼻の症状も診療しているクリニック!
5 .たなしこどもクリニック 花小金井駅 徒歩13分
女性医師による診療!育児相談もできるクリニック