ウイルス感染による結膜炎、パソコン業務による目の疲れや乾き…。そういった症状でつらいときは、気軽に通える眼科を知りたいですよね。それなのに、診療時間やクリニックの特徴を調べるのが大変、自分に合ったクリニックが見つからないなど、お困りの方も多いのではないでしょうか。
この記事では、浜松市中区の眼科をまとめています。「模型を使ってわかりやすい説明をしてくれる」「アットホームな雰囲気を大切にしている」など、クリニックの特徴も掲載していますので、ぜひ参考にしてください。
浜松市中区の眼科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年1月時点のものです。1 . 望月眼科医院 浜松市中区 寺島町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
13:30-15:30 | 休 | ● | 休 | 休 |
休診日:木曜・日曜・祝祭日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 静岡県浜松市中区寺島町181-3
- 電話番号:
- 053-453-3086
- アクセス 1:
- 東海道本線 浜松駅 徒歩11分
- アクセス 2:
- 遠州鉄道 新浜松駅 徒歩12分
- 駐車場:
- 駐車場有り(13台)
- 診療科目:
- 眼科
・院長 望月 深雪 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
望月眼科医院について
望月眼科医院は、専門病院と連携をとることで、それぞれの得意分野を生かした診療をおこなっています。院内はバリアフリーとなっており、靴のまま入れます。おむつ交換台や13台分の駐車スペースも備えています。
番号札を発見する機器を導入しており、待ち時間や人数を把握できるようにしています。また、結膜炎の患者さんの診療後にはいすを取りかえる、触った物を消毒するなど院内感染の予防も徹底しています。
望月眼科医院のおすすめポイント
理解を深めて治療に臨む!わかりやすく具体的な説明
症状や治療の説明は専門的な内容にならないように、誰が聞いてもわかりやすく伝えることを心がけています。そして、目の水晶体や網膜をカメラのレンズ、フィルムに例えて説明をする、模型を使うなどの工夫をしています。
自分の目の状態やどうして薬を飲むのかをしっかり理解して治療に臨んでほしいという考えから、薬の作用だけでなく、服用する必要性も患者さんが納得できるよう説明しています。
定期検査による経過観察が重要!緑内障の治療
眼圧が高くなることで視野が狭くなる緑内障の治療では、定期的な検査をすることが重要と考えています。眼圧や眼底検査、視野検査、光干渉断層計による検査をおこなって進行状態をしっかりと把握します。
点眼薬で眼圧を下げる治療を中心におこない、経過観察によって症状の変化があれば、より適した処方薬に変更するなどの対応をおこないます。
2 . あさい眼科 浜松市中区 幸
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
15:30-18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は、9:00-13:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 浅井 竜彦 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
あさい眼科について
あさい眼科は、患者さんとの「心と心の絆」をモットーに診療をおこなっています。地域の方が気軽に受診できる「心のこもった医院」を目指しており、アットホームな雰囲気を大事にしています。
院内には一般の待合室のほかに、モニターで手術の様子を見ることができる待合室もあります。また、白内障や緑内障、網膜硝子体の日帰り手術を受けた患者さんが、術後に休める回復室も備えています。
3 . みどり台海谷眼科 浜松市中区 和合町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | 休 | ★ | ● | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | 休 | ★ | 休 | 休 |
※★金曜日は、午前は第2金曜日休診、午後は第2金曜日のみ診療 (13:00-18:00)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 湯口 琢磨 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
みどり台海谷眼科について
みどり台海谷眼科は、浜松市高台地区を中心に地域に密着した診療をおこなっているクリニックです。院内にはぬり絵や折り紙で遊べるスペースがあり、四点支柱杖や車いす、ブランケットの貸し出しもおこなっています。
話をしっかり聞いて問題点を解消できるように患者さん主体の診療を心がけています。そのために、患者さんの送迎や問診、当日の検査内容などの説明をおこなうサービス担当者が在籍しています。
4 . 朝岡眼科医院 浜松市中区 中央
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-11:30 | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | ||
14:00-18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | ||
8:30-11:00 | 休 | ● | 休 | |||||
13:30-16:00 | 休 | ● | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 053-453-3315
- アクセス 1:
- 遠州鉄道 遠州病院駅 徒歩2分
- アクセス 2:
- 東海道本線 浜松駅 徒歩7分
- 診療科目:
- 眼科
・院長 朝岡 真 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
朝岡眼科医院について
朝岡眼科医院は、医師とスタッフのチームワーク、患者さんの病気を治そうとする気持ちを大切にしています。ドライアイや結膜炎、白内障や緑内障などの眼科一般、メガネやコンタクトレンズ処方に対応しています。
医師とスタッフ、患者さんによる「三位一体」の診療のために、病気だけでなく病人という人を診ること、患者さんが納得できる治療と検査をおこなうことを心がけています。
5 . 海谷眼科 浜松市中区 助信町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 海谷 忠良 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
・眼科部長 大澤 亮子 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
海谷眼科について
海谷眼科は、病気や治療についての理解を高める、不安を軽減するために、患者さんとのコミュニケーションを重視しています。そのために、院内にはインフォームドコンセント室を設けています。
また、患者さん主体の診療を心がけており、カルテは患者さんのものという考えから、医師の所見や処方した薬などすべての情報を開示するようにしています。
海谷眼科のおすすめポイント
精密な検査とカウンセリング!多くの手術に対応
日本眼科学会認定の眼科専門医による白内障や緑内障、網膜硝子体や斜視、レーシックなど多くの手術に対応しているのが特徴です。
レーシックの手術では、視能訓練士による精密な検査、急な症状の変化が起きたときの24時間対応など、術前の検査やカウンセリング、術後のアフターフォローもしっかりおこなえる体制を整えています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。