小児科を探しているときに、診療時間やアクセスだけでなく、クリニックの雰囲気がわかる「写真」や「特徴」もまとめてチェックできたらいいのに…と感じている人も多いのではないでしょうか。
この記事では、浜松市東区の小児科をまとめてご紹介しています。ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する小児科一覧
浜松市東区の小児科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2017年11月時点のものです。1 . きくち内科クリニック 将監町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
【定休日】
日・祭日・木曜午後・土曜午後
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 菊池 範行 先生
日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医
日本内分泌学会認定 内分泌代謝科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
きくち内科クリニックについて
きくち内科クリニックは、患者さんとの信頼関係を大切にしており、コミュニケーションを重視した診療を行っています。小児科では、お子さんの急な発熱などの不調や予防接種などに対応してくれます。
きくち内科クリニックのおすすめポイント
コミュニケーションを重視!わかりやすい説明
一人ひとりの状態に合った治療を提案するため、わかりやすい説明や対話を重視しています。また、院内はバリアフリー設計で、患者さんがリラックスして過ごせるよう明るく開放的な内装となっています。
2 . 松井クリニック 天竜川駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
15:00~18:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
09:00~13:30 | 休 | ● | 休 | 休 |
【休診日】水曜・日曜・祝日
土曜13:30まで(受付は13:00まで)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 松井 さおり 先生
日本循環器学会認定 循環器専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
松井クリニックについて
松井クリニックは、お子さんが通いやすい雰囲気づくりを心がけながら診療をおこなっています。また、院長をふくめスタッフ全員が女性で構成されていることや、充実したキッズルームを備えているのも特徴です。
幅広く小児科の診療に対応し、必要となった場合は総合病院への紹介もおこなっています。予防接種や乳児健診は専用の部屋で実施するなど、感染予防にも努めています。
松井クリニックのおすすめポイント
院内感染の対策を実施!予防接種・健診は別室で
元気なお子さんが予防接種や健診で受診したときに院内感染するリスクを減らすための対策として、「非感染予防室」を用意しています。非感染予防室は、入り口や待合室を通らず入室できる設計になっており、待ち時間から予防接種・健診まで同じ場所で過ごせます。
また、非感染予防室にもキッズスペースが用意されています。
スタッフは全員女性!親子で通いやすいクリニック
院長の松井先生をはじめ、スタッフはすべて女性で構成されています。また、小児科だけでなく、内科も取り扱っているので親子で風邪をひいてしまったときもいっしょに通院できます。
充実したキッズルーム!子供を飽きさせない工夫
おもちゃが充実したキッズルームがあり、待ち時間も退屈せず過ごせるよう配慮されています。また、保護者の方が診療を受けるときに、一人で遊ぶのがむずかしいお子さんを連れている場合は、スタッフにお子さんを預けて診療を受けることも可能です。
3 . 吉井医院 下石田町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-11:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:15 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※予防接種・健診(予約制)月~金14:30-15:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 吉井 正義 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
吉井医院について
吉井医院は、内科を中心に小児科やアレルギー科も取り扱っているクリニックです。「患者さんの話をよく聞くこと」「わかりやすく納得できる説明をすること」を大切に考えながら診療をおこなっています。
また、お子さんがリラックスして診療を受けられるように、ぬいぐるみを用意し、子供に慣れてるスタッフが対応をおこなうなどの配慮もされています。
吉井医院のおすすめポイント
不安やストレスに気を配る!さまざまな工夫
お子さんの不安やストレスに気を配っており、診療する時間をなるべく短くすることを心がけています。また、診察室へ親子いっしょに入室してもらい、点滴の時もお母さんが抱っこしたまま処置を受けられるようにするなど、さまざまな工夫がされています。
親子で受診できる!幅広い診療に対応
内科を中心に診療をおこなっているため、年齢や性別を問わず幅広い診療に対応しています。小児科ではとくに、夜尿症やタンパク尿や血尿といった腎疾患の治療に力をいれています。
4 . たなか小児科 天王町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※▲土曜日は、8:30-13:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 田中 敏郎 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
たなか小児科について
たなか小児科は、小児科専門医の資格を持つ院長先生が2015年に開院したクリニックです。これまでの経験を生かして、一般的な小児科の診療や予防接種、乳児健診に対応しています。
また、地元に密着した頼りがいのあるクリニックをめざし、近隣の総合病院との連携もとりながら診療をおこなっています。
たなか小児科のおすすめポイント
院内感染に配慮!独立した待合室
院内感染防止のため、ワクチン接種や乳児健診を受けたい方専用の待合室があります。一般診療と待合室を分けることによって、感染症が流行する時期でも通院しやすいよう配慮されています。
5 . にしお小児科 積志駅 徒歩6分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※予防接種・健診(予約制)月水金14:00-16:00
※予約のみ 火14:00-16:00/土14:00-18:30
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 西尾 公男 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
にしお小児科について
にしお小児科は、地域に根ざした医療の提供をめざし、幅広い診療をおこなっているクリニックです。一般的な小児疾患やアレルギー疾患、予防接種や乳幼児健診などはもちろん、不登校や親子関係など心の問題に対するカウンセリングも受けられます。
また、助産師さんが在籍しており、母乳育児に関する相談にも応じています。
にしお小児科のおすすめポイント
心の問題に向き合う!カウンセリングに対応
身体の治療だけでなく、心の問題と向き合うカウンセリングもおこなっています。不登校などお子さんの悩み、育児といったお母さんの悩み、親子関係の悩みなど相談をうけつけています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .きくち内科クリニック 将監町
コミュニケーションを重視!信頼関係を大切にしているクリニック
2 .松井クリニック 天竜川駅 徒歩2分
スタッフはすべて女性!院内感染の対策も実施するクリニック
3 .吉井医院 下石田町
お子さんのストレスや不安に配慮!親子でかかれるクリニック
4 .たなか小児科 天王町
院内感染防止!小児専門医がいるクリニック
5 .にしお小児科 積志駅 徒歩6分
心の悩みも気軽に相談!カウンセリングに対応してるクリニック