博多区で耳鼻いんこう科をお探しの方は、こちらの記事で紹介しているクリニック・病院情報をご覧ください。
鼻炎や耳鳴り、めまい、のどの痛みといった症状でつらいとき、すぐに行ける耳鼻いんこう科を知りたいですよね。体調が悪いときだからこそ、アクセスや診療時間などの面で通いやすいクリニックを選びたいところです。そこで、事前にクリニックの特徴や基本情報をチェックして自分にあったところを見つけましょう。
この記事では、博多区の耳鼻いんこう科をまとめています。クリニックの特徴やおすすめポイントなども掲載していますので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する耳鼻いんこう科一覧
博多区の耳鼻いんこう科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2019年1月時点のものです。1 . いなば耳鼻咽喉科 博多区 東月隈
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
9:00~12:30 14:30~18:00 臨時休診あり
【休診日】水・日・祝、お盆、年末年始
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 因幡 剛 先生
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
いなば耳鼻咽喉科について
いなば耳鼻咽喉科は、耳・鼻・のどの症状とアレルギー疾患に対応しています。子どもからお年寄りまで幅広く診療をおこなっており、患者さんのニーズにそった治療を心がけています。
丁寧な診療を心がけており、患者さんの話をよく聞くことと分かりやすい説明を大切にしています。メディカルモール内にあり、待ち時間がある場合はほかのクリニックや薬局に行くことも可能です。
いなば耳鼻咽喉科のおすすめポイント
症状に合わせた処置!対応する検査や治療
中耳炎や外耳炎、めまいなどの耳に関する病気、アレルギー性鼻炎や副鼻腔炎といった鼻の病気、扁桃炎や口内炎をはじめとする口・のどの病気を診療しています。
内服薬や点鼻薬、ネブライザーを使った処置など症状に応じた治療をおこないます。また、アレルギー検査や聴力検査、マイクロスコープを使った診察にも対応しています。
子どもからお年寄りまで!受診しやすい環境づくり
親子で受診しやすいように、子ども向けのDVDや絵本、おもちゃを用意しています。キッズスペースを備えており、トイレにはベビーシートも設置しています。
土曜日も夕方18時まで診療しているので、平日いそがしい方も通院しやすくなっています。また、入り口にはスロープがあり、バリアフリーになっているので車いすの方も利用しやすいです。
2 . 宿久耳鼻咽喉科 博多区 寿町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ▲ | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※▲水曜日は、9:00-12:00まで。◆土曜日は、9:00-13:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 宿久 修 先生
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
宿久耳鼻咽喉科について
宿久耳鼻咽喉科は、外耳炎や耳鳴り、アレルギー性鼻炎、上気道炎といった一般的な耳鼻いんこう科疾患をはじめ、インフルエンザの診断と治療もおこなっています。
また、睡眠時無呼吸症候群の検査と治療、禁煙治療や補聴器相談にも対応しています。院内はバリアフリー設計となっており、車いすやベビーカーのまま診察室まで入ることができます。
宿久耳鼻咽喉科のおすすめポイント
分かりやすい説明!モニターやファイルを活用
耳の病気の診断や処置では、必要に応じて顕微鏡を使い丁寧に観察することを心がけています。そして、その映像をモニターで患者さんに見てもらいながら説明をおこないます。
また、検査結果についても分かりやすく説明することを大切にしています。必要に応じてファイルを使って説明をおこない、患者さんが家に帰ってからも確認できるように病気について解説した紙を渡しています。
血液を採取して調べる!2種類のアレルギー検査
アレルギー性鼻炎の原因となっているアレルゲンを特定するための血液検査に対応しています。約20分で結果が分かる検査では、指先からの少量の血液採取で8種類の抗原を調べることができます。
また、気になる抗原を選んで調べられる検査もおこなっています。植物・動物・食物など患者さんの希望に合わせた検査ができます。
3 . 千代診療所 博多区 千代
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00-11:00 | ● | ▲ | ● | ▲ | ● | ★ | 休 | 休 |
12:30-16:00 | - | - | - | - | - | 休 | 休 |
※こちらは耳鼻いんこう科の診療時間となります。
※▲火曜日・木曜日は終了時間が早まることがあります。
※★第2・第4土曜日のみ診療をおこなっています。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 092-651-0726
- アクセス:
- 箱崎線 千代県庁口駅 5番出口 徒歩10分
- 診療科目:
- 消化器内科 / 呼吸器外科 / 歯科 / 精神科 / 腎臓内科 / 糖尿病内科 / 耳鼻いんこう科 / 呼吸器内科 / 脳神経内科 / 内科 / 小児科 / 循環器内科 / 脳神経外科 / 眼科 / 整形外科 / 産婦人科 / 乳腺外科 / 皮膚科 / 外科 / 泌尿器科
千代診療所について
千代診療所は、内科を中心に耳鼻いんこう科や小児科、整形外科など幅広い診療をおこなっています。歯科も併設しており、各科目が連携を取りながら診療しています。
院内では、エックス線撮影や骨密度測定、超音波検査、心電図やマンモグラフィーを使った検査をおこなうことができます。さらに、ほか病院と連携することで、精密検査や入院にも対応してます。
千代診療所のおすすめポイント
土曜日も診察!耳鼻いんこう科の診療
耳鼻いんこう科は小児科や歯科とともに診療所の1階に位置しており、月曜日から土曜日の午前中に診療をおこなっています。なお、土曜日は第2・4週のみ診療しています。
中耳炎やちくのう症、めまい、難聴など耳・鼻・のどの症状全般に対応しています。また、花粉症の治療では、アルゴンプラズマ凝固法を取り入れています。
4 . 安元耳鼻咽喉科クリニック 博多区 博多駅中央街
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 安元 和彦 先生
安元耳鼻咽喉科クリニックについて
安元耳鼻咽喉科クリニックは、中耳炎や難聴、耳鳴り、アレルギー性鼻炎や副鼻腔炎、のどの炎症などの治療をおこなっています。患者さんの不安をできるだけ軽減するために、あたたかい医療と丁寧な対応を大切にしています。
聴力検査やCT検査、ファイバースコープやティンパノメトリなどを使った診察に対応しています。診療では新しい医療機器を使って、患者さんが分かりやすい説明を心がけています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .いなば耳鼻咽喉科 博多区 東月隈
通いやすい快適な環境を!ニーズにそった治療を心がけるクリニック
2 .宿久耳鼻咽喉科 博多区 寿町
モニターやファイルを使用!分かりやすい説明に努めるクリニック
3 .千代診療所 博多区 千代
各科目が連携し診療!幅広い診療科目に対応する診療所
4 .安元耳鼻咽喉科クリニック 博多区 博多駅中央街
不安の軽減に努める!あたたかい医療の提供を心がけるクリニック