肌トラブルでかゆみや痛みがあるとき、すぐ行ける皮膚科を知りたいですよね。目立つところに病状がでたら、周りからの視線も気になるのでなおさらです。できれば、駅から近い、仕事や学校帰りの時間も診療しているなど、通いやすいクリニックを見つけたいところです。
この記事では、八王子市の皮膚科を5院まとめています。最寄り駅から徒歩で行ける、平日の夜間や土日も診療しているなど、クリニックの特徴も掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
八王子市の皮膚科5選
※各掲載医院の情報は2017年12月時点のものです。
1.中條よろず診療所 八王子駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:15-12:00 | ● | 休 | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 |
14:00-17:00 | ● | 休 | 休 | ● | ● | ● | 休 |
所在地:東京都八王子市横山町22-3メディカルタワー八王子4F
診療科目:内科/アレルギー科/皮膚科/婦人科/糖尿病内科
・院長 中條 潤 先生
中條よろず診療所について
中條よろず診療所は、小さなことでも相談できる地域のホームドクターを目指し、患者さんの体調不良に幅広く対応できる「万(よろず)」診療所として、総合診療をおこなっています。院長先生が産婦人科での勤務経験を生かし、女性のライフステージに合わせた親身な診療をおこなうほか、高血圧や糖尿病など生活習慣病の早期発見と治療に力を入れています。平日と同様に、日曜日朝9時15分から夕方17時まで診療しているのも特徴です。
おすすめポイント
同意を得てから治療!インフォームドコンセントを徹底
病気の原因をつきとめるため、問診に時間をとっています。症状や普段の生活習慣など患者さんからしっかり話を聞き、説明するさいはわかりやすい言葉で話すようにしています。また、インフォームドコンセントに力を入れており、病気や薬についてきちんと説明したうえで、患者さんの同意を得てから治療を進めるようにしています。
慢性疾患と上手に付き合う!早期発見も重視
皮膚科では、湿疹やじんましん、やけどやニキビなど一般的な皮膚疾患の治療をおこなっています。慢性的な疾患にたいしては、適したスキンケアのアドバイスや軟膏などの薬を用いて、より良い状態を保てるようサポートしています。また、体内の病気の影響によって皮膚に症状がでる場合も多いので、皮膚に異常があるときは早めに診療を受けることを推奨しています。
中條よろず診療所の詳細はこちら
2.グレース皮膚科医院 八王子駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
所在地:東京都八王子市中町4-3二葉ビル3階
診療科目:皮膚科
グレース皮膚科医院について
グレース皮膚科医院は、相談しやすいかかりつけの医院を目指しています。診療では、患者さんに合った治療方法の提案と、詳しい説明を心がけています。乾癬(かんせん)やアトピー性皮膚炎などには、症状によって紫外線を当てるナローバンドUVBを使用しています。院内はバリアフリーとなっており、手すりやおむつ交換台、ベビーチェアがあります。また、待合室にはキッズコーナーも設けています。
グレース皮膚科医院の詳細はこちら
3.高尾駅南口皮フ科 高尾駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | |||
15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | ||
14:00-17:00 | ● | ● | 休 |
※こちらは皮膚科の診療時間となります。
所在地:東京都八王子市初沢町1231-5高尾メディカルビル3F
診療科目:皮膚科
・岸田 功典 先生
日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医
高尾駅南口皮フ科について
高尾駅南口皮フ科は、症状や治療方法、ケア方法についてわかりやすい説明をおこない、患者さんの立場にたった診療を心がけています。湿疹やかゆみ、じんましんなどの一般的な皮膚疾患をはじめ、ニキビやしみなどの美容皮膚科にも対応しています。また、女性医師の診療を希望することも可能です。
おすすめポイント
子供からお年寄りまで!通いやすい診療時間と設備
仕事や学校を休まずに通えるように平日は夜19時まで、土日も昼14時から夕方17時まで診療しているのが特徴です。医院のある3階まではエレベーターを使用することができ、車いすやお年寄りの方も利用しやすいように、院内はバリアフリーとなっています。また、待合室にはキッズスペースがあり、トイレにはベビーホルダーやベビーシートを設置しています。
高尾駅南口皮フ科の詳細はこちら
4.義澤皮膚科内科クリニック 京王片倉駅 徒歩4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
※▲土曜日は、14:30-16:00
※【手術・検査・レーザー治療】14:00-15:00(予約制)
所在地:東京都八王子市片倉町342-3K’S片倉ビル2F
診療科目:内科/アレルギー科/皮膚科
・院長 義澤 雄介 先生
・副院長 義澤 成美 先生
義澤皮膚科内科クリニックについて
義澤皮膚科内科クリニックは、「美容から動脈硬化まで」をテーマに、皮膚科と内科が連携して診療をおこなっています。皮膚科では、アトピー性皮膚炎や湿疹などの一般的な皮膚疾患にくわえて、美肌ケアや脱毛症治療などの美容皮膚科もとりあつかっています。そのため、赤ちゃんからお年寄りまで、肌や爪、髪の悩みに幅広く対応しています。
義澤皮膚科内科クリニックの詳細はこちら
5.八王子クリニック 横山町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-12:30 | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
16:00-19:30 | ● | 休 | ● | ● | ▲ | ▲ | 休 |
※こちらは、皮膚科の診療時間です。
※▲土・日曜日は、16:00-17:30。日曜日は第2・第4のみ診療。
所在地:東京都八王子市横山町11-5 斗南堂ビル
診療科目:内科/外科/脳神経外科/消化器内科/皮膚科/肛門外科
・院長 井藤 尚文 先生
・成田 考而 先生
日本脳神経外科学会認定 脳神経外科専門医
八王子クリニックについて
八王子クリニックは、内科や外科、皮膚科、肛門科など幅広い診療に対応しています。脳神経外科専門医による頭痛の治療もおこなっています。皮膚科では、アトピー性皮膚炎やニキビ治療、水虫やヘルペスなどの診療をおこなっており、症状によっては漢方薬を使った治療もしています。平日(火・金はのぞく)は夜19時30分まで、土曜日と第2・4日曜日は17時30分まで診療をおこなっています。
八王子クリニックの詳細はこちら
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1.中條よろず診療所 八王子駅 徒歩5分
ささいなことでも相談しやすい!体調不良に幅広く対応している診療所
2.グレース皮膚科医院 八王子駅 徒歩5分
患者さんに合った治療を提案!詳しい説明を心がけている医院
3.高尾駅南口皮フ科 高尾駅 徒歩2分
女性医師も在籍!患者さんの立場にたった治療を大切にする医院
4.義澤皮膚科内科クリニック 京王片倉駅 徒歩4分
美容から動脈硬化まで!皮膚科と内科が連携して診療しているクリニック
5.八王子クリニック 横山町
漢方薬を使った治療も!幅広い診療科目に対応しているクリニック