五反田駅で内科をお探しの方は、こちらの記事で紹介しているクリニック・病院情報をご覧ください。
五反田駅は品川区東五反田1丁目と2丁目に位置し、東口側が繫華街、西口側がオフィス街となっている地域です。交通の面では、JR東日本の山手線と東急池上線 、および都営地下鉄浅草線が利用できるため、通院に利便性のいいクリニック・病院がたくさん立地しています。そんな五反田駅周辺には、通いやすい内科が複数あります。
こちらの記事では、五反田駅から徒歩で通える、かがやき内科・糖尿病クリニックや三浦医院、五反田泌尿器内科すどうクリニックなど内科を診療時間や院内写真とともに紹介しています。
この記事で紹介する内科一覧
1.三浦医院五反田駅 徒歩13分ネット受付可
2.五反田泌尿器内科すどうクリニック五反田駅 徒歩4分
3.かがやき内科・糖尿病クリニック五反田駅 徒歩12分
4.平尾クリニック五反田駅 徒歩2分
5.田口クリニック五反田駅 徒歩3分
6.サザンガーデンクリニック五反田駅 徒歩6分
五反田駅の内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2017年6月時点のものです。1 . 三浦医院 五反田駅 徒歩13分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※第1、第3水曜日は休診。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-3492-5225
- アクセス 1:
- 山手線 五反田駅 徒歩13分
- アクセス 2:
- 東急目黒線 不動前駅 徒歩1分
- アクセス 3:
- 東急池上線 大崎広小路駅 徒歩11分
- 診療科目:
- 内科 / 外科 / 胃腸内科 / 肛門外科 / リハビリテーション科 / 消化器内科
・院長 三浦 和裕 先生
日本外科学会認定 外科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
三浦医院について
三浦医院は、地元に根ざした医療を大切にする医院です。「町のホームドクター」として、内科を中心に幅広い診療科目に対応しています。近隣のクリニックとの連携もしっかりとっており、患者さんにとって必要なスキルのある医師を紹介し、すぐに診療をおこなうことができる仕組みを整えています。
医院は五反田駅から徒歩13分、不動前駅から徒歩1分の場所にあり、院内には、絵本や雑誌、ウォーターサーバーなどを用意しています。
三浦医院のおすすめポイント
睡眠時無呼吸症候群の治療!自宅でできる検査も
睡眠時無呼吸症候群の検査では、自宅でできる携帯用検査装置を導入しています。治療方法は検査の数値を見て変えるようにしています。病気のリスクや治療の必要性を伝えて患者さんに合った治療の選択をおこなっていきます。
2 . 五反田泌尿器内科すどうクリニック 五反田駅 徒歩4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45-12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
14:30-17:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
9:00-12:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
【休診日】土曜午後、水曜・日曜祝日
■混雑情報
混雑する時間帯:午前
平均待ち時間:10分
※予約優先ですが、飛び込みも可能です。
※曜日に関係なく午前中が混雑
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-6432-5785
- アクセス 1:
- 都営浅草線 五反田駅 A7 徒歩4分
- アクセス 2:
- 山手線 五反田駅 東口 徒歩7分
- アクセス 3:
- 都営浅草線 高輪台駅 徒歩9分
- 診療科目:
- 内科 / 泌尿器科
・院長 首藤 直樹 先生
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
五反田泌尿器内科すどうクリニックについて
五反田泌尿器内科すどうクリニックは、五反田出身の首藤院長のもと診療をおこなっているクリニックで、体だけでなく、心の健康も支えられるような診療を目指しています。
診療は、全身の症状に対応しており、発熱をはじめとしたかぜの症状、心臓や血管の循環器疾患、腹痛や便秘などの消化器疾患など幅広く対応しています。また、尿器疾患の診療にも力を入れており、膀胱炎や前立腺肥大症の診療も受けられます。
出典:https://fdoc.jp
五反田泌尿器内科すどうクリニックのおすすめポイント
対話を重視する診療!患者さんの不安な気持ちへも配慮
診療では、患者さんとの対話を大切にしており、日常会話を交えて患者さんとの関係づくりができるようにしています。また、そこで得た情報を診療にも生かすよう心がけています。
患者さんの不安な気持ちへも配慮しており、待合室で待っている患者さんに、スタッフが10分~15分ごとに声掛けするなどの工夫もおこなっています。
出典:https://fdoc.jp
信頼関係を築くためにも!衛生管理に力を入れる
より良い診療体制を整えるため、そして患者さんとの信頼関係を築くためにも、医療機関にとって衛生管理への取り組みが重要だと考えています。そのために、診療で使用する器具の滅菌・消毒処理をしっかりおこない、院内の衛生管理にも力を入れています。そうすることで、患者さんが気軽に通える環境づくりをおこなっています。
3 . かがやき内科・糖尿病クリニック 五反田駅 徒歩12分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | |
15:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | |||
10:00~15:00 | ● | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-3441-0398
- アクセス 1:
- 山手線 五反田駅 徒歩12分
- アクセス 2:
- 山手線 品川駅 徒歩12分
- アクセス 3:
- 都営浅草線 高輪台駅 徒歩1分
- 診療科目:
- 内科 / 糖尿病内科 / 内分泌内科
かがやき内科・糖尿病クリニックについて
かがやき内科・糖尿病クリニックは、発熱や咳、風邪などの内科全般の症状を診療しているほか、特に糖尿病と内分泌内科の診療に力を入れています。レントゲンや超音波検査装置など、糖尿病に関してより詳しく検査ができる設備を導入しています。
クリニックはビルの6階にあり、窓から街を見渡すことができます。一面ガラス貼りとなっているほか、窓の方を向いたカウンター席も用意しています。
かがやき内科・糖尿病クリニックのおすすめポイント
きちんとした説明!画像やパンフレットを使用
病気について理解してもらうために説明をきちんとおこなっています。口頭だけの説明ではなく、画像を一緒に確認しながら説明をおこなったり、パンフレットを使用したりしています。また、その場で紙に書いたものを渡すこともあります。
4 . 平尾クリニック 五反田駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
9:00~12:30 14:30~18:00 土曜AMのみ 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-5740-6612
- アクセス 1:
- 山手線 五反田駅 西口 徒歩2分
- アクセス 2:
- 東急池上線 大崎広小路駅 徒歩4分
- アクセス 3:
- 山手線 大崎駅 徒歩11分
- 診療科目:
- 内科 / 耳鼻いんこう科 / 小児科
・院長 平尾 充成 先生
平尾クリニックについて
平尾クリニックは、患者さんの全身の症状に対応できるように心掛けるクリニックです。病気の初期治療にも力を入れており、検査機器もそろえており、胃カメラや呼吸機能を検査する機器、心臓や腹部などを検査する超音波エコーなどを導入しています。
平尾クリニックのおすすめポイント
ダニやスギに!アレルギーの舌下免疫療法
アレルギー性鼻炎の診療をおこなっており、ダニやスギの舌下免疫療法が受けられます。アレルギーの原因となるダニやスギの成分の入った薬を舌の下に定期的に投与し、原因物質に体を慣れさせていく療法です。
また、舌下免疫療法は、3年ほど継続的な治療が必要です。
5 . 田口クリニック 五反田駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
16:30-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
9:00~13:00 16:30~19:00 土曜AMのみ 受付は診察終了15分前まで 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-6417-4155
- アクセス 1:
- 山手線 五反田駅 西口 徒歩3分
- アクセス 2:
- 東急池上線 大崎広小路駅 徒歩2分
- アクセス 3:
- 山手線 大崎駅 徒歩8分
- 診療科目:
- 内科 / アレルギー科
・院長 田口 和三 先生
田口クリニックについて
田口クリニックは、2012年に開院したクリニックで、患者さん一人ひとりに十分な説明と親切な診療を心掛けています。病気の予防や早期発見にも取り組んでおり、予防注射や健康診断も受けられます。
内科の診療では、かぜやインフルエンザなどの感染症をはじめ、頭痛やめまい、糖尿病、高血圧などの診療もおこなっています。また、花粉症や気管支喘息、ダイエットに関する相談も可能です。
田口クリニックのおすすめポイント
薬や生活習慣の改善も!高血圧の治療が受けられる
生活習慣病の診療をおこなっており、高血圧の治療に取り組んでいます。生活習慣の改善を指導しており、塩分量を抑える指導やアルコール量を控える、禁煙の指導などをおこなっています。
それでも、下がらない場合は、血圧を下げる薬での治療もおこなっています。
症状や体質に合わせて!漢方による治療に対応
漢方治療も扱っており、患者さんの体の状態をしっかりみて、患者さんに合わせた提案をおこなっています。治療は、アトピー性皮膚炎や喘息、糖尿病や高血圧などの生活習慣病、めまいや冷え症、原因がわからない病気など、幅広い症状に対応しています。
6 . サザンガーデンクリニック 五反田駅 徒歩6分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※内科、小児科の診療時間です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-5791-3636
- アクセス 1:
- 山手線 五反田駅 東口 徒歩6分
- アクセス 2:
- 東急池上線 大崎広小路駅 徒歩8分
- アクセス 3:
- 山手線 大崎駅 徒歩9分
- 診療科目:
- 内科 / アレルギー科 / 小児科 / 皮膚科
・院長 松本 泰典 先生(内科・小児科担当)
日本循環器学会認定 循環器専門医
・副院長 松本 美緒 先生(皮膚科・アレルギー科担当)
日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医
サザンガーデンクリニックについて
サザンガーデンクリニックは、赤ちゃんからご高齢の方まで幅広い年代の診療に対応するクリニックです。電子カルテを導入し、スムーズな診療をおこなえるように取り組んでいるのも特徴です。
診療は、かぜやぜんそくなど一般的な内科の診療をはじめ、心臓や血管などの循環器疾患の診療にも力を入れ取り組んでいます。また、インフルエンザの予防注射も受けられます。
サザンガーデンクリニックのおすすめポイント
息苦しさや動悸も!循環器疾患の診療が受けられる
心臓や血管など循環器疾患の診療をおこなっています。息苦しさや動悸、めまいなどの症状の治療に取り組んでおり、各種検査機器をそろえています。
いつもと同じ生活を送っている間に検査できる、不整脈や狭心症を調べる「24時間心電図」や、心臓や頸動脈を検査できるエコー検査機器も導入しています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .三浦医院 五反田駅 徒歩13分
紹介体制を整える!町のホームドクターを目指している医院
2 .五反田泌尿器内科すどうクリニック 五反田駅 徒歩4分
患者さんの不安な気持ちにも配慮!対話を大切にするクリニック
3 .かがやき内科・糖尿病クリニック 五反田駅 徒歩12分
糖尿病と内分泌診療に注力!きちんとした説明をおこなうクリニック
4 .平尾クリニック 五反田駅 徒歩2分
検査機器をそろえる!舌下免疫療法にも対応するクリニック
5 .田口クリニック 五反田駅 徒歩3分
2012年に開院!高血圧の治療に力を入れるクリニック
6 .サザンガーデンクリニック 五反田駅 徒歩6分
幅広い年代に対応!動悸や息切れの相談もできるクリニック