銀座駅の近くで婦人科をお探しの方は、こちらの記事で紹介しているクリニック・病院情報をご覧ください。
生理不順や更年期障害などの症状で悩んでいるけれど、「婦人科は敷居が高くて受診しづらい・・・」と思っている方は多いのではないでしょうか。そんなときに、自分にぴったりのクリニックを見つけることができたらストレスなく通院できますよね。
この記事では、銀座駅の婦人科を掲載しています。複数のクリニックの基本情報からおすすめポイント、特徴などもまとめて紹介しているので、ぜひ、参考にしてください!
この記事で紹介する婦人科一覧
1.楠原ウィメンズクリニック銀座駅 徒歩1分
2.せいこレディースクリニック銀座銀座駅 徒歩2分
3.対馬ルリ子女性ライフクリニック銀座銀座駅 徒歩3分
4.銀座レディースクリニック銀座駅 徒歩1分
5.有楽町ビル婦人科クリニック銀座駅 徒歩7分
6.銀座すずらん通りレディスクリニック銀座駅 徒歩3分
銀座駅の婦人科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2019年7月時点のものです。1 . 楠原ウィメンズクリニック 銀座駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※予約制ではありません(精液検査は予約制となります)。
※木曜日は主に大学からの女性医師の診察になります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 楠原 浩二 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
日本生殖医学会認定 生殖医療専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
楠原ウィメンズクリニックについて
楠原ウィメンズクリニックは、不妊の悩みに寄り添い、一人ひとりに合った治療法の提案をおこなっています。患者さんが不安なく治療に臨めるように、必要に応じてデータなどを使用しながらきちんと治療内容の説明をおこなうようにしています。
婦人科の診療では、強い生理痛や不妊の原因となる子宮内膜症や、更年期障害の診療に対応しています。
楠原ウィメンズクリニックのおすすめポイント
更年期障害の診療!ホルモン補充療法
更年期障害の診療では、主に薬物療法を取り扱っています。低下したエストロゲンを補う「ホルモン補充療法」は、貼り薬やジェル状の塗り薬、錠剤などを用意しています。方法や薬は患者さんの年齢や症状、閉経からの期間などを考慮し、患者さんに適する方法の選択をしてくれます。
そのほかにも漢方薬や向精神薬などを取り扱っています。
2 . せいこレディースクリニック銀座 銀座駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
09:30~15:00 | ● | ● | ● |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 0570-080-115
- アクセス 1:
- 丸ノ内線 銀座駅 徒歩2分
- アクセス 2:
- 日比谷線 銀座駅 徒歩2分
- アクセス 3:
- 千代田線 日比谷駅 徒歩3分
- 診療科目:
- 婦人科
・院長 島本 長青 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
せいこレディースクリニック銀座について
せいこレディースクリニック銀座は、「安らぎのある空間」をテーマに診療をおこなっているクリニックです。受付・診察は女性のみとなっており、医師やスタッフも全て女性で構成されています。
年中無休で診療をおこなっていることも特徴のひとつで、仕事が休みづらいという方も相談しやすいです。プライバシーに配慮し、患者さんの呼び出しは全て番号札でおこなうようにしています。
せいこレディースクリニック銀座のおすすめポイント
人工中絶手術に対応!全て院長先生がおこなう
人工中絶の手術は全て「日本産科婦人科学会認定の産婦人科専門医」の資格を持つ院長のせいこ先生が担当しています。診療はほかの女性医師が担当した場合でもその日のうちにカルテを確認し、経過を把握するようにしています。
3 . 対馬ルリ子女性ライフクリニック銀座 銀座駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~18:30 | ● | 休 | 休 | |||||
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
【受付時間】午前診療は12:30まで、午後診療は17:00までです。月曜日のみ17:30まで受付を行っています。
尚、担当医師の状況により、受付終了時間の変更がある場合もございますので、お問い合わせください。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-3538-0270
- アクセス 1:
- 有楽町線 銀座一丁目駅 8番 徒歩1分
- アクセス 2:
- 銀座線 銀座駅 A13 徒歩3分
- アクセス 3:
- 有楽町線 有楽町駅 京橋 徒歩5分
- 診療科目:
- 内科 / 皮膚科 / 婦人科 / 産婦人科 / 泌尿器科 / 乳腺外科
・理事長 対馬 ルリ子 先生
日本産婦人科学会認定 産婦人科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
対馬ルリ子女性ライフクリニック銀座について
対馬ルリ子女性ライフクリニック銀座は、月経トラブルから人生相談まで、女性に関するちょっとした悩みにも対応してくれるクリニックです。標ぼうしている婦人科、産科、乳腺外科、内科、皮膚科、泌尿器科などの科目同士で連携が取れるため、患者さんに合わせてオーダーメイドの治療ができるようになっています。
患者さんが複数の医療機関へ通わなくても良いように、患者さんの悩みに対してさまざまな角度から改善できる環境を整えています。
対馬ルリ子女性ライフクリニック銀座のおすすめポイント
プライバシーに配慮!全て個室の診察室
患者さんのプライバシーに配慮し、診察室は全て個室にしています。ほかの患者さんに会話を聞かれることがありません。また、内診室は内側から鍵がかけられるようになっています。
働く女性をサポート!どの路線からも通院しやすい
働く女性をサポートするために、どの路線からも通院しやすい場所に開院しました。JR有楽町駅、銀座駅、京橋駅などの複数の駅から徒歩5分以内で通院できます。
また、待合室には、女性向けの雑誌や本、加湿器、ブランケットなどを用意しています。
4 . 銀座レディースクリニック 銀座駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※▲土曜日は、9:00-12:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-3535-1117
- アクセス 1:
- 銀座線 銀座駅 A7 徒歩1分
- アクセス 2:
- 都営浅草線 東銀座駅 B2番 徒歩1分
- アクセス 3:
- 有楽町線 銀座一丁目駅 9番 徒歩3分
- 診療科目:
- 婦人科
・院長 石川 聖子 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
日本生殖医学会認定 生殖医療専門医
銀座レディースクリニックについて
銀座レディースクリニックは、不妊治療を中心に、月経異常や子宮内膜症などの診療、不妊相談、子宮がん検診などに対応しているクリニックです。
不妊症の治療では、体外受精や人工受精、顕微受精、胚凍結保存・移植などの治療法を取り扱っています。不妊の原因を診断し、一人ひとりに合った治療をおこない妊娠を目指していきます。
銀座レディースクリニックのおすすめポイント
月経痛の診療に対応!ピルやホルモン剤、漢方など
生理痛の診療では、まず起こっている異常が子宮や卵巣の異常によるものなのかを調べていきます。生理痛がひどく、日常生活に支障をきたす月経困難症と診断された場合は、痛み止めやピル、ピル以外のホルモン剤、漢方薬の処方などさまざまな治療法で治療していきます。
5 . 有楽町ビル婦人科クリニック 銀座駅 徒歩7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00-13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ★ | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※★土曜日は、原則月一回の診療をおこなっています。土曜日は完全予約制です。
※第二金曜日は休診です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-3214-2568
- アクセス 1:
- 有楽町線 有楽町駅 日比谷口 徒歩1分
- アクセス 2:
- 日比谷線 日比谷駅 B2出口 徒歩2分
- 診療科目:
- 皮膚科 / 婦人科
・院長 岡宮 育世 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
有楽町ビル婦人科クリニックについて
有楽町ビル婦人科クリニックは、患者さんの健康維持と向上に貢献するあたたかいクリニックとなるように心がけています。院長を含め、スタッフは全員女性で、基本的に付き添いの男性も入れないようになっています。
保健適応の漢方薬を取り扱っているため、漢方薬と西洋薬を使い分けた診療をおこなっています。一人ひとりの症状に合わせて処方するため、オーダーメイドの治療をおこなうことができます。
6 . 銀座すずらん通りレディスクリニック 銀座駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
10:00~18:00 予約制 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 小野 美央子 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
銀座すずらん通りレディスクリニックについて
銀座すずらん通りレディスクリニックは、手術や人工受精、体外受精、各種検査に対応できる機器を取りそろえ、なるべく迅速な診察、治療をおこなうことを目指しているクリニックです。
産婦人科専門医である院長の小野先生は、「わかりやすく、あたたかい医療」の提供を第一に考えています。女性医師であることを活かし、受診される方の気持ちをケアすることも心がけています。
銀座すずらん通りレディスクリニックのおすすめポイント
思春期の相談も受け付ける!月経トラブルの相談など
思春期の相談も受け付けており、無月経や月経困難症、月経不順などのトラブルの相談などに対応しています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .楠原ウィメンズクリニック 銀座駅 徒歩1分
更年期障害にホルモン補充療法を取り入れる!不妊の悩みに寄り添うクリニック
2 .せいこレディースクリニック銀座 銀座駅 徒歩2分
年中無休で診療!安らぎのある空間をテーマにしているクリニック
3 .対馬ルリ子女性ライフクリニック銀座 銀座駅 徒歩3分
オーダーメイドの治療をおこなう!プライバシーにも配慮しているクリニック
4 .銀座レディースクリニック 銀座駅 徒歩1分
不妊治療に注力!月経痛の幅広い治療法を取り扱っているクリニック
5 .有楽町ビル婦人科クリニック 銀座駅 徒歩7分
院長・スタッフは全員女性!漢方薬も取り入れているクリニック
6 .銀座すずらん通りレディスクリニック 銀座駅 徒歩3分
迅速な診察・治療をおこなう!思春期の相談にも対応するクリニック