胃潰瘍や不眠、高血圧症など、精神的な悩みによって体の不調が生じたときは、親身になって診療してくれる心療内科を知りたいですよね。通院するにあたって、どんな治療をおこなうのか分からず不安を感じている方も多いのではないでしょうか。そこで、事前にクリニックや医師の情報、診療内容などをチェックして、自分に合ったところを見つけましょう!
この記事では、岐阜県の心療内科をまとめています。基本情報をはじめクリニックの特徴や雰囲気、おすすめポイントも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する心療内科一覧
1.あんどう内科クリニック岐阜市ネット受付可
2.はぶクリニック大垣駅 徒歩2分
3.林医院西可児駅 徒歩1分
4.たじみこころのクリニック多治見駅 徒歩2分
5.水谷心療内科多治見市
6.岐南ほんだクリニック羽島郡岐南町
7.しまメンタルクリニック岐阜市
8.なぎクリニック各務原市
岐阜県の心療内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年10月時点のものです。1 . あんどう内科クリニック 岐阜市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~16:30 | ● | ● | 休 | 休 | ||||
17:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
19:00~20:00 | ● | ● | 休 | 休 |
※オンライン診療
受付時間:診察終了15分前(初診の場合は診察終了30分前)
火曜、金曜19:00~20:00 時間外受付(迅速検査のみ)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
あんどう内科クリニックについて
あんどう内科クリニックは、何でも相談できる「頼りがいのある街のお医者さん」を目指しており、患者さんやその家族の方が、心身ともに健康的に過ごすためのサポートをしています。
診療では病気だけでなく「人」を診ることを心がけており、患者さんに合った全人的医療の提供に努めています。また、丁寧な診察、分かりやすい説明をおこなうことを大切にしています。
あんどう内科クリニックのおすすめポイント
心身症を改善!心にアプローチする心療内科
心療内科では、ストレスや不安が原因で生じる偏頭痛や高血圧症、胃潰瘍をはじめ、不眠や不安障害、軽度のうつ病などの心身症に対応しています。
初診でしっかり時間をとって話を聞くようにしており、患者さんの心にアプローチして症状の改善をはかります。内科の範囲内で診療しており、専門性・緊急性が高い場合は迅速にほかの医療機関を紹介しています。
2 . はぶクリニック 大垣駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※一部予約の方のみ診療
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 羽部 仁 先生
日本精神神経学会認定 精神科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
はぶクリニックについて
はぶクリニックは、患者さん一人ひとりの心に寄りそった診療に努めています。うつ病や不安障害、てんかん、不眠などの精神・神経的症状に対応しており、漢方薬を使った治療もおこなっています。
患者さんを家族と思ってしっかり話を聞いて、できるだけ具体的かつ現実的なアドバイスをするようにしています。また、社会復帰へのサポートでは、上司や家族との面談も実施しています。
はぶクリニックのおすすめポイント
通いやすさを大切に!落ち着ける空間づくり
治療するうえで通いやすさを重視しており、東海道本線の大垣駅南口から徒歩2分という立地にあります。調剤薬局も近くにあり、待ち時間は外出して時間をつぶしたり、用事をすませたりすることもできます。
「森の中」をイメージした内装となっており、患者さんがリラックスできる空間づくりに努めています。また、院内にはオルゴールの音楽のみを流しており、待合室のいすの配置を工夫するなど、音と視線にも気を配っています。
3 . 林医院 西可児駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※一部予約の方のみ診療
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 林 修 先生
日本精神神経学会認定 精神科専門医
林医院について
林医院は、地域のホームドクターを目指しており、「門戸は広く、敷居は低い」診療を心がけています。うつ病や不安障害、ストレスによる疾患をはじめ、子供の自閉スペクトラム症や学習障害などの診療もしています。
患者さんに合ったオーダーメイドの治療に努めており、予約制でカウンセラーによるカウンセリングもおこなっています。また、院内処方に対応しています。
林医院のおすすめポイント
治療に責任をもつ!時間と費用の負担を考えた診療
精神科・心療内科では、まず電話相談による問診をおこないます。そして、患者さんの時間や費用を無駄にしないために、対応できると判断した方のみ予約を受け付けています。
電話相談は、基本的に火・金曜日の13時から14時30分に実施しています。また、治療に責任をもつことを重視しており、治療期間4ヶ月を目安として症状が改善しない場合は、ほかの医師を紹介するようにしています。
4 . たじみこころのクリニック 多治見駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:45 | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | ||
9:00-15:00 | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |||
15:45-19:30 | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※初診は予約制
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 金子 毅 先生
日本精神神経学会認定 精神科専門医
たじみこころのクリニックについて
たじみこころのクリニックは、ヒアリングをしっかりおこなって、患者さんの症状や環境に適した治療をしています。患者さんに寄りそった診療を心がけ、一緒に悩みや症状の改善方法を考えていくようにしています。
患者さん一人ひとりと向き合い、できるだけ薬に頼らない治療によって心のケアをおこなっています。また、保険診療で漢方薬の処方もしています。
たじみこころのクリニックのおすすめポイント
通院と相談のしやすさ!快適な環境づくりと院内処方
通いやすさ、相談しやすさを大事にしており、太多線の多治見駅北口から徒歩2分のところにあります。そして、院内に花や木を飾るなど、患者さんがリラックスできる雰囲気づくりに努めています。
また、患者さんのプライバシー保護のため、外から医院の中の様子が分かりづらいつくりとなっています。院内処方に対応しており、医師による薬の説明や投薬指導をしっかりおこなうことを心がけています。
5 . 水谷心療内科 多治見市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:15 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
9:00-13:00 | 休 | ● | 休 | 休 | ||||
15:30-18:45 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※予約の方のみ診療
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 水谷 雅信 先生
日本精神神経学会認定 精神科専門医
水谷心療内科について
水谷心療内科は、「納得診療」をコンセプトにしており、患者さんの体質や性格、生活環境などに合わせたオーダーメイドの治療とサポートをしています。
子供からお年寄りまで、心と体に関する悩みに対して総合的に診療することを心がけています。また、医師や看護師だけでなく、受付事務員や調剤薬局、地域の医療機関との連携を大事にしています。
水谷心療内科のおすすめポイント
薬物療法と精神療法!説明と同意を重視
うつ病や統合失調症、パニック障害、認知症、月経前症候群やマタニティブルー、更年期障害などの診療をおこなっています。仕事に行きたくない、眠れない、やる気が出ないといった症状にも対応しています。
診療では薬物療法と対話による精神療法を中心としており、漢方薬を使った治療もしています。また、十分な説明をして患者さんの同意を得て治療をおこなうインフォームド・コンセントを重視しています。
6 . 岐南ほんだクリニック 羽島郡岐南町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
9:00-14:00 | 休 | ● | 休 | 休 | ||||
16:00-19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※予約の方のみ診療
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 本田 浩一 先生
日本精神神経学会認定 精神科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
岐南ほんだクリニックについて
岐南ほんだクリニックは、「癒やしとくつろぎの場の提供」「全人的な医療の実践」「地域との調和」を診療理念としています。患者さんの症状や既往歴、生活環境に合わせたオーダーメイドの治療をおこなっています。
心と体を総合的に診て体のバランスを整えることで疾患や症状の改善をはかり、漢方治療にも対応しています。とくに、ADHD(注意欠陥多動性障害)をはじめとする大人の発達障害の治療に力を入れています。
岐南ほんだクリニックのおすすめポイント
通いたくなる憩いの空間づくり!デイケアを併設
患者さんが通いたくなるクリニックを目指しており、リラックスできる憩いの空間づくりに努めています。待合室には本やテレビ、デジタル水槽を置いています。
皮膚科や歯科などが入っている医療モール内にあり、デイケアを併設しているのが特徴です。また、患者さんのプライバシー保護の観点から、クリニック専用の出入り口を設けています。
7 . しまメンタルクリニック 岐阜市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
9:00-13:00 | 休 | ● | 休 | 休 | ||||
15:00-18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※予約の方のみ診療
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 永瀬 龍也 先生
日本精神神経学会認定 精神科専門医
しまメンタルクリニックについて
しまメンタルクリニックは、気分が落ち込む、やる気が出ない、周りの人の視線が気になる、緊張しやすい、寝付きが悪いといった症状に対応しています。
自分の心を見つめ、患者さんに問題に向き合ってもらうことを大事にしています。そのために、診療では患者さんの悩みについて一緒に考えて、問題を明らかにしていくことを心がけています。
8 . なぎクリニック 各務原市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
9:00-13:00 | ● | 休 | 休 | |||||
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※予約の方のみ診療
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 宮﨑 渉 先生
日本精神神経学会認定 精神科専門医
なぎクリニックについて
なぎクリニックは、うつ病や不眠症、不安障害やパニック障害、てんかん、統合失調症などの精神疾患に対応しています。また、お年寄りの心のケア、認知症の診断と治療もおこなっています。
患者さんがリラックスして受診できる環境づくりを心がけています。駐車場から診察室まで段差がないので、車いすの方も通院しやすくなっています。
なぎクリニックのおすすめポイント
症状の改善や進行の予防をはかる!認知症の診療
眠れない、何度も同じことを聞く、怒りっぽくなるといった症状の原因にもなる認知症の診断と治療をしています。症状に適した治療をおこなうことで、改善や進行の予防をおこないます。
また、家族の方からの相談も受け付けており、認知症について正しく認識してもらうことを大事にしています。そして、環境調整によって症状を軽減する方法にも取り組んでいます。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .あんどう内科クリニック 岐阜市
病気だけでなく「人」を診る!全人的な医療に努めるクリニック
2 .はぶクリニック 大垣駅 徒歩2分
具体的なアドバイス!患者さんを家族と思って診療するクリニック
3 .林医院 西可児駅 徒歩1分
患者さんの負担を少なく!治療に責任を持つことを大事にする医院
4 .たじみこころのクリニック 多治見駅 徒歩2分
保険診療による漢方治療!院内処方に対応しているクリニック
5 .水谷心療内科 多治見市
納得診療を心がける!オーダーメイドの治療を大事にする医院
6 .岐南ほんだクリニック 羽島郡岐南町
デイケアに対応!大人の発達障害の治療に注力するクリニック
7 .しまメンタルクリニック 岐阜市
問題を明らかにして向き合う!患者さんと一緒に考えるクリニック
8 .なぎクリニック 各務原市
お年寄りの心のケアも!快適な環境づくりを心がけるクリニック