PMSや生理痛、生理不順やかゆみの症状など婦人科の悩みはさまざまですが、そんなときはすぐに通院できるクリニックを探したいですよね。でも、婦人科は敷居が高いと感じて通院をためらってしまう方も多いのではないでしょうか。そこで、クリニックや医師の情報、診療内容をチェックして自分に合ったところを見つけましょう。
この記事では、岐阜県の婦人科をまとめています。クリニックの基本情報やおすすめポイントを掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する婦人科一覧
1.宮崎レディスクリニック岐阜県 岐阜市ネット受付可
2.もりレディースクラブクリニック岐阜県 大垣市
3.とまつレディースクリニック岐阜県 可児市
4.基生会 おおのレディースクリニック岐阜県 岐阜市
5.かとうマタニテイークリニック岐阜県 岐阜市
6.クリニック ママ岐阜県 大垣市
7.小野木医院岐阜県 各務原市
8.永田産婦人科岐阜県 各務原市
9.中西ウィメンズクリニック岐阜県 多治見市
10.アルプスベルクリニック岐阜県 高山市
11.林メディカルクリニック岐阜県 中津川市
岐阜県の婦人科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年10月時点のものです。1 . 宮崎レディスクリニック 岐阜県 岐阜市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
17:00~19:00 | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | ||
16:00~17:30 | ● | 休 | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
宮崎レディスクリニックについて
宮崎レディスクリニックは、岐阜県岐阜市、JR東海道本線の岐阜駅南口から徒歩8分のところにある婦人科です。地域の女性の小児期から老年期までサポートするクリニックになれるよう月経不順、性感染症、更年期障害、子宮筋腫など、さまざまな疾患に対応しています。
診療では、プライバシーを守るのはもちろん、気軽に相談がしやすい雰囲気をつくり、患者さんの気持ちになって親身に耳を傾けることを心がけています。
宮崎レディスクリニックのおすすめポイント
更年期障害や生理痛の治療に!漢方薬も取り扱う
更年期のイライラやのぼせ、偏頭痛、不眠などの症状に、漢方薬の処方やホルモン補充療法をおこなっており、患者さんそれぞれにあった治療を提案しています。
また、漢方薬は生理痛や便秘、妊娠中のかぜ症状などの悩みにも作用が期待できます。
2 . もりレディースクラブクリニック 岐阜県 大垣市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
13:30~15:00 | ● | 休 | 休 | |||||
16:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※休診日:日曜・祝祭日・水曜午後
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
もりレディースクラブクリニックについて
もりレディースクラブクリニックは、妊婦健診や分娩、婦人科の診療や不妊症の治療に対応しています。平成8年の開院以降、地域の産婦人科医療に貢献するため、患者さんの視点に立ち、頼りにされる医療機関になることを目指してきました。
なお、託児室を設備しており、午前中の診察中は保育士の資格を持ったスタッフに子どもを預けることができます。
もりレディースクラブクリニックのおすすめポイント
婦人科全般の診療!低用量ピルの処方にも対応する
婦人科では、婦人科疾患全般の診療をおこなうほか、思春期や更年期の相談を受け付けています。低用量ピルの処方や骨粗しょう症にも対応しています。
3 . とまつレディースクリニック 岐阜県 可児市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:30~18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日 :水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
とまつレディースクリニックについて
とまつレディースクリニックは、産婦人科専門医の戸松先生が診療をおこなっており、アットホームな雰囲気の中で診療が受けられるよう工夫しています。「優しく・明るく・快適に」をモットーにし、スタッフ一同が診療や接遇にあたっています。産科を中心に婦人科疾患の診療にも対応しています。
院内はバリアフリー仕様になっているほか、キッズスペースやベビーベッドも設備しています。
とまつレディースクリニックのおすすめポイント
リラックスして話せる環境!婦人科の相談に幅広く対応
婦人科の診察では、患者さんがくつろいで待ち時間を過ごし、リラックスして医師に何でも話せるように環境を整えています。月経痛および月経不順の相談、婦人科手術、性感染症の検査と治療など、婦人科の相談や診察に幅広く対応しています。
4 . 基生会 おおのレディースクリニック 岐阜県 岐阜市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 大野 基機 先生
・副院長 大野 元 先生
基生会 おおのレディースクリニックについて
おおのレディースクリニックは、地域に密着し「このクリニックに来て良かった」と思ってもらえる診療を目指しています。昭和47に開院、平成11年に新築移転したクリニックで、不妊治療から妊娠中の健康管理、出産までが不安なくできるように診療態勢を整えています。婦人科では、思春期の悩みや月経異常、低用量ピルの処方や更年期障害の治療などに対応しています。
なお、土曜日と日曜日の診療にも対応していて、診療時間は9時30分から12時30分までとなっています。
基生会 おおのレディースクリニックのおすすめポイント
明るく親切な対応を心がける!床暖房設置の待合ホール
受付では、スタッフが明るく親切な対応を心がけ、患者さん全員が納得できるよう努めています。待合ホールは大理石を配し、ホテルのロビーにいるかのようなゆったりとした空間になっています。また、待合ホールには床暖房も設備しています。
5 . かとうマタニテイークリニック 岐阜県 岐阜市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-18:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 加藤 隆治 先生
かとうマタニテイークリニックについて
かとうマタニティークリニックは、親しみやすく人間的な触れ合いのある、「人に密着した医療」を目指しています。お産は自然分娩を基本とし、妊娠と出産の経過が不安なく楽しいものとなるよう、スタッフ一同が努めるクリニックです。
受付の水槽にはカラフルな魚たちが泳ぐ水槽を設置しています。また、キッズルームを備えていて、午前中は保育士がいます。
かとうマタニテイークリニックのおすすめポイント
更年期障害の治療!性感染症の検査や婦人科手術も
婦人科では、低用量ピルの処方に対応しています。また、性感染症の検査や婦人科手術にも対応しています。更年期障害の治療では、漢方薬の処方やホルモン注射をおこなっています。
6 . クリニック ママ 岐阜県 大垣市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
17:00-18:30 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は、9:00-14:30まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 古井 憲司 先生
クリニック ママについて
クリニックママは、出産および出産前後のお母さんと赤ちゃんにとって不安のない管理、不妊で悩んでいる夫婦へのカウンセリングと不妊治療に対応しています。女性特有の疾患の予防や治療にも取り組み、トータルに女性の心と身体のケアをすることに努めています。婦人科では、漢方処方や更年期障害の治療にも対応しています。
クリニック ママのおすすめポイント
常勤医師は4名!シッターが常駐するプレイルームも
常勤医師4名、非常勤医師8名が在籍し、さまざまな状況にも対応できる体制を整えています。待合ロビーのとなりにシッターが常駐するプレイルームを設けているので、子連れの人も不安なく通院することができます。
7 . 小野木医院 岐阜県 各務原市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-18:00 | - | ● | - | ● | 休 | 休 |
※こちらは婦人科の診療時間です、診療は完全予約制となります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 小野木 章人 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
小野木医院について
小野木医院は、平成25年に新たに移転開院し、婦人科のほか、内科や消化器内科なども扱っています。婦人科では、不正出血やかゆみ、おりものの異常や月経異常に対応するほか、更年期障害の治療にも対応しています。
プライバシーに配慮し、婦人科とそれ以外の科の受付および待合室を別に設けています。また、婦人科の待合室には、男性の付き添い入室ができないようにしています。
小野木医院のおすすめポイント
一人ひとりに適した診療!十分な説明もおこなう
地域のホームドクターとして、患者さんとのコミュニケーションを深めることを心がけています。また、一人ひとりに適した診療、必要に応じた検査や治療を、十分な説明のもとでおこなうことに努めています。
8 . 永田産婦人科 岐阜県 各務原市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
15:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は、9:00-13:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 永田 哲朗 先生
永田産婦人科について
永田産婦人科は、昭和32年に開院したクリニックで、地元に根づいた産婦人科医療に尽力しています。「目くばり、気くばり、思いやり」をモットーにし、患者さんから頼りにされる診療所を目指しています。婦人科では、月経不順や月経の量についての悩み、月経痛や性病など、婦人科全般の診療に対応しています。
なお、待合室にはキッズコーナーを設備しています。
永田産婦人科のおすすめポイント
漢方療法をおこなう!保険適応で処方する
月経痛や月経不順、妊娠中の風邪や産後の疲労などの症状に対し、漢方薬を処方しています。一人ひとりの体質を見極めながら、個々の症状に合わせて適した漢方薬を選んでいます。クリニックで取り扱っている漢方薬は、健康保険に適応した調剤となっています。
9 . 中西ウィメンズクリニック 岐阜県 多治見市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 中西 義人 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
日本生殖医学会認定 生殖医療専門医
中西ウィメンズクリニックについて
中西ウィメンズクリニックは、「赤ちゃんとお母さんに優しくて温かい医療機関」をモットーにしています。妊婦検診や各種教室、分娩やおっぱい相談に対応するほか、不妊症の相談と治療にも対応しています。
妊娠中から出産後、特に孤独な育児になりやすい1歳くらいまでの期間に、医師や助産師、看護師やほかのスタッフがお母さんのフォローをおこなっています。
なお、子ども連れの患者さんのため、キッズルームを設備しています。
中西ウィメンズクリニックのおすすめポイント
コミュニケーション重視!メンタルサポートもする医療
患者さんとのコミュニケーションを大切にし、メンタル的にもサポートできる医療を目指しています。婦人科では、思春期相談や婦人科疾患全般の診療、更年期相談や婦人科手術に対応しています。
10 . アルプスベルクリニック 岐阜県 高山市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00-20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 山口 昌章 先生
産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
アルプスベルクリニックについて
アルプスベルクリニックは、「すべての妊産婦さんに、元気な赤ちゃんを胸に抱き、笑顔で自宅へ戻ってもらいたい」という思いで診療をおこなっています。
婦人科では、婦人科疾患全般の治療や手術、性病や更年期障害の治療疾患、婦人科腫瘍の相談などに対応しています。
院内は衛生管理を徹底し、快適な院内環境を提供できるよう努めています。子ども連れの人のため、託児所を設備していることも特徴の一つです。
アルプスベルクリニックのおすすめポイント
ホームドクター!ライフステージに合わせたアドバイス
ゆったりとした環境で患者さんを迎え、地域の女性たちにとってのホームドクターとなることを目指しています。また、思春期から、妊娠や出産、更年期や老年期など、それぞれのライフステージにおいて適したアドバイスを提供できるよう心がけています。
11 . 林メディカルクリニック 岐阜県 中津川市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 林 弥生 先生
林メディカルクリニックについて
林メディカルクリニックは、産婦人科のほか、内科と小児科を扱っており、女性スタッフが中心となってサポートをおこなっています。すべての女性がいきいきと健康に過ごせるよう、乳児期から老年期までの健康相談、不妊や育児の悩みにも対応しています。分娩を取り扱っていて、里帰り出産も受け付けています。
なお、不妊症の検査と治療に対応していることも特徴の一つです。
林メディカルクリニックのおすすめポイント
婦人科の診療!手術後の心配事にも対応
婦人科では、子宮筋腫や子宮内膜症の診療をおこなっています。また、月経不順や月経困難症、月経過多症の悩みにも対応してます。婦人科手術後の心配事についての相談も受け付けています。
まとめ
1 .宮崎レディスクリニック 岐阜県 岐阜市
小児期から老年期まで!地域の女性をサポートするクリニック
2 .もりレディースクラブクリニック 岐阜県 大垣市
平成8年に開院!患者さんの視点に立って診療するクリニック
3 .とまつレディースクリニック 岐阜県 可児市
リラックスして話せる環境!婦人科疾患に幅広く対応するクリニック
4 .基生会 おおのレディースクリニック 岐阜県 岐阜市
明るく親切な対応!待合ホールに床暖房を設置しているクリニック
5 .かとうマタニテイークリニック 岐阜県 岐阜市
低用量ピルの処方!漢方処方やホルモン注射にも対応するクリニック
6 .クリニック ママ 岐阜県 大垣市
常勤医師は4名!シッターが常駐するプレイルームもあるクリニック
7 .小野木医院 岐阜県 各務原市
一人ひとりに適した診療に努める!十分な説明も心がける医院
8 .永田産婦人科 岐阜県 各務原市
地元に根づいた産婦人科医療!保険適応で漢方薬を処方する医院
9 .中西ウィメンズクリニック 岐阜県 多治見市
コミュニケーション重視!メンタルサポートもおこなうクリニック
10 .アルプスベルクリニック 岐阜県 高山市
ホームドクターを目指す!衛生管理を徹底しているクリニック
11 .林メディカルクリニック 岐阜県 中津川市
いきいきと過ごすサポート!手術後の心配事にも対応するクリニック