子供が発熱や喘息、アレルギーなどの症状でつらい思いをしているときは、すぐ行ける小児科を知りたいですよね。クリニックを探すうえで、子供を連れて通いやすい、親子で一緒に受診できるといったニーズも大事にしたいところです。そこで、クリニックの特徴や雰囲気、診療内容や設備などをチェックして、通いやすいところを見つけましょう。
この記事では、福生市の小児科をまとめています。クリニックの基本情報をはじめ、おすすめポイントや特徴も掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する小児科一覧
1.東福生むさしの台クリニック東福生駅 徒歩1分
福生市の小児科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年9月時点のものです。1 . 東福生むさしの台クリニック 東福生駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 川島 雅之 先生
東福生むさしの台クリニックについて
東福生むさしの台クリニックは、喘息や気管支炎などの呼吸器疾患、心不全や足のむくみといった循環器疾患、一般的な内科疾患や生活習慣病の診療をおこなっています。
また、小児科や美容治療も取りあつかっており、栄養指導にも対応しています。超音波検査装置や心電図、エックス線装置などの機器を備えています。
東福生むさしの台クリニックのおすすめポイント
怖がらせない対応を心がける!小児科の診療
小児科では発熱やせき、嘔吐といった急性疾患をはじめ、慢性疾患の診療をおこなっています。診療では子供を怖がらせないように、やさしい対応を心がけています。また、院内にはキッズスペースを設けています。
2 . 医療法人社団 清杏会 しみず小児科・内科クリニック 牛浜
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 清水 マリ子 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
日本腎臓学会認定 腎臓専門医
医療法人社団 清杏会 しみず小児科・内科クリニックについて
しみず小児科・内科クリニックは、青梅線の牛浜駅から徒歩7分のところにあります。 心が安らぐクリニックを目指しており、地域に根ざした親しみのある診療に努めています。
子供連れの方も一緒に受診できるように、小児科と内科の診療をおこなっているのが特徴です。また、乳児健診や育児相談にも対応しています。
医療法人社団 清杏会 しみず小児科・内科クリニックのおすすめポイント
女性の小児科専門医による診療!病児保育にも対応
日本小児科学会認定の小児科専門医である女性医師2名で診療しており、小児疾患全般とアレルギー疾患に対応しています。
院内には、キッズスペースや授乳室があります。また、働くお父さんやお母さんの子育てをサポートするために、病児保育室を併設しています。
医療法人社団 清杏会 しみず小児科・内科クリニックの口コミ情報
EPARKクリニック・病院には、医療法人社団 清杏会 しみず小児科・内科クリニックの口コミが5件掲載されています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .東福生むさしの台クリニック 東福生駅 徒歩1分
やさしい対応!子供を怖がらせない診療を心がけるクリニック
2 .医療法人社団 清杏会 しみず小児科・内科クリニック 牛浜
地域密着の親しみある診療!病児保育に対応しているクリニック