生理不順や更年期障害などといった女性特有の悩みは、なかなか人に相談しにくいもの。とはいえ放っておいていいものではありません。一人で悩まず、婦人科へ相談してみてはいかがでしょうか。
この記事では、伏見区の婦人科を紹介しています。医院ごとに基本情報や特徴をまとめているので、ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する婦人科一覧
1.醍醐渡辺クリニック醍醐駅 徒歩1分
2.中部産婦人科医院向島駅 徒歩1分
3.石原産婦人科近鉄丹波橋駅 徒歩5分
4.医療法人信誠恵会 横関医院醍醐新町裏町
5.医療法人 藤田産科・婦人科医院伏見桃山駅 徒歩3分
伏見区の婦人科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年2月時点のものです。1 . 醍醐渡辺クリニック 醍醐駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00-19:30 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※日・祝日の診療時間は、午前 9:15~11:30 不妊治療のみとなります。(要予約)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
醍醐渡辺クリニックについて
醍醐渡辺クリニックは、昭和46年の開院以来、不妊治療に注力しているクリニックで、市営地下鉄東西線醍醐駅から徒歩1分の場所にあります。不妊治療のほか、一般的な婦人科・産科の診療、子宮がん検診なども対応しており、月曜日・水曜日・金曜日の午後は、19時30分まで診療をおこなっています。
醍醐渡辺クリニックのおすすめポイント
気兼ねなく過ごせるよう配慮!女性医師による対応も可
クリニック内はあたたかい雰囲気を意識し、木のぬくもりを感じられるような空間となっています。また、患者さんが気兼ねなく通院できるクリニックを目指し、産科と不妊治療のフロアは別にするなど工夫しています。
男性医師だけではなく女性医師も在籍しているので、希望の場合は女性医師を選択することも可能です。
2 . 中部産婦人科医院 向島駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00~19:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
火曜午後・木曜午後 完全予約制
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 中部 健 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
中部産婦人科医院について
中部産婦人科医院は、「心のこもった医療」をモットーとし昭和55年に開院、平成17年にリニューアルオープンしました。産婦人科・産科・婦人科を標榜しており、婦人科疾患の診療ほか、分娩にも対応しています。また、完全予約制です。
近鉄京都線向島駅から徒歩1分の場所にあり、計32台分の駐車スペースがあるので、車での通院も可能です。
中部産婦人科医院のおすすめポイント
十分な説明!相談してよかったと思ってもらえるように
患者さんが前向きに治療へのぞめるように、十分な説明をおこない疑問や悩みを解消できるよう努めています。ただ病気や治療内容について説明するだけではなく、患者さんが治療に対して前向きになれるような説明を心がけています。
また、他人の目を気にせず相談ができるよう、プライバシーに配慮した対応に努めています。
あたたかさのある院内作り!さまざまな教室を開催
院内は、黒を基調に薄茶色の和紙を施した空間となっており、和やかで人のあたたかさを感じられるような空間作りに努めています。待合室にはキッズコーナーもあり、お子さんが退屈しないよう配慮しています。
また、育児支援プロジェクト「はすの実ひろば」を展開していたり、母乳や陣痛緩和の指導をおこなう「マザークラス」や、体操や呼吸法など教える「マタニティ・ヨガ」などといった教室も開催しています。
3 . 石原産婦人科 近鉄丹波橋駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
18:00-20:00 | ● | ● | ● | - | ● | 休 | 休 |
※こちらは、婦人科の診療時間表です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・名誉院長 石原 政芳 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
・院長 石原 広章 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
石原産婦人科について
石原産婦人科は、昭和52年に桃山毛利長門西町で開院し、内科と婦人科の診療をおこなっています。地域のかかりつけとして一般的な内科診療ほか、月経困難症や更年期障害といった女性特有の悩み、妊婦健診なども対応しています。
医院は近鉄丹波橋駅から徒歩5分、桃山駅からは徒歩8分で通院でき、駐車場の用意もあるので車通院も可能です。
4 . 医療法人信誠恵会 横関医院 醍醐新町裏町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13:00-16:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 横関 万里 先生
・横関 正一 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
医療法人信誠恵会 横関医院について
横関医院は、耳鼻いんこう科と婦人科を標榜しており、市営地下鉄東西線小野駅から徒歩10分の場所にあります。科目ごとに担当の医師が在籍し、婦人科は産婦人科専門医の院長先生が診療をおこなっています。
乳幼児から高齢者まで幅広い年代の女性に対してよき相談相手となれるよう、心のこもった医療の提供を心がけています。
5 . 医療法人 藤田産科・婦人科医院 伏見桃山駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:30-19:00 | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・藤田 誠司 先生
医療法人 藤田産科・婦人科医院について
藤田産科・婦人科医院は、婦人科診療や出産、不妊や避妊の相談などに対応する医院で、京阪本線伏見桃山駅から徒歩3分の場所にあります。入院中の部屋はすべて個室となっているほか、4D超音波診断装置や胎児集中監視システムなどの医療機器を備え、各種検査に対応しています。
入院中は、小児科の先生と連携し定期検診や退院後のフォローをおこなうほか、母乳哺育のサポートや産前産後の過ごし方を学ぶ教室も開催しています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .醍醐渡辺クリニック 醍醐駅 徒歩1分
19時30分まで診療!気兼ねなく過ごせる環境作り
2 .中部産婦人科医院 向島駅 徒歩1分
あたたかみある院内!「心のこもった医療」がモットー
3 .石原産婦人科 近鉄丹波橋駅 徒歩5分
地域のかかりつけとして!一般的な内科診療も対応
4 .医療法人信誠恵会 横関医院 醍醐新町裏町
よき相談相手であるために!幅広い年代の女性を診療
5 .医療法人 藤田産科・婦人科医院 伏見桃山駅 徒歩3分
産前産後をサポート!入院中もしっかりフォロー