福山市で眼科をお探しの方は、こちらの記事で紹介しているクリニック・病院情報をご覧ください。
ものもらいや結膜炎などの症状でつらいときは、すぐに行ける眼科を知りたいですよね。通いやすい眼科を探そうにも、眼の調子が悪いときにクリニックの情報を調べるのは大変です。そこで、クリニックの特徴やアクセス、診療時間などをわかりやすくまとめました。
この記事では、福山市の眼科をまとめています。クリニックの特徴やおすすめポイントを掲載していますので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する眼科一覧
1.さくら眼科クリニック福山市 伊勢丘ネット受付可
2.おかの眼科福山市 元町
3.柳津にしきおり眼科福山市 柳津町
4.医療法人芳仁会 ひとみ眼科福山市 柳津町
5.中山眼科福山市 川口町
6.菅眼科福山市 南蔵王町
7.三好眼科福山市 大黒町
福山市の眼科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2019年1月時点のものです。1 . さくら眼科クリニック 福山市 伊勢丘
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 桒田 秀範 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
さくら眼科クリニックについて
さくら眼科クリニックは、アレルギーやドライアイ、ものもらい、飛蚊症、白内障、緑内障、お子さんの弱視・遠視など幅広く対応しているクリニックです。「患者さんの訴えをきめ細かくヒアリングすること」をモットーにしており、問診票の記述が難しい方に対してもスタッフが丁寧にサポートしています。
視野計やOCT、眼底カメラなどの検査機器をはじめ、レーザー治療器なども備えています。
さくら眼科クリニックのおすすめポイント
理解しやすい説明!画像やパンフレットを活用
患者さん一人ひとりの訴えにしっかり耳を傾け、丁寧にわかりやすく説明することを心がけています。検査結果の画像やパンフレットを一緒に確認しながら、「ここはこのような状態になっています」と伝えており、患者さんの理解が深まるよう努めています。
居心地のいい空間づくり!おむつ交換台も用意
明るいイメージの院内にするために、待合室から外の風景や中庭を眺められる設計にしています。また、クリニックの前に桜並木があり、季節によっては待合室から桜を一望できます。
また、だれでも通いやすいよう院内をバリアフリー設計にしており、おむつ交換台も備えています。
2 . おかの眼科 福山市 元町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~12:30 | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:00~18:00 | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。

【専門医資格・指定医資格】
日本眼科学会認定 眼科専門医
おかの眼科について
おかの眼科は、結膜炎や角膜炎、ものもらい、コンタクトレンズの処方などに対応しており、土日・祝日診療をおこなっているクリニックです。乳幼児からお年寄りまで幅広い世代の眼科疾患に対応しており、やさしく丁寧な診察を心がけています。
また、日本眼科学会認定の眼科専門医である院長先生は、長く小児眼科疾患の診療に携わって来た経験があります。
おかの眼科のおすすめポイント
納得できるまで何度でも説明!患者さんの不安を軽減
話を聞くのが好きな院長先生が、「患者さんの心を満たすおもてなし」を目標として診療にあたっています。そして、患者さんの声にしっかり耳をかたむけることを大切にしています。
時間をかけて説明するとともに、わからないことがあれば患者さんが納得できるまで伝えるように努めています。また、付き添いの方からの質問も受け付けています。
マンツーマン対応!診療の効率化をはかる
迅速な診療をモットーとしており、平日は受付から5分以内、土日・祝日は20分以内で診療まですすめるように心がけています。検査から診察、薬を渡すまでの流れをスタッフがマンツーマンでサポートするようにしています。
また、むだな検査をできるだけおこなわないよう努め、院内の動線スペースを広くとることで診療の効率化をはかっています。院内処方に対応しているのも特徴のひとつです。
3 . 柳津にしきおり眼科 福山市 柳津町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 錦織 修道 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
柳津にしきおり眼科について
柳津にしきおり眼科は、人にやさしい診療と看護体制、新しい設備による医療の提供を目指しています。眼精疲労やドライアイ、白内障や緑内障などの治療をおこなっており、メガネ・コンタクトレンズの相談も受け付けています。
乳幼児や小児の眼科疾患の診療にも対応しており、斜視・弱視の診断と治療、視能訓練士による検査もしています。また、通院するのがむずかしい方のために往診診療もおこなっています。
柳津にしきおり眼科のおすすめポイント
幅広く疾患を診るための医療機器!院内環境にも配慮
眼科疾患に幅広く対応するために、新しい設備の導入を心がけています。OCT(光干渉断層計)や光干渉式眼軸長測定装置、大型弱視鏡などの医療機器を備えており、眼底カメラの画像は患者さんにモニターで見てもらうことができます。
検査室はバリアフリー対応なので、車いすの方も移動しやすいです。また、患者さんがリラックスできるように、待合室には熱帯魚が泳ぐ水槽を設置しています。
網膜疾患のレーザー治療も!白内障や緑内障の手術
本院と共同で、白内障・緑内障手術、網膜硝子体手術、外眼部手術などをおこなっています。白内障の手術は、所要時間が10~15分となっており、麻酔をしておこないます。
また、糖尿病網膜症、加齢黄斑変性症、網膜裂孔や網膜剥離などに対するレーザー治療にも対応しています。所要時間は数分~15分ほどで、治療範囲が広い場合は数回にわけておこないます。
4 . 医療法人芳仁会 ひとみ眼科 福山市 柳津町
【専門医資格・指定医資格】
日本眼科学会認定 眼科専門医
医療法人芳仁会 ひとみ眼科について
ひとみ眼科は、白内障や緑内障、糖尿病網膜症、加齢黄斑変性症といった眼科疾患全般の診療をするほか、小児眼科にも対応しています。また、白内障・緑内障・硝子体手術、レーザー治療もおこなっています。
科学的根拠にもとづいた治療、患者さんの気持ちを尊重した医療の提供、丁寧な診療とわかりやすい説明を心がけています。
医療法人芳仁会 ひとみ眼科のおすすめポイント
ライフスタイルに合わせる!快適なクリニックづくり
患者さんが受診しやすいように、快適なクリニックづくりに努めています。そして、診療では患者さんの生活スタイルを考えて治療スケジュールを決めるようにしています。
入院設備を備えているのも特徴のひとつで、通院での手術がむずかしい方、遠方から手術を受けに来る患者さんも受診しやすい環境です。また、コンタクトレンズの販売もおこなっており、併設している施設で検査をしています。
正しい診断と負担が少ない治療!検査体制と医療設備
正しい診断をおこなうことと、患者さんが医療を受けやすい環境を大切にしています。そのために、新しい医療設備の導入に努め、幅広い眼科疾患に対応できる体制づくりをおこなっています。
自動視野計や眼底カメラ、超音波画像診断装置、光干渉式眼軸長測定装置、手術用顕微鏡などを備えています。また、3次元眼底画像解析装置による網膜の画像撮影も可能です。
5 . 中山眼科 福山市 川口町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | - | - | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 中山 雅雄 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
中山眼科について
中山眼科は、結膜炎や緑内障などの一般的な眼科疾患の診療をはじめ、白内障や網膜硝子体疾患の手術もおこなっています。また、コンタクトレンズの診療、メガネの処方にも対応しています。
ささいなことでも気軽に相談できるかかりつけを目指しており、丁寧でわかりやすい診療を心がけています。OCT(3次元眼底画像解析装置)や光干渉式眼軸長測定装置、超音波画像診断装置などを使った検査をおこなうことができます。
6 . 菅眼科 福山市 南蔵王町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 管 達人 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
菅眼科について
菅眼科は、人と人との関わり合い、患者さんとの出会いを大切にしながら診療にあたっています。網膜・硝子体疾患、緑内障や白内障の治療、手術を中心に診療しています。
また、アレルギー性結膜炎やドライアイといった一般的な眼科疾患をはじめ、斜視・弱視の診療、メガネ・コンタクトレンズの処方、レーザー治療にも対応しています。
7 . 三好眼科 福山市 大黒町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-17:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 三好 輝行 先生
・副院長 吉田 博則 先生
三好眼科について
三好眼科は、山陽本線の福山駅北口から徒歩5分のところにあります。 白内障や緑内障、子どもの弱視、ドライアイや糖尿病網膜症などの診療をおこなっています。
複数の医師が在籍しており、それぞれが専門とする疾患の診療をしています。新しい医療を取り入れて、患者さんが納得できる治療を提供できるように努めています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .さくら眼科クリニック 福山市 伊勢丘
医師、スタッフが丁寧に対応!幅広い症状に対応するクリニック
2 .おかの眼科 福山市 元町
土日・祝日も診療!スムーズな診療に努めるクリニック
3 .柳津にしきおり眼科 福山市 柳津町
レーザー治療や手術に対応!人にやさしい診療を心がけるクリニック
4 .医療法人芳仁会 ひとみ眼科 福山市 柳津町
生活に合わせた治療計画!利用しやすい環境づくりに努めるクリニック
5 .中山眼科 福山市 川口町
気軽に相談できるかかりつけの眼科!わかりやすい説明を心がけるクリニック
6 .菅眼科 福山市 南蔵王町
緑内障・白内障などを中心に診療!出会いを大切にするクリニック
7 .三好眼科 福山市 大黒町
納得の治療を!複数の医師がそれぞれの専門分野を担当するクリニック