「身体の不調はまず内科に相談」そう考えている方、多いと思います。複数ある内科の中からどこが自分に合っているのか判断するためにも、まとまった情報を確認できると便利ですよね。
この記事では、福岡市西区の内科をご紹介しています。医師の情報やクリニックの特徴、おすすめポイントなどをまとめているので、ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する内科一覧
1.アーバンハートクリニック今宿西ネット受付可
2.岡村内科クリニック下山門
3.医療法人よしとみ内科クリニック姪浜駅南
4.松本内科胃腸科姪浜駅 徒歩2分
5.めいのはま白翠内科クリニック姪の浜
6.医療法人緒方内科医院橋本
福岡市西区の内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年5月時点のものです。1 . アーバンハートクリニック 今宿西
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | 休 | 休 |
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※★土曜日の診療は月2回
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 渋井 俊之 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本循環器学会認定 循環器専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
アーバンハートクリニックについて
アーバンハートクリニックは、2017年に開院し、内科と循環器内科に対応しているクリニックです。総合内科専門医と循環器専門医の資格を持つ院長先生が診療をおこない、患者さんのライフスタイルを考慮した医療に努めています。
筑肥線の今宿駅からは徒歩10分の場所にあり、15台分の駐車場を備えているため車での通院も可能です。
アーバンハートクリニックのおすすめポイント
テーラーメイドの治療を提案!笑顔の対応
患者さん一人ひとりに合わせた診療を心がけ、テーラーメイドの治療を提案できるよう努めています。気軽に相談できるアットホームな雰囲気作りを大切にしており、できるかぎりマスクを着用せず患者さんと向き合い、笑顔の対応を心がけています。
患者さんにとって通いやすく、笑顔あふれるクリニックを目指しています。
リラックスできる環境作り!充実の院内環境
観葉植物を置かれた待合室には、外の光が差し込む大きな窓があり明るい雰囲気となっています。お子さんが退屈しないようキッズスペースを用意し、リラックスして過ごせる環境作りに努めています。
院内にはレントゲンや心電図といった検査機器があるほか、メディカルフィットネスをおこなう設備も備えています。
2 . 岡村内科クリニック 下山門
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
14:00-16:00 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 岡村 秀樹 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本血液学会認定 血液専門医
岡村内科クリニックについて
岡村内科クリニックは、総合的な内科診療ほか、糖尿病内科、血液内科の診療もおこなっています。院内での診療だけでなく、通院困難な方を対象に在宅医療も対応しています。
平成21年11月に開院したクリニックで、筑肥線の下山門駅から徒歩10分ほどの場所にあり、専用駐車場が5台分用意されています。
岡村内科クリニックのおすすめポイント
総合内科専門医が診療!全身を診る姿勢を大切にする
日本内科学会認定の総合内科専門医である院長先生が、身体の一部だけでなく全身を診る姿勢を大切にし診療をおこなっています。地域のかかりつけを目指し、患者さん一人ひとりの個性や環境を把握したうえでサポートやアドバイスをおこなうよう心がけています。
薬や検査は可能な限り減らす!他院との連携も重視
薬に関しては患者さんにとって作用が有意義であるかを考え、必要な分だけを処方するようにしています。薬との相性があるため、患者さんの声を聞き柔軟に対応しています。また、検査に関しても必要なものだけをおこなうよう心がけています。
他院との連携を大切にし、クリニックで対応できない場合はほかの医院へ紹介をおこなっています。
3 . 医療法人よしとみ内科クリニック 姪浜駅南
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00-20:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 | |||
11:00-14:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 吉冨 亮太 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本腎臓学会認定 腎臓専門医
医療法人よしとみ内科クリニックについて
よしとみ内科クリニックは、風邪や腹痛といった一般的な内科疾患から、糖尿病や高血圧などの生活習慣病まで幅広く診療をおこなっています。なんでも相談できるかかりつけを目指し、地域の健康サポートに努めています。
15台分の駐車場を備え車での通院に対応しているほか、筑肥線の姪浜駅から徒歩12分ほどで通うこともできます。
医療法人よしとみ内科クリニックのおすすめポイント
夜20時まで診療!車椅子でも利用できる院内
内科の診療は11時から開始し、月曜日・水曜日・金曜日は夜20時までおこなっています。また、火曜日・木曜日・土曜日についても14時まで対応しているため、日中都合がつかない方や平日忙しい方でも通院スケジュールを立てやすい環境です。
院内エントランスは段差がないバリアフリー設計となっており、待合室のソファを壁沿いに設置し車椅子でも利用しやすい広々とした空間となっています。
4 . 松本内科胃腸科 姪浜駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
9:00-13:00 | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 松本 新一 先生
松本内科胃腸科について
松本内科胃腸科は、空港線の姪浜駅から徒歩2分の場所にあり、内科・胃腸内科を取り扱うクリニックです。診療は午前9時から開始し、水曜日・土曜日が13時まで、そのほか平日は18時までとなります。
平成9年9月に開院したクリニックで、急性疾患から慢性疾患まで診療し、とくに糖尿病や高血圧、脂質異常症の治療に注力しています。
松本内科胃腸科のおすすめポイント
動脈硬化予防、がんの早期発見に注力!各種検査に対応
脳や心疾患に繋がる可能性がある動脈硬化の予防、胃がんや大腸がんなどがんの早期発見に力を入れています。患者さんの生活の質向上を目指し、このふたつを柱として各種検査に対応しています。
院内でおこなえる検査には、経鼻・経口どちらも対応している内視鏡検査、大腸内視鏡検査、頸動脈エコー検査などがあります。
5 . めいのはま白翠内科クリニック 姪の浜
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-17:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 武田 洋子 先生
めいのはま白翠内科クリニックについて
めいのはま白翠内科クリニックは、内科診療を中心にリウマチや膠原病、肩こりや腰痛なども対応しています。診療ではわかりやすい説明を心がけ、患者さんが笑顔で過ごせる医療サポートに努めています。
クリニックは筑肥線の姪浜駅から徒歩6分の場所にあり、診療は朝9時からおこなっています。
めいのはま白翠内科クリニックのおすすめポイント
減量指導に注力!肥満による疾患に対して
クリニックでは減量指導に力を入れており、日常生活の中で無理のない生活リズムに合わせた指導を心がけています。肥満が原因となっている糖尿病や睡眠時無呼吸症候群、高脂血症などの生活習慣病に悩む方、腰痛や関節痛といった疾患があるため運動による減量が難しい方も対象としています。
女性スタッフによるアドバイスもおこなっています。
利用しやすい院内環境作り!細かな配慮
クリニック1階にはゆったりした駐車スペースがあり、エントランスから2階の診療スペースまではバリアフリー対応のエレベーターで移動できます。廊下に手すりを設置したり、おむつ交換シートやチャイルドシートがある多目的トイレを用意するなど、さまざまな患者さんが利用しやすい環境作りに努めています。
6 . 医療法人緒方内科医院 橋本
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・理事長 緒方 佳晃 先生
・院長 緒方 秀昭 先生
日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医
医療法人緒方内科医院について
緒方内科医院は、七隈線橋本駅の1番出口から徒歩6分の場所にあり、1976年に開院したクリニックです。駅から徒歩圏内にあるほか、6台分の駐車場を用意しているので、車での通院も可能です。
内科・糖尿病内科を標榜しており、診療は午前が9時から12時30分、午後は14時から18時でおこなっています。なお、土曜日午後・日曜日・祝日は休診となります。
医療法人緒方内科医院のおすすめポイント
生活習慣病を中心とした診療!食事・運動相談も受ける
クリニックでは糖尿病や高血圧といった生活習慣病を中心に診療をおこなっています。診療は日本糖尿病学会認定の糖尿病専門医である院長先生が担当し、一人ひとりの生活環境に適した治療を患者さんと一緒に考え取り組んでいくよう心がけています。
症状の改善には食事療法と運動療法が必要と考え、管理栄養士による食事指導や運動指導もおこなっています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .アーバンハートクリニック 今宿西
ライフスタイルを考慮した医療に努める!笑顔あふれるクリニックを目指す
2 .岡村内科クリニック 下山門
薬や検査は可能な限り減らす!全身を診る姿勢を大切にするクリニック
3 .医療法人よしとみ内科クリニック 姪浜駅南
夜20時まで診療する曜日もある!地域の健康サポートに努める
4 .松本内科胃腸科 姪浜駅 徒歩2分
動脈硬化予防とがんの早期発見に力を入れる!各種検査に対応する
5 .めいのはま白翠内科クリニック 姪の浜
減量指導に力を入れる!細かな配慮がされた利用しやすい院内環境
6 .医療法人緒方内科医院 橋本
食事相談・運動相談も受ける!生活習慣病を中心とした診療をおこなう