福岡市南区で眼科をお探しの方は、こちらの記事で紹介しているクリニック・病院情報をご覧ください。
パソコンやスマホに触れる機会が多い現代において、目のトラブルはとても身近なものとなりました。それゆえに、ちょっとした心配事でも相談できる「かかりつけの眼科」が必要とされているのではないでしょうか。
この記事では、福岡市南区にある眼科をご紹介しています。各クリニックの診療時間や特徴を掲載しているので、ぜひ参考にしてみてください。
この記事で紹介する眼科一覧
1.望月眼科福岡市南区 老司
2.にしだ眼科医院福岡市南区 大橋
3.こばやし眼科福岡市南区 鶴田
4.池田眼科医院福岡市南区 大橋
5.医療法人 大石整形外科眼科クリニック福岡市南区 大楠
6.医療法人匠会 図師眼科医院福岡市南区 野多目
福岡市南区の眼科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2019年3月時点のものです。1 . 望月眼科 福岡市南区 老司
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~17:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。

【専門医資格・指定医資格】
日本眼科学会認定 眼科専門医
望月眼科について
望月眼科は、地域における目のかかりつけを目指し、福岡市南区老司で平成23年に開院したクリニックです。患者さんへより良い医療を提供するために、新しい医療機器の導入に努めています。
診療では、患者さんとの対話を大切にしています。そして、気軽に相談できる雰囲気づくりを心がけています。
望月眼科のおすすめポイント
複数名の医師が在籍!それぞれが専門領域をもつ
非常勤を含め複数の医師が在籍していて、それぞれが専門とする領域をもち眼科診療にあたっています。院長先生は網膜硝子体疾患を専門としており、薬物療法やレーザー治療、手術など、患者さん一人ひとりに適した治療法の提案に努めています。
そのほかに、緑内障を専門とする副院長先生、小児眼科、涙治療など分野ごとに専門とする医師が対応しています。
お子さんと通いやすい設備!気軽に利用できるように
小さなお子さんからご高齢の方まで幅広い世代が利用するクリニックとして、誰もが気軽に利用できる環境づくりをおこなっています。院内をバリアフリー化し、車椅子も入れるエレベーターを設置しています。
また、お子さんといっしょでも通いやすいように、子供用トイレ・ベビーチェア・おむつ交換台がある多目的トイレや、待合室の一角にキッズスペースを用意しています。
2 . にしだ眼科医院 福岡市南区 大橋
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
14:00~17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
09:00~11:30 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
にしだ眼科医院について
にしだ眼科は、初代院長先生が1959年に開院して以来、目の健康維持のサポートに努めています。ドライアイや眼精疲労、前眼部疾患や緑内障などの眼科疾患を診療しています。
レーザーで網膜を凝固させる光凝固手術や、近視矯正治療、コンタクトレンズの検査・処方・装着練習もおこなっています。
3 . こばやし眼科 福岡市南区 鶴田
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
09:00~13:00 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 小林 武史 先生
こばやし眼科について
こばやし眼科は、目の痛みや渇き、痒みや疲れなど、目のトラブルを診療しているクリニックです。目に関する検査や手術、メガネやコンタクトレンズの処方もおこなっています。
また、外出が困難な方を対象に往診をおこなうほか、入院が必要な場合は対応可能な総合病院を紹介しています。
こばやし眼科のおすすめポイント
お子さんからご高齢の方まで!患者さんの立場に立つ
クリニックの方針として、お子さんからご高齢の方まで患者さんの立場に立った診療を心がけています。そして、患者さんの声に笑顔で対応できる眼科を目指しています。
また、正しい診断と適した治療をおこなうために、検査を重視しています。検査設備を揃え、視能訓練士が丁寧な検査に努めています。
4 . 池田眼科医院 福岡市南区 大橋
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | ● |
15:00~18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | |||
14:30~17:00 | 休 | ● | ● | ● |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
池田眼科医院について
池田眼科医院は、ドライアイや白内障、緑内障や花粉症など、目に関する疾患を診療しています。3次元眼底画像撮影装置や静的視野計を使った検査、レーザー光凝固装置を使った治療にも対応しています。また、メガネやコンタクトレンズの処方もおこなっています。
地域に貢献し頼りがいあるクリニックを目指しており、患者さんの立場に立ち丁寧な対応に努めています。
5 . 医療法人 大石整形外科眼科クリニック 福岡市南区 大楠
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
13:00~17:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
医療法人 大石整形外科眼科クリニックについて
大石整形外科眼科クリニックは、眼科のほか整形外科の診療も対応しているクリニックです。非常勤医師による消化器内科と循環器内科診療もおこなっています。
院内に計19床の入院設備を備えているほか、リハビリテーションがおこなえる環境も整っています。また、クリニックの利用者に対して送迎もおこなっています。
6 . 医療法人匠会 図師眼科医院 福岡市南区 野多目
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~17:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
医療法人匠会 図師眼科医院について
図師眼科医院は、福岡市南区野多目で平成17年に開業した眼科です。患者さん目線でリラックスできる空間づくりを大切にしており、受付や待合室は広々としたスペースとなっています。
また、院内をバリアフリー化しているほか、診察室やお手洗いは車椅子に対応した作りとなっています。
医療法人匠会 図師眼科医院のおすすめポイント
女性医師による診療!ほか病院と連携
院長先生を含め診療はすべて女性医師がおこなっています。女性らしい心配りときめ細やかなケアで、目の健康サポートに努めています。そして、親しみやすくわかりやすい説明を心がけています。
また、眼科を専門とするほかの病院と連携しています。それにより、紹介患者さんの受け入れや、医院で対応が難しい患者さんを適した治療がおこなえる病院へ紹介できる体制を整えています。
お子さんの目をサポート!小児眼科の診療
医院では、弱視や斜視といったお子さんの眼科疾患を得意としています。視能訓練士が在籍しており、お子さんに合わせた検査をおこなっています。そして、疾患の早期発見・早期治療に努め、お子さんの目の健康サポートに尽力しています。
また、待ち時間を楽しく過ごせるように、院内にキッズスペースを設置しています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .望月眼科 福岡市南区 老司
専門領域をもつ医師が診療!対話を大切にするクリニック
2 .にしだ眼科医院 福岡市南区 大橋
目の健康維持をサポート!1959年開院のクリニック
3 .こばやし眼科 福岡市南区 鶴田
患者さんの立場に立つ診療!検査を重視するクリニック
4 .池田眼科医院 福岡市南区 大橋
地域への貢献!患者さんの立場に立つ対応に努める医院
5 .医療法人 大石整形外科眼科クリニック 福岡市南区 大楠
整形外科にも対応している!入院設備があるクリニック
6 .医療法人匠会 図師眼科医院 福岡市南区 野多目
診療は女性医師が対応!小児眼科診療を得意とする医院