血尿や膀胱の不快感がある、頻尿で夜中に何度も起きてしまう…。そんな症状が気になるときは、通いやすい泌尿器科を知りたいですよね。デリケートな悩みが多いだけに、クリニックの雰囲気や相談のしやすさ、プライバシーへの配慮など、気になることは多いと思います。
この記事では、福岡市中央区の泌尿器科をまとめています。相談しやすい雰囲気を大事にしている、女性医師による診察をおこなっているなど、クリニックの特徴も掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する泌尿器科一覧
1.つのだ泌尿器科クリニック福岡市中央区 笹丘ネット受付可
2.後藤けんクリニック福岡市中央区 舞鶴ネット受付可
3.医療法人鸛生会MRしょうクリニック福岡市中央区 天神
4.医療法人 ビジョナリー さぎやま泌尿器クリニック福岡市中央区 天神
5.医療法人 後藤クリニック福岡市中央区 舞鶴
6.薬院ひ尿器科医院福岡市中央区 薬院ネット受付可
7.かんざき泌尿器科福岡市中央区 赤坂
福岡市中央区の泌尿器科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年2月時点のものです。1 . つのだ泌尿器科クリニック 福岡市中央区 笹丘
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:水金午後・日・祝 ※土曜日は17時までです。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
つのだ泌尿器科クリニックについて
つのだ泌尿器科クリニックは、夜尿症から加齢による頻尿や膀胱の不快感など、赤ちゃんからお年寄りまでの泌尿器疾患の診療をおこなっています。男性の不妊症や更年期の症状にも対応しています。
患者さんの目線に立った診療をおこない、丁寧でわかりやすい医療を心がけています。また、女性の尿もれ治療法として、看護師が骨盤底筋体操の指導をしています。
つのだ泌尿器科クリニックのおすすめポイント
説明はわかりやすさが大事!相談しやすい環境づくり
泌尿器科の疾患は男性、女性、子供によって症状がことなるため、丁寧に話を聞いて適した治療をおこなうよう努めています。
そして、病気や治療、検査方法を説明する際は、わかりやすく伝えることを心がけています。また、ささいなことでも相談しやすい雰囲気づくりにも気を配っています。
負担軽減を第一に考えた設備!プライバシーにも配慮
院内はバリアフリーとなっており、車イスのままトイレや診察室、検査室に入ることができます。薬によっては、受付ではなく診察室で渡すなど、患者さんのプライバシーにも注意を払っています。
また、患者さんの待ち時間を減らすために、短い時間で検査の結果が出る尿分析装置と、コンピューターレントゲン装置を導入しています。
2 . 後藤けんクリニック 福岡市中央区 舞鶴
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:土曜午後・日曜・祝日 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。

【専門医資格・指定医資格】
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
後藤けんクリニックについて
後藤けんクリニックは、患者さんと真摯に向き合い、一つひとつの話を丁寧に聞くように努めています。重篤な病気が見つかった場合は、本人だけでなく、家族の方にも同席してもらうようにしています。
院内には、本や雑誌、ウォーターサーバーを設置しているほか、空気清浄機も用意しています。
後藤けんクリニックのおすすめポイント
プライバシーに配慮!個室の診察室
診察室は外に声が漏れないように個室となっています。患者さんのプライバシーに関わる情報は、患者さんの同意がない限り家族の方であっても話すことはありません。
3 . 医療法人鸛生会MRしょうクリニック 福岡市中央区 天神
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-14:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 辻 恵美子 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本循環器学会認定 循環器専門医
・副院長 庄 武彦 先生
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
医療法人鸛生会MRしょうクリニックについて
天神つじクリニックは、一般的な内科や循環器疾患、泌尿器科の診療に対応しており、とくに男性不妊症や男性更年期障害を専門としているのが特徴です。
男性不妊症の検査として、超音波検査や精液検査などをおこなっており、症状の改善や精子の質の向上に努めています。また、平日忙しいビジネスパーソンのために、土曜日も朝10時から夕方18時まで診療しています。
4 . 医療法人 ビジョナリー さぎやま泌尿器クリニック 福岡市中央区 天神
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※▲土曜日は、9:30-12:30
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 鷺山 和幸 先生
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
医療法人 ビジョナリー さぎやま泌尿器クリニックについて
さぎやま泌尿器クリニックは、前立腺がんや勃起不全など男性に多い疾患、膀胱炎といった女性に多い疾患、血尿や尿路結石など男女に共通する泌尿器疾患の治療をおこなっています。
診療日によっては、女性医師による診察もおこなっています。また、超音波検査や膀胱内視鏡、コンジローマ治療などにも対応しています。
医療法人 ビジョナリー さぎやま泌尿器クリニックのおすすめポイント
薬の服用で症状改善!膀胱炎の検査と治療
膀胱炎の診療では、問診をおこなったあとに尿検査をおこないます。タンパクや潜血反応を調べ、尿を遠心分離機にかけて成分を調べる尿沈渣もおこなっています。
検査によって、膀胱炎の原因となっている細菌を特定して、抗生物質か抗菌剤によって治療します。その際は、薬剤感受性検査を使って抗生物質が有効であるかどうかを事前に調べます。
衝撃波で砕いて排出!尿路結石の治療
尿路結石の治療では、自然に尿道から結石を出させる「保存療法」と、結石が1㎝以上の大きさで保存療法が困難、または水腎症になる恐れがある場合に用いる「侵襲性療法」があります。
侵襲性療法では、体外衝撃波結石破砕術によって体外で発生させた衝撃波を結石に集めて砕きます。結石を小さくすることで、尿道から排出できるようにします。
医療法人 ビジョナリー さぎやま泌尿器クリニックの口コミ情報
EPARKクリニック・病院には、医療法人 ビジョナリー さぎやま泌尿器クリニックの口コミが1件掲載されています。
5 . 医療法人 後藤クリニック 福岡市中央区 舞鶴
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-18:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 | |||
9:00-15:00 | ● | ● | 休 | 休 | ||||
9:00-14:00 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
医療法人 後藤クリニックについて
後藤クリニックは、泌尿器科と皮膚科を中心に、腎臓や糖尿病、消化器疾患など内科の診療もおこなっています。また、透析治療にも対応しています。
診療では、総合的な見地からの治療を目指しており、患者さんがより迅速で適した治療を受けられるように、福岡市内の病院と連携をとっています。
医療法人 後藤クリニックのおすすめポイント
透析治療を快適に!装置や設備にこだわる
個人用透析装置を導入しているので、透析液を交換することで処方透析が可能となっています。そのため、患者さんに合わせた透析をおこなうことができます。
また、昼間透析、夜間透析の時間を設けており、必要に応じて送迎もおこなっているのが特徴です。そして、患者さんが快適に透析治療を受けられるように、透析室の各ベッドにはテレビを設置しています。
6 . 薬院ひ尿器科医院 福岡市中央区 薬院
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
受付は診療終了30分前まで
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・理事長 宮崎 良春 先生
・院長 宮崎 啓成 先生
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
・非常勤医師 重森 香織 先生(月曜日 午後)
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
薬院ひ尿器科医院について
薬院ひ尿器科病院は、膀胱炎や尿道炎、男性更年期障害などの診療をおこなっています。尿管結石や前立腺肥大症を中心に手術にも対応しており、入院設備も備えています。
また、女性医師による女性のための泌尿器科診療に力を入れています。地域医療への貢献と患者さんの立場にたった診療を心がけており、院内処方にも対応しています。
薬院ひ尿器科医院のおすすめポイント
頻尿を改善!過活動膀胱の治療
頻尿や夜間頻尿の症状を引き起こす、女性に多い過活動膀胱の治療では、問診による診断を基本におこないます。
そのうえで、ほかの疾患の可能性を除外するために、検尿や超音波検査、尿細胞診、尿流検査などをおこなう場合があります。そして、生活指導や膀胱訓練、薬物療法によって治療をおこないます。
7 . かんざき泌尿器科 福岡市中央区 赤坂
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※★第2・4土曜日は休診
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 神崎 仁徳 先生
かんざき泌尿器科について
かんざき泌尿器科は、人にやさしい全人的な診療をモットーとしており、科学的に根拠のある医療をわかりやすく提供することに努めています。
また、「便利さ」と「専門性」を合わせもったクリニックを目指しています。そして、患者さんの目線にたった診療を心がけ、丁寧な説明をするようにしています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .つのだ泌尿器科クリニック 福岡市中央区 笹丘
負担を軽減する設備!相談しやすい環境づくりを大事にしているクリニック
2 .後藤けんクリニック 福岡市中央区 舞鶴
患者さんと真摯に向き合う!プライバシーに配慮しているクリニック
3 .医療法人鸛生会MRしょうクリニック 福岡市中央区 天神
土曜日も夕方まで診療!男性の泌尿器疾患の治療に注力しているクリニック
4 .医療法人 ビジョナリー さぎやま泌尿器クリニック 福岡市中央区 天神
女性医師による診察も!超音波検査装置や膀胱内視鏡を備えているクリニック
5 .医療法人 後藤クリニック 福岡市中央区 舞鶴
総合的な見地からの治療!透析治療の設備が整っているクリニック
6 .薬院ひ尿器科医院 福岡市中央区 薬院
手術や入院にも対応!女性の泌尿器科疾患の診療に力を入れている医院
7 .かんざき泌尿器科 福岡市中央区 赤坂
わかりやすい医療を提供!便利さと専門性を重視している医院